山岡酒店は
一見、八百屋のような酒屋さん。
でも、地ビール(クラフトビール)の品揃えは京都で一番
いや、関西で一番です!
好きが高じてクラフトビールの
ライ麦エール「京都ぐるり」もプロデュースされています。
日本酒の品揃えについても
何処にでもあるような品揃えではないラインナップです。
山岡酒店では、お酒の会が月に4回くらい開催されていて、
その割合はビールの会が2回、日本酒の会が2回くらいです。
参加費は原則1800円で色んなお酒に加えて
無農薬野菜を使った、山岡さんのお母さん手作りの美味しいおつまみ付きです。
時間は基本的に夕方18:30からが多いですが、変わることもあります。
ご参加の場合は準備等の都合もあるのでできるだけお早めに。
締め切りは当日の15時迄です。
なお、定員は6名まで。
喫煙は外でお願いします。
参加者が多いと出品される種類も多くなるので
皆さん是非々々奮ってご参加ください。
※角打ちのような状態でのお酒の会ですので
女性の方、寒がり、冷え性の方などは
冬場はひざ掛けやショール、ストール等の
防寒対策をしておいてください。
それから、他所のお店で出張でお酒の会もされていることもあります。
その時は開始時刻や参加費が異なりますので要確認。
このコミュでは
山岡酒店お酒の会での出てきたお酒について
「これが美味しかった」とか「これはちょっと・・・」とか
おつまみの野菜が美味しかったとか
お酒の会で起こった、あれやこれやを書き込みしてください。
それから山岡酒店で買って帰ったお酒について、野菜についてなど、
自由に書き込みをしてください。
お酒の会に参加したことのある人
参加したことはなくても興味のある人
あるいは地ビール(クラフトビール)や日本酒に関する雑談などなど
自由に書き込みしてください。
山岡酒店は西陣の千本今出川上ルにあります。
(電話番号 075-461-4772)
お酒の会への参加は当日の午後3時までにご連絡ください。
↓↓↓自己紹介トピックはこちら↓↓↓
http://