mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

カヴァキーニョの夜なのだ

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
詳細 2015年3月10日 19:39更新

「カヴァキーニョの夜」を応援するコミュニティでするんるん

「カヴァキーニョの夜」
 日本で唯一カヴァキーニョが全曲メロディーを演奏するショーロバンド。メンバーはいずれもブラジル音楽に精通したスペシャリスト。

大道寺 栄(カヴァキーニョ)http://daidoji.at.webry.info/
だいどうじ さかえ
1990年、サンバチームへの加入をきっかけに、翌年からカヴァキーニョを弾きはじめる。
1998年からサンバ・ショーロの演奏活動を開始し、
ブラジルを代表するカヴァキーニョ奏者、ルシアーナ・ハベーロに師事。
美しい音色と独特なグルーブに定評があり、現在、都内ライブハウスやイベント等に出演する傍ら講師活動も行っている。

田嶌 道生(ギター)http://douzecordes.hp.infoseek.co.jp/
たしま みちを
ブラジルミュージシャンとの共演は数多く、エヴァンドロ、ネルソン・サルジェント、デオ・ヒアン他とのコンサートツアー及びレコーディング、テレビ、ラジオなどに出演している。
ギターデュオ・グループ“ドゥーズ・コルデ”のメンバーとしても活動中で、CD『Douze Cordes』『ピシンギーニャに捧げる一輪の薔薇』を発表。
また、オリジナル作品によるCD-ROMや、ギター教則本、ギターソロ曲集を発表するなど幅広い分野で活躍している。

長岡 敬二郎(パンデイロ) http://www006.upp.so-net.ne.jp/nagaoka/hyoushi.html
ながおか けいじろう
ショーロ界の大御所、ジョルジーニョ・ド・パンデイロに師事。
トラディショナルなショーロスタイルのパンデイロ奏法ができる唯一の演奏家であり日本では数少ないブラジルパーカッション・パンデイロの専門家。コンサートサポートやレコーディング、パンデイロ教則本やワークショップなど幅広く活動している。

コミュニティにつぶやきを投稿

最近の投稿がありません泣き顔
つぶやき・トピック・イベント・アンケートを作成して参加者と交流しようわーい(嬉しい顔)
参加メンバー 56人

もっと見る

開設日
2008年1月6日

5996日間運営

カテゴリ
音楽
関連ワード
関連ワードを登録しよう

編集から関連ワードを登録すると、コミュニティがmixiワードに表示されるようになります!