mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

アイルー・メラルー♡

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
詳細 2024年4月6日 23:39更新

MONSTER HUNTER
モンスターハンターの愛くるしいキャラ
メラルーとアイルー☆

∧_∧          
(=゚∀゚=)
・メラルーになら高級肉焼きセットを取られてもいい!という方
・メラルーに何か盗まれて怒ってはいるがそこが可愛い…なんて思ってしまう方
・にゃんにゃん棒大好きな方
・ネコメシをかかさなぃ方
・アイルーに運ばれたいが為にたびたび死ぬ方
・アイルーの勇者語を使う方(「〜ゴブ!」
・アイルーメラルーと狩りをしたぃ方(もしくはした方
・アイルー・メラルーな方
・モンハンしらなぃけどメラルー・アイルーが好きになった方
・ねこまんまが好きな方!誰でも参加OKです!!

∧_∧           ∧_∧
(=゚∀゚=)にゃぁにゃぁ(=゚∀゚=) 


 
●アイルーの生態
外見はネコに似ているが、2本足で直立歩行し、両手で道具を使うことができうえに、人語もある程度理解する。レベルは低いが独自の文化を形成しており、「獣人族」と呼ばれている。
アイルーは比較的おとなしい性質で、人間に対して敵意を見せることもなく、ギルドに雇われてハンター達の手助けをする姿すら見受けられる。ただし、人間の側からアイルーを攻撃しようものなら執拗な抵抗を見せ、ときには小タル爆弾によってハンターを戦闘不能状態に追い込むことすらある。
熟練のハンターですら知らないよな抜け道を知っており、行き倒れになったハンターを助けて近くのキャンプまで連れて帰ることもあるという。ただし報酬はきっちりと(しかも黙って)受け取るようだ。

●メラルーの生態
アイルーが通称白ネコと呼ばれるのに対し、こちらは黒ネコ。アイルーの亜種にあたり、外見上の違いは体毛の大部分が黒いという点のみである。
しかし、性質はアイルーと異なり、よく言えば好奇心旺盛、悪く言えば盗癖がある。その為、泥棒ネコという不名誉な別名もある。
メラルーは人間を見ると積極的に近づき、獣人族の前肢を模した棒状の道具を器用に使って、持ち物をかすめ取る。
盗品がメラルーの気に入ったものであれば住処に持ち帰り、お気に召さなかった場合は彼らの集落のゴミ捨て場に打ち捨てられるという。
マタタビに目がないのでマタタビを持っている場合は、それを最優先で盗んで行く。


∧_∧          
(=^∀^=)
●MONSTER HUNTER公式サイト
http://www.capcom.co.jp/monsterhunter/

MONSTER HUNTER G公式サイト
http://www.capcom.co.jp/monsterhunter/G/

MONSTER HUNTER PORTABLE公式サイト
http://www.capcom.co.jp/monsterhunter/P/

MONSTER HUNTER 2公式サイト
http://www.capcom.co.jp/monsterhunter/2/

MONSTER HUNTER 3公式サイト
http://www.capcom.co.jp/monsterhunter/3/

MONSTER HUNTER PORTABLE 3rd公式サイト
http://www.capcom.co.jp/monsterhunter/P3rd/

モンハン日記ぽかぽかアイルー村公式サイト
http://www.capcom.co.jp/monsterhunter/pokapoka_airu/

MONSTER HUNTER G モンハン

MONSTER HUNTER 3

ぽかぽかアイルー村

コミュニティにつぶやきを投稿

loading

参加メンバー 1912人

もっと見る

開設日
2005年8月31日

6869日間運営

カテゴリ
ゲーム
関連ワード
関連ワードを登録しよう

編集から関連ワードを登録すると、コミュニティがmixiワードに表示されるようになります!