mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

Pokemon GO (ポケモンGO)

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
詳細 2023年9月20日 17:32更新

衝撃ポケモン × Niantic × 任天堂衝撃

スマートフォン向け新プロジェクト始動exclamation ×2
2016年 サービス開始予定ぴかぴか(新しい)

クローバー公式サイトクローバー
http://www.pokemon.co.jp/ex/PokemonGO/

【公式】『Pokémon GO』初公開映像
https://www.youtube.com/watch?v=lKUwVYUKii4


わーい(嬉しい顔)Pokémon GOとは!?わーい(嬉しい顔)

『Pokémon GO』は、位置情報を活用することにより、現実世界そのものを舞台として、ポケモンを捕まえたり、交換したり、バトルしたりするといった体験をすることのできるゲームです。

このゲームはモニターの中だけで完結せず、プレイヤーは実際に家の外に出てポケモンを探したり、他のプレイヤーと出会ったりしながら楽しむことができます。

元々『ポケットモンスター』シリーズは、ポケモンの交換やバトルといった要素によってプレイヤー同士が繋がる、ゲーム内で閉じないことを大事にしてきたゲームです。

『Pokémon GO』は、そんなポケモンの世界を更に拡げ、これまで以上にリアルとバーチャルを行き来しながら楽しむことのできるゲームになります。

『Pokémon GO』は、AndroidとiOSにて、2016年サービス開始予定です。
基本プレイは無料、アイテム課金有りのサービスを予定しております。

わーい(嬉しい顔)新プロジェクト体制!!わーい(嬉しい顔)

今回、この新プロジェクトの開発を手がけるのは、Googleの社内スタートアップから始まったNiantic, Inc.です。
更に、ポケモンの世界観をしっかりと表現するために、株式会社ゲームフリークの増田順一氏も参画しています。

そして、スマートフォンの画面を見続けなくても『Pokémon GO』を遊べるデバイス、Pokémon GO Plusの開発・製造協力として、任天堂株式会社が参画しています。

このように、本プロジェクトは株式会社ポケモンだけでなく、Niantic, Inc.、増田順一氏、任天堂株式会社をはじめ、さまざまなパートナーとともに進めていくプロジェクトとなっています。

【アプリ名】Pokémon GO
【対応OS】iOS/Android
【配信開始日】2016年予定
【販売価格】基本プレイ無料。一部アイテム課金あり。
【発売元】Niantic, Inc.
【開発元】Niantic, Inc.

コミュニティにつぶやきを投稿

loading

参加メンバー 2442人

もっと見る

開設日
2008年1月5日

5998日間運営

カテゴリ
ゲーム
関連ワード
関連ワードを登録しよう

編集から関連ワードを登録すると、コミュニティがmixiワードに表示されるようになります!