mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

King Solomon's Language Cafe

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
詳細 2016年10月3日 18:51更新

King Solomon's Language Cafe
 ムードへようこそムード

みなさまはじめまして
キングソロモン Chicaと申します乙女座

「ポジティブな」コミュニケーションのスキルアップにこだわった、英会話サークルです。
英会話クラブやレッスンとはひと味ちがい、ポジティブ英語を習得頂くかたわら、 コミュニケーションを意識した形でのディスカッションをしたりします。

デジタルでもアナログでも、方法や手段を意識せずに、私たちはいつもコミュニケーションしています。コミュニケーションのやり方ひとつで、たとえば人間関係かわれば周りの世界の見え方が変化していくと思います。

本来の意味の「自信」とは? 相手を敬うってどんな姿勢?
いつも、何気なくメールをしたり、ネットに書き込んだり、電話をしたり、家族と接したり。すべてはコミュニケーションです。アティテュード(言葉の選択から態度まで)が変われば、自分がより気持ちいい人に変わるのではないでしょうか?
英語ができるようになった自分の将来の「ゴール」とはどんなもの?

それを、英語から入ってみませんか?
「Hello」の声トーン、顔の表情ひとつが大切です。

いずれは、それを海の向こうのコーチDwayneと共有できる日はそう遠くないはず!!

「英語をアウトプットする場」として基本的な英語の習得をしたい方も、今更ながら学校でかじった英語の知識を今後活かしてキャリアアップしたい方も、英語習得を目的としてぜひご利用ください☆

コトバはコミュニケーションするためのツールのひとつであなたの人間力を高めるものとなります。そして、良いコミュニケーションは自分だけでなく、周りにもポジティブな影響を与える。

そんな輪づくりをつくっていきたい、そんな気持ちからこのサークルを作りました。
ABCからデビューの方でも、気軽な感じでぜひいらしてください。

【ワークショップの内容】
 ・チャンツでボキャブラリの習得+発生練習。
 ・語学学校のようなワークショップを展開。
 ・毎回違うテーマでディスカッション(英語/日本語)

【場所】
候補1:東部フレンドホール(都営新宿線 「瑞江」駅より徒歩2分)
http://www.city.edogawa.tokyo.jp/shisetsuguide/bunya/bunkachiiki/c_tobu_friend/index.html
※主に利用する部屋:集会室第3」(エレベータで5階へあがり、左斜め前方のお部屋になります)


候補2:東部区民館(都営新宿線 「瑞江」駅より徒歩5分)
http://www.city.edogawa.tokyo.jp/shisetsuguide/bunya/kuyakusho/kuminkan/c_toubu/index.html
※主に利用する部屋:集会室さくら

【時間帯(スケジュール)】
   1。土曜の午後の部(17時から19時の間にスタート)
   2。日曜午前 か お昼の部(10時から14時の間にスタート)
    •レッスンは各コマ80分
    •スペシャルな企画があった週以外、1週間で行う内容は同じです。
    •chicaのカレンダーはこちら
    http://www.google.com/calendar/embed?src=kingsolomons%40bbm-k.jp&ctz=Asia/Tokyo

【参加費】
   お一人800円(初回の方は500円)
   ※お得なクーポンもご用意しております(5回分を3500円)
   テキスト:3000円(アメリカで使用されている教材)

【グループあたりの人数】
   8名様まで(アシスタント除く)

コミュニティにつぶやきを投稿

loading

参加メンバー 84人

もっと見る

開設日
2007年11月18日

6038日間運営

カテゴリ
サークル、ゼミ
関連ワード
関連ワードを登録しよう

編集から関連ワードを登録すると、コミュニティがmixiワードに表示されるようになります!