mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

西伊豆海道−県道17号

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
詳細 2019年4月22日 03:38更新

 沼津よりこの土地伊豆に降り立ち、国道414、八間道路より富士山浮かぶ駿河湾を右手に望み、西浦、江梨、大瀬崎、井田、戸田を経由して土肥で終わる、きわめて風光明媚な海岸線、県道17号。

 その道は狭く厳しく折れ曲がり決して、走りやすいとは言いがたい。

 しかし、そのカーブごとに眼前に展開する風景はすこぶる美しく感動的。

 ひなびた漁村、古き漁師小屋、青い海、まこと飾り気のない伊豆の原風景がそこには存在する。

 神の地、そしてダイビングのメッカ大瀬崎、そこからさらに狭き道を上ると、井田〜戸田にかけてまさに断崖絶壁の上を走るような様相を呈する。

 海の上を走るかのような独特の感覚を与えられる稀有な道路、それが県道17号。

 春の頃は隠れた花見ポイント、戸田、小土肥の桜のトンネルも見もの。

 決して多いとは言えないが、個性あるお店が点在、夜は動物達が徘徊し、季節の花が道路わきに咲く。

 青い海と空にそのまま続いているかのような、そんな県道17号が好きだ。

 なんだかわからないけどわざわざ遠回りして沼津まで海岸線を走ってしまう。

 旅人岬、碧の丘、出逢い岬、夕映えの丘、煌きの丘…
 富士の眺望も素晴らしい個性ある休憩所で一服。

 車で、バイクで走ると楽しい!
 目的もなく走る道が県道17号だ!
 そんな人たちが集い、その魅力を語るコミュニティです。




位置情報はじめまして!はこちらに!位置情報
http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=25362624&comm_id=2826936

位置情報県道17号のオススメスポットはこちらに!位置情報
http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=25362723&comment_count=1&comm_id=2826936

位置情報県道17号で撮った写真はこちらに!位置情報
http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=25362690&comment_count=0&comm_id=2826936

位置情報県道17号でみつけたあんなものこんなものはこちらに!位置情報
http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=25362675&comment_count=0&comm_id=2826936

位置情報みんなで仲良くお話、はこちらに!位置情報
http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=26237622&comm_id=2826936

位置情報内浦湾から永遠に旅立った客船「スカンジナビア」を偲ぶトピック
http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=28271306&comment_count=0&comm_id=2826936

コミュニティにつぶやきを投稿

最近の投稿がありません泣き顔
つぶやき・トピック・イベント・アンケートを作成して参加者と交流しようわーい(嬉しい顔)
参加メンバー 31人

もっと見る

開設日
2007年11月23日

6059日間運営

カテゴリ
地域
関連ワード
関連ワードを登録しよう

編集から関連ワードを登録すると、コミュニティがmixiワードに表示されるようになります!