mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

ピアノ@室内楽

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
詳細 2024年6月5日 20:45更新

ピアノつきの室内楽(Trio以上)を愛する人のためのコミュです。


演奏する方も
聴く事が好きな方も
興味のある方も

どうぞお気軽に〜ぴかぴか(新しい)



ムードムードムードムードムードムードムードムードムードムードムードムード


主な作品(年代順)


◆M.ハイドン(1737〜1806)
  ピアノ三重奏曲第25番 Hob.XV:25 G-dur 
  ピアノ三重奏曲 Hob.XV:27〜29(全3曲)
  ピアノ三重奏曲第27番 Hob.XV:27 C-dur
  ピアノ三重奏曲第28番 Hob.XV:28 E-dur
  ピアノ三重奏曲第29番 Hob.XV:29 Es-dur

◆W.A.モーツァルト(1756〜1791)
  ピアノ三重奏曲 K.254 B-dur
  ピアノ三重奏曲 K.496 G-dur
  ピアノ三重奏曲 K.498 Es-dur
           《ケーゲルシュタット・トリオ》(Cl. Va. Pf.)
  ピアノ三重奏曲 K.502 B-dur
  ピアノ三重奏曲 K.542 E-dur
  ピアノ三重奏曲 K.548 C-dur
  ピアノ三重奏曲 K.564 G-dur

  ピアノ四重奏曲第1番 K.478 g-moll
  ピアノ四重奏曲第2番 K.493 Es-dur

  ピアノと木管のための5重奏曲 K.452 Es-dur
                (Pf. Ob. Cl. Fg. Hn.)

◆L.ベートーヴェン(1770〜1827)
  3つのピアノ三重奏曲 Op.1
   1番:Es-dur 2番:G-dur 3番:c-moll
  ピアノ三重奏曲第1番 Op.1-1 Es-dur
  ピアノ三重奏曲第2番 Op.1-2 G-dur
  ピアノ三重奏曲第3番 Op.1-3 c-moll
  ピアノ三重奏曲第4番 Op.11  B-dur 《街の歌》
  2つのピアノ三重奏曲 Op.70
   1番:D-dur 2番:Es-dur
  ピアノ三重奏曲第5番 Op.70-1 D-dur《幽霊》
  ピアノ三重奏曲第6番 Op.70-2 Es-dur
  ピアノ三重奏曲第7番 Op.97  B-dur《大公》
  カカドゥ変奏曲(ピアノ三重奏) Op.121a G-dur

  ピアノと管弦楽のための五重奏曲 Op.16 Es-dur
                 (Pf. Ob. Cl. Hn. Fg.)

◆L.シュポアー(1784〜1859)
  ピアノ三重奏曲第1番 Op.119 e-moll 
  ピアノ三重奏曲第2番 Op.123 F-dur
  ピアノ三重奏曲第3番 Op.124 a-moll
  ピアノ三重奏曲第4番 Op.133 B-dur
  ピアノ三重奏曲第5番 Op.142 g-moll

  ピアノ五重奏曲    Op.130 D-dur

◆F.シューベルト(1797〜1828)
  ピアノ三重奏曲 D898 B-dur
  ピアノ三重奏曲 D929 Es-dur
  ピアノ三重奏曲 D897 Es-dur《ノットゥルノ》
 
  ピアノ五重奏曲 D667 A-dur《ます》

◆C.ウェーバー(1786〜1826)
  ピアノ四重奏曲 Op.18 J.76 B-dur

◆R.シューマン(1810〜1856)
  ピアノ三重奏曲第1番 Op.63 D-dur
  ピアノ三重奏曲第2番 Op.80 F-dur
  ピアノ三重奏曲第3番 Op.110 g-dur

  ピアノ四重奏曲 Op.47 Es-dur
  ピアノ四重奏曲     c-moll

  ピアノ五重奏曲 Op.44 Es-dur

  2台のピアノ、2つのチェロ、
         ホルンのためのアンダンテと変奏曲 Op.46 

◆C.シューマン(1785〜1938)
  ピアノ三重奏曲 Op.17

◆F.メンデルスゾーン(1809〜1847)
  ピアノ三重奏曲     c-moll (Pf. Vn. Va.)
  ピアノ三重奏曲 Op.49 d-moll
  ピアノ三重奏曲 Op.66 c-moll

  ピアノ四重奏曲       d-moll
  ピアノ四重奏曲第1番 Op.1 c-moll
  ピアノ四重奏曲第2番 Op.2 f-moll
  ピアノ四重奏曲第3番 Op.3 h-moll

  ピアノ六重奏曲 Op.110 d-moll(Vn.2 Va.2 Vc. Cb.)

  クラリネット、バセットホルンとピアノのための
           コンツェルトシュトゥック へ長調  作品113&114


◆F.ショパン(1810〜1849)
  ピアノ三重奏曲 Op.8 g-moll

◆C.フランク(1822〜1890)
  ピアノ五重奏曲 f-moll

◆B.スメタナ(1824〜1884)
  ピアノ三重奏曲 Op.15 g-moll

◆A.ルービンシュタイン(1829〜1894)
  ピアノ三重奏曲第3番 

◆J.ブラームス(1833〜1897)
  ピアノ三重奏曲第1番 Op.8  H-dur
  ピアノ三重奏曲第2番 Op.101 C-dur
  ピアノ三重奏曲第3番 Op.114 c-moll

  ピアノ四重奏曲第1番 Op.25 g-moll
  ピアノ四重奏曲第2番 Op.26 A-dur
  ピアノ四重奏曲第3番 Op.60 c-moll

  ピアノ五重奏曲    Op.34 g-moll

◆C.サン=サーンス(1835〜1921)
  ピアノ三重奏曲第1番 Op.18 F-dur
  ピアノ三重奏曲第2番 Op.92 e-moll

  ピアノ四重奏曲    Op.41 H-dur

  ピアノ五重奏曲    Op.14 a-moll

  ピアノ七重奏曲    Op.65 Es-dur
                (Pf. Vn.2 Va.2 Vc. Tp.)

  デンマークとロシアの歌による奇想曲 Op.79
                (Pf. Fl. Ob. Cl.)

◆M.ブルッフ(1838〜1920)
  ピアノ三重奏曲 Op.5
  ピアノ三重奏曲第1番
  ピアノ三重奏曲第2番
  ピアノ三重奏曲第3番
  ピアノ五重奏曲
  ピアノ五重奏曲 g-moll
  クラリネット、ピアノ、ヴィオラまたはチェロのための8つの小品 Op.83

◆P.チャイコフスキー(1840〜1893)
  ピアノ三重奏曲 Op.50 a-moll《偉大な芸術家の思い出に》

◆A.ドヴォルザーク(1841〜1904)
  ピアノ三重奏曲第1番 Op.21 B-dur
  ピアノ三重奏曲第2番 Op.26 B-dur
  ピアノ三重奏曲第3番 0p.65 f-moll
  ピアノ三重奏曲第4番 Op.90 e-moll《ドゥムキー》

  ピアノ四重奏曲第1番 Op.23 D-dur
  ピアノ四重奏曲第2番 Op.87 Es-dur

  ピアノ五重奏曲第1番 Op.28 A-dur
  ピアノ五重奏曲第2番 Op.81 A-dur

◆N.リムスキー=コルサコフ(1844〜1908)
  ピアノ三重奏曲 c-moll
 
  ピアノ五重奏曲 B-dur (Pf. Fl.Cl. Hn. Fg.)

◆G.フォーレ(1845〜1924)
  ピアノ三重奏曲    Op.120 d-moll

  ピアノ四重奏曲第1番 Op.15 c-moll
  ピアノ四重奏曲第2番 Op.45 g-moll

  ピアノ五重奏曲第1番 Op.89 d-moll
  ピアノ五重奏曲第2番 Op.115 c-moll

◆E.ショーソン(1855-1899) 
  ピアノ三重奏曲 Op.3 g-moll
  ピアノ四重奏曲 op.30 A-dur

◆C.シンディング(1856〜1941)
  ピアノ三重奏曲第1番 op.23 D-dur
  ピアノ三重奏曲第2番 op.64 a-moll
  ピアノ三重奏曲第3番 op.87 C-dur
 
  ピアノ五重奏曲    op.5  e-moll

◆E.エルガー(1857〜1934)
  ピアノ五重奏曲 Op.84 a-moll

◆C.シャミナード(1857〜1944)
  ピアノ三重奏曲第1番 Op.11 g-moll
  ピアノ三重奏曲第2番 Op.34 a-moll

◆G.マーラー(1860〜1911)
  ピアノ四重奏曲断章 a-moll
  ピアノ四重奏曲(第2番)(散逸)

  ピアノ五重奏曲第1番(散逸)

◆A.アレンスキー(1861-1906)
  ピアノ三重奏曲第1番 Op.32 d-moll
  ピアノ三重奏曲第2番 Op.73 d-moll
  ピアノ五重奏曲    Op.51 D-dur

◆C.ドビュッシー(1862〜1918)
  ピアノ三重奏曲(フォン・メック夫人の元でかかれた曲)

◆J.シベリウス(1865〜1957)
  ピアノ三重奏曲「ロヴィーサ・トリオ」 C-dur
  ピアノ五重奏曲 g-moll

◆M.レーガー(1873〜1916)
  ピアノ三重奏曲第1番 Op.2(Pf. Vn. Va.)
  ピアノ三重奏曲第2番 Op.102

  ピアノ四重奏曲第1番 Op.113 d-moll
  ピアノ四重奏曲第2番 Op.133 a-moll

  ピアノ五重奏曲第1番 遺作  c-moll
  ピアノ五重奏曲第2番 Op.64  c-moll  

◆S.ラフマニノフ(1873〜1943)
  ピアノ三重奏曲第1番    G-dur 《悲しみの三重奏曲》 
  ピアノ三重奏曲第2番 Op.9 d-moll《悲しみの三重奏曲》 

◆M.ラヴェル(1875〜1937)
  ピアノ三重奏曲 a-moll

◆M.ファリャ(1876〜1946)
  ピアノ五重奏曲 G-dur
 
  ミレイア詩集 (Pf. Fl. Vn. Va. Vc.)
  恋は魔術師  (Pf. Vn.2 Va. Vc. Cb.)

◆B.バルトーク(1881〜1945)
  ピアノ五重奏曲 BB33(DD77)

  2台のピアノと打楽器のためのソナタ Sz.110
  ヴァイオリンとクラリネットとピアノの為のコントラスツ Sz111

◆J.トゥリーナ(1882〜1949)
  ピアノ三重奏曲第1番 Op.35 D-dur
  ピアノ三重奏曲第2番 Op.76 h-moll
  ピアノ三重奏曲のための幻想曲《環》
  ピアノ四重奏曲    Op.67 a-moll
  ピアノ五重奏曲    Op.1
  ピアノ六重奏曲「アンダルシアの情景」 Op.7

◆F.ストラヴィンスキー(1882〜1971)
  7重奏曲 (Pf.Cl. Hn. Fg. Vn. Va. Vc.)
 
  4つの歌 (Vo. Fl. Hp. Pf.)

◆D.ミヨー(1892〜1974)
  ピアノ三重奏曲
  ピアノ四重奏曲
  ピアノ五重奏曲(バレエ[世界の創造]op.81より)

  ピアノ、ヴァイオリンとクラリネットのための組曲 Op.157b
  ピアノ、フルートとクラリネットとオーボエのためのソナタ Op.47
  2つのヴァイオリンとピアノの為のソナタ

◆F.プーランク(1899〜1963)
  三重奏曲(Pf. Ob. Fg.)
 
  六重奏曲 (Pf. Fl. Ob. Cl. Hn. Fg.)

◆D.ショスタコーヴィチ(1906〜1975)
  ピアノ三重奏曲第1番 Op.8 c-moll
  ピアノ三重奏曲第2番 Op.67 e-moll

  ピアノ五重奏曲    Op.57 g-moll

◆O.メシアン(1908〜1992)
  世の終わりのための四重奏曲(Pf. Cl.inB Vn. Vc.)
 
  ピアノと弦楽四重奏のための小品

◆A.シュニトケ(1934〜1998)
  ピアノ三重奏曲
  ピアノ五重奏曲 
 

ムードムードムードムードムードムードムードムードムードムードムードムード



キーワード

ピアノ ヴァイオリン ヴィオラ チェロ コントラバス
フルート クラリネット オーボエ ホルン ファゴット 
トランペット 打楽器 

コミュニティにつぶやきを投稿

loading

参加メンバー 224人

もっと見る

開設日
2007年12月23日

6022日間運営

カテゴリ
音楽
関連ワード
関連ワードを登録しよう

編集から関連ワードを登録すると、コミュニティがmixiワードに表示されるようになります!