mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

中国産冷凍餃子

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
詳細 2014年1月29日 17:28更新

中国製冷凍ギョーザに農薬成分=母子5人が入院−千葉


千葉県市川市の母子5人が同市内のスーパーで買った中国製冷凍ギョーザを食べた後、腹痛や下痢などの症状を訴え入院したことが30日、分かった。ギョーザには農薬成分が含まれており、県警捜査1課は、食材に含まれた残留農薬か、それとも故意に混入されたものかどうか調べている。
 調べによると、入院したのは、市川市原木の飲食店店員の女性(47)と子供4人。このうち、二女(5)が重篤、他の4人は重症で入院したが、快方に向かっており、命に別条はないという。
 県衛生指導課によると、商品名はCO・OP冷凍食品「手作り餃子(ギョーザ)」で、輸入者は東京都品川区の「ジェイティフーズ」。 
時事通信



緊急コミュです。 気を付けましょう!

追記

各社の自主回収製品
【ジェイティフーズ】

 <市販用>CO・OP手作り餃子40個560g▽中華deごちそう ひとくち餃子▽お弁当大人気! ミニロールキャベツ▽お弁当大人気! 豚肉のごぼう巻き▽お弁当大人気! 2種のソースのロールキャベツ▽お弁当大人気! 豚肉3色野菜巻き▽CO・OPとろ〜り煮込んだロールキャベツ2個×2袋入▽CO・OP本場中国肉餃子30個540g

 <業務用>特製スライス叉焼(バラ)▽厚切り特製ヒレかつ▽豚肉と三色野菜の包み巻き▽ローストオニオンポークカツ▽ミルフィーユポークカツ▽柔らかく煮込んだロールキャベツ(トマト味)40▽同60▽ポークピカタ100▽ポークピカタ(チーズ入り)40▽同60▽やわらかヒレかつ▽豚肉ときのこのクレピネット(網脂包み)▽ひれかつ▽豚肉ふんわり包み▽ミルフィーユカツ50

 問い合わせは相談室(電話0120・700・642)

 送り先は〒306−0497茨城県猿島郡境町西泉田1437の2日本たばこ産業品質管理部

【江崎グリコ】

 <市販用>DONBURI亭かつとじ丼

 問い合わせは相談室(電話0120・917111)

 送り先は〒555−8502大阪市西淀川区歌島4の6の5江崎グリコお客様相談センター

 【マルハ】

 <市販用>金のどんぶりお手軽一品! 牛丼▽金のどんぶり 牛たま丼

 問い合わせは相談室(電話0120・170・811)

 送り先は〒321−3231宇都宮市清原団地8の2マルハ東日本物流センター

 【加ト吉】

 <市販用>Sごっつ旨いチャーシュー6枚入りラーメン▽ごっつ旨いチャーシューメンとんこつ

 <業務用>串揚職人豚ロース串カツ▽串揚職人豚ロース玉ねぎ串カツ黄▽串揚職人アスパラベーコン串フライ▽串揚職人ウィンナー串フライ▽豚ロースと玉ねぎ串カツ▽手作り肉餃子▽デリカ豚ロース玉ねぎ串カツ▽冷凍揚げとんかつG▽NEW豚ロース玉ねぎ串カツ▽アスパラベーコン巻きフライ▽豚ロースと玉ねぎ串フライ25▽新豚ロース串フライ▽豚ロース串フライ▽串カツセット(5種×2本)▽NEW豚串フライ▽豚ロースと玉ねぎ串カツ70

 問い合わせは相談室(電話0120・087578)

 送り先は〒768−8501香川県観音寺市坂本町5の18の37加ト吉お客様相談センター

 【味の素冷凍食品】

 <市販用>ピリ辛カルビ炒飯

 <業務用>カルビクッパ

 問い合わせは相談室(電話0120・303010)

 送り先は〒370−0523群馬県邑楽郡大泉町吉田1210の5

 【日本ハム】

 <業務用>ソーセージ▽豚バラ串

 個別対応のため、問い合わせ・送り先はなし

 【カネテツデリカフーズ】

 <市販用>牛すじ串「赤身」6串▽だししみおでん 赤身 牛すじ肉5串▽同3串▽穫れ処 旨牛すじ肉5串

 問い合わせはお客様相談室(電話0120・227379)

 送り先は〒658−0033 神戸市東灘区向洋町西5の8カネテツデリカフーズ品質保証部

毎日JP 2008年1月31日


★メタミドホス 神経系に作用し、摂取すると下痢や嘔吐、寒気などを伴う急性中毒症状が出る。体重1キロ当たり約0.01ミリグラムで中毒を発症。ラット実験では、摂取量が体重1キロ当たり13ミリグラムを超えると死ぬという。02年に中国産冷凍カリフラワーから、基準値を超える量が検出された。日本では使用が認められておらず、中国でも食品への混入や残留で食中毒を発症する事件が相次いだ。中国当局は今年1月9日付の通達で「毒性が強い」として国内での生産、流通、使用を禁止した。





追記
一連の事件のうち、兵庫県高砂市では先月5日、中国から輸入された冷凍ギョーザを食べた家族3人が下痢やおう吐などの中毒症状を訴えて一時入院しました。ギョーザの入っていた袋の内側などから、毒性の強い殺虫剤の成分「メタミドホス」が検出されていますが、警察が31日、さらに詳しい鑑定を行った結果、ギョーザの入っていた袋に小さな穴が開いていたことがわかりました。穴は袋の側面のほぼ中央付近に1か所、縦1ミリ、横3ミリの大きさで、袋の中にあるトレーにも直径1ミリほどの穴が開いているということです。袋の穴の周辺が内側に少しくぼんでいることから、外側から開けたように見えるということです。警察では、千葉県の2つの事件のギョーザについてもあらためて鑑定を行っていますが、今のところギョーザの袋に穴は確認されていないということです。警察では、兵庫県の事件で見つかったギョーザの袋の穴と殺虫剤の成分の混入との関連について調べています。
NHK 2月1日 14時45分 

中国から輸入された冷凍ギョーザを食べた千葉県と兵庫県の男女10人が中毒症状を訴えた事件で、警察の鑑定の結果、千葉市で中毒症状を訴えた女性が食べたギョーザからも有機リン系の殺虫剤の成分、「メタミドホス」が検出されました。千葉県と兵庫県で中毒症状を訴えた3つの家族が食べたものなどからいずれも「メタミドホス」が検出されたことになり、警察でさらに詳しく調べています。
NHK1月31日 23時31分

奈良県橿原市の公立の小中学校では、問題のギョーザの販売元「ジェイティフーズ」が輸入した中国製の冷凍水ギョーザを2月15日の給食で出す予定でしたが、急きょ献立の差し替えを決めました。使われる予定だった水ギョーザは、問題のギョーザとは別の工場で作られたもので、ジェイティフーズの自主回収の対象ではありませんが、橿原市教育委員会は、子どもたちや保護者に不安を与えないための措置だと話しています。橿原市教育委員会の蘆村文子給食管理室長は「今まで以上に厳しく食材を選んで、安全管理を徹底したい」と話しています。

NHK 1月31日 18時27分

「みやぎ生協」では、中国の「天洋食品が製造した「CO・OP手作り餃子40個560g」を去年5月から宅配で販売していました。この生協では、31日朝からおよそ50人の担当者が県内の各家庭を回り、商品の回収を始めました。担当者は「ご迷惑をおかけして申し訳ありません」などとおわびしながら、問題のギョーザを受け取っていました。ギョーザを購入した仙台市泉区の20代の女性は「きのうの夕食用にギョーザを調理していたとき、ニュースで今回の問題を知りました。食にかかわる問題が自分の身にも起きるとは思っていなかったのでたいへん驚きました」と話していました。また、同じ泉区の67歳の男性は「生協の製品は20年以上購入していますが、こんなことは初めてでびっくりしました。万が一、ギョーザを口にしていたらと思うとぞっとします」と話していました。みやぎ生協によりますと、問題のギョーザは今週、県内766世帯にあわせて785袋配達され、31日午後3時までに、このうち519袋を回収できたということです。また、3袋はすでに食べられていましたが、これまでのところ体調不良を訴えた人はいないということです。
NHK 1月31日 18時27分

高砂市に住む自営業の51歳の父親と47歳の母親、それに18歳の次男の3人は去年12月末、兵庫県加古川市の「イトーヨーカドー加古川店」で冷凍ギョーザを買い、1月5日に食べたところ、下痢やおう吐などの中毒症状を訴え、10日から2週間、高砂市内の病院に入院しました。残っていた冷凍ギョーザのパッケージの内側からは、有機リン系の殺虫剤の成分「メタミドホス」が検出されていますが、その後、兵庫県警察本部の科学捜査研究所が父親と次男の胃の洗浄液を採取して検査したところ、両方から「メタミドホス」が検出されたということです。警察は引き続き、輸入元や販売先の関係者から話を聞くなどして捜査しています。
NHK1月31日 17時3分

コミュニティにつぶやきを投稿

最近の投稿がありません泣き顔
つぶやき・トピック・イベント・アンケートを作成して参加者と交流しようわーい(嬉しい顔)
参加メンバー 7人

もっと見る

開設日
2008年1月30日

5973日間運営

カテゴリ
グルメ、お酒
関連ワード
関連ワードを登録しよう

編集から関連ワードを登録すると、コミュニティがmixiワードに表示されるようになります!