mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

トーマス・マン

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
詳細 2024年2月16日 21:53更新

【Thomas Mann】
トーマス・マン
(1875年6月6日〜1955年8月12日)
ノーベル文学賞作家

北ドイツのハンザ同盟市リューベックに
裕福な旧家の次男として生まれ、生家の没落後、
家族と共にミュンヘンに移り住む。
長編小説「ブッデンブローク家の人々」によって
作家として俄かに世の注目を浴びるに至った。

主な著作

・小男フリーデマン
(Der kleine Herr Friedemann, 1898年)
・ブッデンブローク家の人びと
(Buddenbrooks - Verfall einer Familie, 1900年)
・トニオ・クレーゲル
(Tonio Kröger, 1903年)
・大公殿下
(Königliche Hoheit, 1909年)
・ヴェニスに死す
(Der Tod in Venedig, 1912年)
・非政治的人間の考察
(Betrachtungen eines Unpolitischen, 1918年)
・ドイツ共和国について
(Von deutscher Republik, 1922年)
・魔の山
(Der Zauberberg, 1924年)
・無秩序と幼い悩み
(Unordnung und frühes Leid, 1926年)
・マリオと魔術師
(Mario und der Zauberer, 1930年)
・ヨセフとその兄弟
(Joseph und seine Brüder, 1933年 - 1943年)
・ヤコブ物語
(1933年)
・若いヨセフ
(1934年)
・エジプトのヨセフ
(1936年)
・養う人ヨセフ
(1943年)
・ワイマルのロッテ
(1939年)
・すげかえられた首
(Die vertauschten Köpfe -
Eine indische Legende, 1940年)
・ファウスト博士
(Doktor Faustus, 1947年)
・選ばれし人
(Der Erwählte, 1951年)
・詐欺師フェーリクス・クルルの告白
(Bekenntnisse des Hochstaplers Felix Krull.
Der Memoiren erster Teil, 1922年/1952年)

※トピック作成等ご自由にどうぞ。

コミュニティにつぶやきを投稿

loading

参加メンバー 730人

もっと見る

開設日
2005年8月27日

6861日間運営

カテゴリ
本、マンガ
関連ワード
関連ワードを登録しよう

編集から関連ワードを登録すると、コミュニティがmixiワードに表示されるようになります!