mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

コンビニ10円募金

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
詳細 2019年8月1日 17:32更新

2008/5/9更新

普段みなさんが何気なく買い物をしているコンビニエンスストアを一度利用する度に各コンビニに設置してある募金箱へ10円玉を募金するコミュニティです(*・ω・*)☆

たった10円で2人の子供達を失明・はしか・下痢から守るビタミンAカプセルを購入する事ができます

3人の子供達に水を1週間贈ることができます

脱水症状の子供を1人救うことができます。


10円玉でできる事ってもっとたくさんあるんです。


これから3秒、数えてくださいますか?





























この3秒の間に世界のどこかで幼い命が一つ消えました。


3秒に一人の割合で幼い子供の命が飢えや病気で消えています・・


蛇口をひねれば綺麗な水がとめどなく流れる


冷蔵庫を開ければ食べるものがある


暖かい布団に包まれて何に怯える事も無く眠ることができる


病気をすれば薬が飲める


これが私たちにとっての当たり前


でもその当たり前に少し疑問を持ってみませんか?



普段コンビニの募金箱に募金をしている人も、していない人も



みなさんの10円玉で少しずつ世界を変えてみませんか(*´艸`)?



豊かな国に生まれた私たちの10円玉を私たちよりもっと大切に使ってくれる方が世界中にはきっと数え切れないほどいるはずです(*´・ω・`*)


みなさんの善意から何気なくコンビニの募金箱に入れた10円玉が世界のどこかで必ず役に立っているはずです(●´ω`●)☆


各コンビニで行われている募金が全て人の命を救う事に直結するといったものではありませんが


自分のお財布orお釣りの10円玉で誰かが喜んでくれる、笑顔になれる☆


これってとっても素敵なことだと思いませんか?


このコミュニティの参加者が全員が一日一度コンビニを利用する際に10円を募金する事ができれば一日あたり【参加者×10円】の金額が世界のどこかで役に立っている事になります( *・ω・*)!!


みなさんのほんの少しの善意と暖かい気持ちで世界は少しずつ良い方向へと変わっていくはずです(*´∇`*) !!!



【コンビニで10円を募金する】と言う意思表示コミュニティなので目立った活動やトピ立てなどはあまり有りませんが
どなたでも参加可能なのでどうぞ気軽にご参加くださいv(。・ω・。)v☆



このコミュニティをきっかけにコンビニ10円募金活動をしていただける方が増えるよう願っています☆





【セブン-イレブン〈みどりの基金〉】

セブン-イレブンみどりの基金に送金され、(株)セブン-イレブン・ジャパンから
の寄付金と合わせて、日本各地で自然環境の保護・保全活動や環境の美化・保全活動などを行っている環境市民ボランティア団体を支援するために使われる。

【ローソン〈緑の募金〉】

将来の世代に豊かな森林を残すため、店頭で「ローソン緑の募金」活動を展開
被害の大きな災害が起きた際には、通常店頭で行っている「ローソン緑の募金」を、期間を限定して救援募金活動に切り替え

【am/pm〈さとやま募金〉】

「さとやまルネッサンス事業」として運用し、東京都あきる野市の西に位置する、養沢地域の里山をよみがえらせる「ふれあいのケヤキの森(養沢地域樹種転換事業)」を支援。

【サークルK】

全国盲導犬施設連合会、日本赤十字社、クリーンアップ全国事務局(JEAN)に寄託され、盲導犬の育成・普及、海外での災害や紛争の被災者救援、地球環境保護のための活動に役立てられる。

【サンクス】
国連児童基金(ユニセフ)に協力、寄せられた募金は、世界158の国や地域で子供たちの支援活動に役立てられている。またこの他に、国内外の突発的な災害への救援基金などにも協力。

【ミニストップ〈花の輪運動〉】

(財)花と緑の農芸財団とミニストップの共同活動
「花の苗」や「木の苗」を子供たちが植えて育てる体験を通して、生命の大切さを知ってもらうため、少しでも学校の校庭や教室に豊かな花や緑を増やし続けることを目的
お客さまからの募金とソフトクリームの売上からの拠出金(毎週土曜日のソフトクリームの売上から1%寄付)から、「花の苗」や「木の苗」を毎年、応募のあった小学校に抽選で贈呈

【ファミリーマート】

「Save the Children Japan」の募金活動に参加
アジアの子どもたちを対象に、栄養改善、学校へ行ってない子供の教室、保健衛生改善などの活動に使われる。

【モスフードサービス(モスバーガー)〈愛のモスボックス〉】

いくつかの主な団体に寄付される。
(財)アイメイト協会
正規の訓練を受けた盲導犬(=アイメイト)を育成することにより視覚障害者の社会参加と、社会に適応する手段としての自立歩行のお手伝いをしている非営利団体
(財)児童憲章愛の会
児童憲章の普及と実践を勧奨し併せて児童文化の向上と社会教育の奨励につとめ、児童憲章に約束された児童の幸福増進に寄付することを目的として設立された、文部科学省スポーツ・青少年局所管の公益法人。
(社)日本フードサービス協会(JF)
「ジェフ愛の基金」として、すこやか食生活協会、国土緑化推進機構、WFP(国際連合世界食糧計画)、スペシャルオリンピックス日本へ寄贈。




☆【コンビニ10円募金】コミュニティオリジナルトップ画像について☆

この度当コミュニティオリジナルのトップ画像を副管理人の【はな】さんのご厚意により作成して戴きました

この画像には製作者の【はな】さんの意向でコンビニで募金をする人全てを称え表彰し金メダルを贈ると言うとても素敵なメッセージが込められています☆

金色の十円玉、年号部分に書かれた【コンビニ10円募金】の文字☆

大学でデザインコースを専攻されていらっしゃるそうなので見てわかるようにプロの仕上がりです!







☆検索用☆

募金・コンビニ・セブンイレブン・ファミリーマート・ローソン・ampm・セーブオン・サンクス・募金箱・ボランティア・ユニセフ・献金・寄付・人助け・ワンクリック・・病気・薬・病院・食べ物・食事・睡眠・布団・愛・優しい・優しさ・救い・慈善・善意・お金・小銭・お釣り・植樹・森林・飢え・貧困・飢餓・自然・栄養・食べ物・飲み物・水・子供・赤ちゃん・乳児・育児・世界・盲導犬・環境・救援・里山・ケヤキ・赤十字・災害・紛争・戦争・保護・地球・児童・支援・基金・花・緑・苗・生命・学校・アジア・保健・衛生・アイメイト・地震・天災・中国・四川省・被災者

コミュニティにつぶやきを投稿

最近の投稿がありません泣き顔
つぶやき・トピック・イベント・アンケートを作成して参加者と交流しようわーい(嬉しい顔)
参加メンバー 73人

もっと見る

開設日
2007年12月13日

6038日間運営

カテゴリ
その他
関連ワード
関連ワードを登録しよう

編集から関連ワードを登録すると、コミュニティがmixiワードに表示されるようになります!