mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

マイルならANA-eLIO最強!?

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
詳細 2014年4月17日 22:16更新

ANAマイルを貯めるのが大好きな方の情報交換の場です。
マイルを得られる情報を交換しあい、効率良く貯められたらいいなと思ってます。

ANA−JCB
 カードの利用100円ごとに1マイル貯まります。
 またボーナスポイントもマイルへ移行可能です。
 特典として、年間のカード利用額によって換算率が変化。
  → スターβ: 50〜100万円の場合、100円で1.2マイル
  → スターα: 100万円以上の場合、100円で1.5マイル
 マイルへの移行手数料2100円
 年会費2100円
 入会ボーナス1000マイル
 毎年継続する度にボーナス1000マイル
 ただ、JCBは海外では弱いのがメインカードとして欠点でしょうか?
 α、ロイヤルになればポイント加算が大きいので使えばマイルの
 換算率はかなり良いですね
 
 また 見ると得するCMサイトやmpack(エムパック) で貯めた
 ポイントもJCB経由でマイレージに交換できるのも大きなメリットですね^^
 キャンペーンも多く、管理人も数回当たっております^^

ANA−VISA/Master
 カードの利用1000円ごとに10マイル貯まります。
 「マイ・ペイすリボ」にするとポイント2倍になり、1000円で20マイル。
 ボーナスポイントは移行不可能。
 マイルへの移行手数料6300円
 (1ポイント=5マイルのプランなら移行手数料無料)
 年会費2100円(マイ・ペイすリボにすると1050円)
 リボにすると、年会費半額になりますが、
 ポイント2倍の特典は2008年に終了となります。
  ◇お支払い日が毎月10日の方… 2008年6月10請求分より
  ◇お支払い日が毎月26日の方… 2008年5月26請求分より
  → 上記より1000円で10マイルへと改悪です。

 発表される前までは最強カードだったのですが、Edyはダメ
 マイペ二倍もダメとなったため、かなり見限られるのではないでしょうか?
 管理人もメインカードでしたが、今は持っているだけであります・・・

 ANA-eLIO
  カードの利用1000円ごとに10マイル貯まります。
  リボなら1000円で20マイルですが、VISAのマイペとは違うので要注意!
  月々の返済額がリボの利用料以下の場合は一括払いとして扱われる
  ため少しの金額でもいいのでリボの残高を残しておく必要があります!
  マイルへの移行の参加料2100円で期間中は何度でも可能。
  年会費は初年度無料。2年目以降の年会費は2,100円(税込)
  現状のANAカードの中ではEDY、suicaのチャージでもポイントが溜まる
  ため改悪されない限りは最強のカードではないでしょうか?
  ただ、ゴールドカードがないのと、サイトが貧弱なのが欠点ですね。

初めての方はこちらへ 挨拶と足跡帳です
http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=27152147&comm_id=2986913

コミュニティにつぶやきを投稿

最近の投稿がありません泣き顔
つぶやき・トピック・イベント・アンケートを作成して参加者と交流しようわーい(嬉しい顔)
参加メンバー 16人

もっと見る

開設日
2008年1月19日

5984日間運営

カテゴリ
旅行
関連ワード
関連ワードを登録しよう

編集から関連ワードを登録すると、コミュニティがmixiワードに表示されるようになります!