mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

車椅子マークの駐車場保護運動

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
詳細 2023年12月27日 14:03更新

◆車椅子マークの駐車場をご存知でしょうか?

障がい(ハンディ)を持っている方のために設けられた、スーパー、ショッピングセンターや官公庁、交通機関などに設置された車椅子マークがついた駐車場です。
しかし不該当の車が駐車され、「障がい者」の車が利用できないことが多いのです。そこで「車椅子マークの駐車場を保護しよう」 というムーブメントを立ち上げようと思いました。

『もし自分に「障がい」がないのなら、車椅子マークの駐車スペースは利用しない』

それだけで良いのです。

この輪を繋げましょう!


◎トピ立てについての注意

※発言など、趣旨をご理解の上、非難・誹謗中傷等無きように願います。問題があれば管理者の独断で削除させていただきます。ご了承ください。

・不該当の車(ナンバー)や個人を写真・記事で攻撃することは禁止します。
・車椅子マークの駐車場がないため不便な公共施設などの公開は可です。
・車椅子マークの駐車場があっても不便な公共施設などの公開は可です。

◎免許の有無は問いません。

◆私が管理していますので詳しくはこちらをご覧下さい。
『車椅子マークの駐車場保護運動』
http://one-glow.jp/hogo/

※また不該当な車や人を見かけても、注意なさらないでください。残念ながらイサカイになることも多いのです。

◆参考資料
・障害者の現状
http://www8.cao.go.jp/shougai/whitepaper/h17hakusho/gaiyou/sy05-01.html
・国際シンボルマーク(International Symbol of Access)
http://www.dinf.ne.jp/doc/japanese/resource/other/z00014/z0001401.html
・山形県福祉のまちづくり条例整備マニュアル
http://www.pref.yamagata.jp/health/welfare/6090004mannual%28kaitei%29.html


検索用:

車椅子、障害、障害者、駐車場、保護、モラル、思いやり、福祉、介護、車、クルマ、肢体、不自由、歩行、歩く、介助、助け合い、健常者、不該当、該当、公共、施設、ハートビル、標識、日常、医療、リハビリ、自立、支援、身体、案内、活動、情報、交換、共生、共存、養成、ヘルパー、支障、常時、まちづくり、肢体不自由、身体障害者、バリアフリー、脊髄損傷、国際シンボルマーク、理由、心遣い、パイロン、スロープ、不正、不便、障がい、Physically handicapped person、Wheelchair、ゆずりあい、譲り合い、心身障害者、重度、内部障害、疾病、事故、中途障害者、ボランティア、まちづくり、

コミュニティにつぶやきを投稿

loading

参加メンバー 892人

もっと見る

開設日
2005年8月21日

6870日間運営

カテゴリ
その他
関連ワード
関連ワードを登録しよう

編集から関連ワードを登録すると、コミュニティがmixiワードに表示されるようになります!