mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

北関東ボードゲームを遊びまくれ

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
詳細 2019年10月28日 13:00更新

世界中のボードゲームで遊び尽くそうというコミュニティです。
基本的にボードゲーム、テーブルゲームですが、面白そうなゲームがあればそれも可。



北関東と銘打ってますが、やりたい時、やりたい場所でがモットーなので、北関東と限らず、都内、埼玉でもOKです。
なのでどんな方も気楽に参加お待ちしております。初心者さん、新規さん大歓迎です〜


トピック、イベントご自由にどんどん立てて盛り上げましょ〜




※人数等場合によっては、アニカラメインになることもありますのでご了承を。


主なボードゲーム

・カタンの開拓者たち
http://www.tgiw.info/catan/
最初に六角形のタイルを並べて作るカタン島が舞台となる。各タイル(土地)には数字が割り振られる。プレイヤーが手番で降るサイコロ2つの合計と同じ数字の土地から、土地に対応した産物(木材、粘土、麦、鉄、羊毛)が産出する。各プレイヤーは産出した資源を使い、道路、開拓地、都市を建設していく。開拓の度合いが点数化され、最初に10点に到達した人が勝利となる。

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』

・操り人形
http://www.rose.sannet.ne.jp/sioda/game/revue/OhneFurchtundAdelhtm.htm
 泥棒・暗殺者・魔法使い・国王・伝道師・商人・建築家・用兵の8つのキャラクターを駆使したゲームです。プレーヤーは、ラウンドごとにそれぞれキャラクターを秘密裏に決め、その力を使ってゲームを有利にはこびます。

・シャドウハンターズ
http://bgame.jp/sh/index.html
「悪魔の巣食う森」と呼ばれる魔界が舞台となっている。プレイヤーは「シャドウ」、「ハンター」、「ニュートラル」のいずれかになり、それぞれが勝利を目指すこととなる。

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』

・乗車券 (Ticket to Ride)
http://www16.ocn.ne.jp/~sirou/blog/inst/syousyaken.html
プレイヤーは「乗車券カード」および、9種類(8色とSLカード)ある「列車カード」を手札として持つ。ボードには北米大陸の地図が描かれており、多数の都市とそれらを結ぶ路線が示されている。手持ちの乗車券カードに表示されている2都市間の鉄道路線をつなぐ必要がある。路線で指定されている列車カードを使うと、その路線に自分の列車コマを置くことができ、この区間を旅行したことになる。できるだけ多くの区間を旅行し、自分の目的の路線を完成させることが目的となる。乗車券は複数持ち、途中で追加することもできるが、ゲーム終了時に路線が完成しなかった乗車券はマイナスポイントになる。

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』

コミュニティにつぶやきを投稿

loading

参加メンバー 22人

もっと見る

開設日
2008年1月8日

5988日間運営

カテゴリ
サークル、ゼミ
関連ワード
関連ワードを登録しよう

編集から関連ワードを登録すると、コミュニティがmixiワードに表示されるようになります!