mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

アンチ・鈴木 恒夫

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
詳細 2011年1月7日 08:44更新

売国奴議員を追放しよう!!


07/10に、『 次期衆議院議員総選挙には出馬せず政界引退を表明 』しました。

嬉しき事であります!!


☆神奈川7区(横浜市港北区、横浜市都筑区)

国立追悼施設を考える会所属 ←問題!?
日朝友好議連所属 ←問題!?
恒久平和議連所属 ←問題!?
アムネスティ議連所属 ←問題!?
外国人参政権反対派
北朝鮮経済制裁賛成派


新自由クラブ代表だった、国賊・河野 洋平の元秘書。


1941年(昭和16年)2月 神奈川県横浜市港北区師岡町で出生。

1953年(昭和28年)3月 横浜市立大綱小学校卒業

1956年(昭和31年)3月 横浜市立大綱中学校卒業

1959年(昭租34年)3月 神奈川県立横浜翠嵐高等学校卒業

1963年(昭和38年)3月 早稲田大学第一政治経済学部卒業
同年4月 毎日新聞東京本社に入社。政治部記者として、15年間勤務。

1977年(昭和52年)7月 衆議院議員・河野洋平(新自由クラブ代表)の秘書になる。

1983年(昭和58年)12月 衆議院議員総選挙に神奈川1区(中選挙区制)から初めて立候補し、落選。
同年12月 田川誠一・自治大臣の大臣秘書官に就任する。

1984年(昭和59年)11月 河野洋平の秘書に復帰する。

1986年(昭和61年)7月 衆議院議員総選挙に立候補(2回目)し、初当選。
同年8月 新自由クラブの解党により、自由民主党へ入党する。

1990年(平成2年)2月 衆議院議員総選挙に立候補(3回目)し、当選(2回目)。

1992年(平成4年)12月 文部政務次官に就任する。

1993年(平成5年)7月 衆議院議員総選挙に立候補(4回目)し、落選(実は新党
さきがけ結成参加予定していたが断念)。自由民主党総裁秘書役に就任する。

1995年(平成7年)1月 自由民主党神奈川県第7選挙区支部長に就任する。

1996年(平成8年)9月 神奈川県第7区(小選挙区制)から立候補(5回目)し、当選(3回目)。
同8年11月 環境政務次官に就任する。

1997年(平成9年)9月 自由民主党環境部会長に就任する。

1999年(平成11年)1月河野グループ旗揚げに参加。10月 衆議院文教委員長に就任する。

2000年(平成12年)6月 衆議院議員総選挙に立候補(6回目)し、当選(4回目)。
同年7月 文部総括政務次官に就任する。
同年12月 自由民主党政務調査会副会長に就任する。

2002年(平成14年) 衆議院法務委員会委員。衆議院文部科学委員会理事、党政調副会長、党組織本部副本部長に就任する。

2003年(平成15年)11月 衆議院議員総選挙に立候補(7回目)し、比例復活で当選(5回目)。衆議院議院運営委員会理事、自由民主党国会対策副委員長に就任する。

2005年(平成17年)9月 衆議院議員総選挙に立候補(8回目)し、当選(6回目)。文部科学委員会委員。衆議院議院運営委員会理事、決算行政監視委員会筆頭理事、政治倫理審査会理事に就任。文教制度審査および教育基本法検討特命委員会の両事務局長、環境基本問題調査会副会長などに就任。

2006年(平成18年)9月自由民主党総裁選挙で大勇会次期会長の外相麻生太郎の推薦人及び選対事務総長(03年総裁選では高村正彦推薦人)
同年10月 党情報調査局長に就任。

2007年(平成19年)9月 衆議院災害対策特別委員長に就任。
同年10月 次期衆議院議員総選挙には出馬せず政界引退を表明。


03/09/23 日本会議による『国立追悼施設反対の請願署名』に賛同。

03/11/06 北朝鮮への経済制裁について
「・・・わが国の最大の「武器」である経済制裁等の手段について、いつでも効果的な方法で発動できるよう態勢を整えておく必要ががあると思います。」

05/04/28 アムネスティ議連にいて江田 五月と協議し、再建への協力を依頼される。(江田五月 活動日誌)

05/09 『政策CPプロジェクト - 衆議院選挙2005プログラム』のアンケートにて、「選択的夫婦別姓を認めるか。」との問いに『観念的なアプローチではなく、社会生活上の不便さをどう解決するかの視点で議論すべき。』
「外国人の地方参政権を認めますか。」との問いに『外国人の地方参政権は認めない。』と回答。

05/09/06 北朝鮮への早期経済制裁について
「・・・ただ、大切なことは拉致問題の一日も早い解決であり、経済制裁がわが国がもつ最も効果的なカードであることを考えれば、その発効の時期等については交渉当事者である政府の判断に委ねるべきと考えております。一日も早い解決を心より願い、そのために、国会の場で努力して参る決意で居ります。」

05/11/09 「国立追悼施設を考える会」 設立総会に参加。


●反日著名人
http://www.ii-park.net/~imzapanese/nihon/baikoku.htm
●売国奴列伝
http://www.tamanegiya.com/baikokudoretudenn.html
●売国議員リスト
http://www41.atwiki.jp/dainihon/pages/11.html
●冷戦終了後のサヨク
http://www9.big.or.jp/~cumy/sayoku/ichi_3.shtml

●パチンコ業界の内実
http://www.geocities.jp/pachimaya/black.html

●外国人参政権付与の問題点−村田春樹氏に聞く 1of3
http://www.youtube.com/watch?v=nLN1MOYimWA&NR=1
●外国人参政権付与の問題点−村田春樹氏に聞く 2of3
http://www.youtube.com/watch?v=pILX1H6eRuU&feature=related
●外国人参政権付与の問題点−村田春樹氏に聞く 3of3
http://www.youtube.com/watch?v=hEjTKlgepso&feature=related

●サルでも分かる?人権擁護法案
http://blog.livedoor.jp/monster_00/
●人権擁護法案反対VIP総司令部
http://zinkenvip.fc2web.com/
●人権擁護法案ポータルwiki
http://wiki.livedoor.jp/pinhu365/d/FrontPage
●人権擁護保護法案反対!FLASH
http://shupla.w-jp.net/datas/flash/jinken.html

コミュニティにつぶやきを投稿

最近の投稿がありません泣き顔
つぶやき・トピック・イベント・アンケートを作成して参加者と交流しようわーい(嬉しい顔)
参加メンバー 2人
開設日
2008年2月9日

5957日間運営

カテゴリ
芸能人、有名人
関連ワード
関連ワードを登録しよう

編集から関連ワードを登録すると、コミュニティがmixiワードに表示されるようになります!