mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

私は10月2日生まれです。

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
詳細 2024年3月30日 20:40更新

10月2日(豆腐の日)生まれの人がいったいmixiに何人いるのか?
という疑問を解消するコミュニティ。
ということで、10月2日生まれの方。ぜひぜひご参加ください。


●「はじめまして」は↓へどうぞ!
http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=105201&comm_id=28780

●年別生まれトピックス一覧↓
http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=28249846&comm_id=28780


★----------------------------------★
(管理人より)
2008年2月にトピックスの整理をしました。
※書込不可※見出しのトピックスには書き込みしないでください。

またそれに伴い、トピ立ては管理人権限にさせていただきました。
年追加等、要望があればメールにてご連絡ください。
★----------------------------------★

ちなみに、有名人では
ガンジー:浜崎あゆみ:山瀬まみ:ピーナッツ(スヌーピー漫画):スティング:室伏重信(ハンマー投/室伏広治の父):4代目尾上菊五郎:森雄介(ジャニJr):小島一慶:堀内一史(UNICORN):トレイムーア(野球):青空好児:東錦栄三郎(相撲):栃勇義治(岩友親方):稲葉光雄(野球):アラン二ューマン(野球):桑原裕義(サッカー):原田武男(サッカー):井手元健一朗(野球):大作(プロレス):勇作(プロレス):石原克哉(サッカー):宮本大輔(野球):8代目岩井半四郎(歌舞伎):金沢嘉市(教育評論家):下元勉(俳優):近藤貞雄(野球):モーゼスガン(俳優):出目昌伸(映監):新村尚久(TBS):山下三智夫(クリキン):グルーチョ(マルクス兄弟):リチャード3世:グレアムグリーン(作家):円地文子(作家):竹内好(中国文学):ロレインブラッコ、mitsuyuki miyake(mihimaruGT)など。

10月2日に起きた出来事は・・・
1187年 - サラーフッディーンによってエルサレムが占領される。
1836年 - チャールズ・ダーウィンが5年間の世界一周航海から帰国、この航海で得た見分が後に進化論として結実する。
1870年 - イタリア王国が教皇領を占領。
1889年 - 第1回パン・アメリカン会議、ワシントンで開催。
1900年 - 内務省令として娼妓取締規則公布。
1924年 - 国際連盟第5回総会でジュネーブ平和議定書が可決。
1928年 - 神父ホセ・マリア・エクスリバによってマドリードにオプス・デイ創立。
1932年 - リットン報告書が公表される。
1941年 - 独ソ戦でドイツ軍がモスクワ攻略戦開始。(タイフーン作戦)
1943年 - 在学徴集延期臨時特例公布、文系学生の徴兵猶予が停止される。
1950年 - チャーリー・ブラウンやスヌーピーなどのキャラクターでおなじみの「ピーナッツ」の連載がアメリカの新聞7紙でスタート。
1955年 - 世界初のコンピュータENIACの使用がこの日の午後11時45分をもって中止される。
1958年 - ギニア共和国が独立
1967年 - サーグッド・マーシャルが黒人初のアメリカ最高裁判事に任命。
1970年 - 六甲トンネル貫通。
1985年 - 関越自動車道が全線開通
1990年 - ハイジャックされたアモイ航空のボーイング737型機が広州に着陸する直前にハイジャッカーと機長が揉み合いになり地上の飛行機2機と衝突、132名が死亡する。
1994年 - 第12回アジア競技大会が広島市で開幕。(~10月16日)
1996年 - アエロ・ペルーのボーイング757型機がリマの空港を離陸直後に墜落、乗員乗客70名全員が死亡する。
2000年 - アメリカでSFテレビドラマ『アンドロメダ』の放送が始まる。(~2005年5月13日)
2001年 - スイス航空倒産。
2004年 - 日本時間(現地は1日)、メジャーリーグ、シアトル・マリナーズのイチローがメジャー記録の257安打に達し、この日までの安打数を259とした。(最終的には262安打の新記録を樹立した)
(暗いニュース多めですが・・・)

コミュニティにつぶやきを投稿

最近の投稿がありません泣き顔
つぶやき・トピック・イベント・アンケートを作成して参加者と交流しようわーい(嬉しい顔)
参加メンバー 2021人

もっと見る

開設日
2004年9月5日

7213日間運営

カテゴリ
その他