mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

Die Ärzte

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
詳細 2021年6月22日 04:34更新

いつのまにか消えていたDie Ärzte(ディ・エアツテ)のコミュ。ドイツ本国では驚異的な人気を誇るロックバンド。Zu Spätという曲は、グループ名を知らなくても口ずさめる、という人が多い、ドイツ現代音楽を聞くには避けては通れない。

一時解散していたが、このたび、再結成の気配あり。



とりあえず最新曲。騙されたと思ってクリック。
die ärzte - Junge(zensierte Version)
http://jp.youtube.com/watch?v=w2VnPOIBVt0




・メンバー


●Farin Urlaub(ファーリン・ウアラオプ)
ギター、ボーカル。じつはロッドのほうがギターはうまいのだが、ベースが引けないのでこのパートをやらせてもらっている。ウアラオプは「休暇」の意味。


●Bela B.(ベラ・ベー)
ドラム、ボーカル。かっこいい。ベラは、あのベラ・ルゴシから名前を借用。役者としても活躍。


●Rod Gonzalez(ロッド・ゴンザレス)
途中で参加したメンバー。ベース、ボーカル。楽器はなんでも演奏できる。チリの内戦で5歳のときドイツへ。



ファンサイトはこちら。
http://szk2.fc2web.com/
管理人さんは、どこかに、、、。


・Die Ärzteをいかに手に入れるか

ドイツのCDは高い。Die Ärzteの場合、だんぜんHMVをお薦めする。種類豊富である。ただ、やはり高い。iTunesでは、日本はBela.Bのシングルしか手に入りません。

日本版の『ディ・エルツテ』は廃盤の模様。ちなみに正しい発音は「ディ・エアツテ」です。

「Ä」は、ふつうに打っても出てきません。では、いかに入力するか。「Ä」は通常、ドイツ語圏内では「Ae」に書き換えるのが主流です。ですが、日本ではその常識は流通しておらず、「Die Arzte」と、ウムラオト(Aの上の点々です)無しに、表記している。さらには所と人によっては定冠詞である「Die」をはずしちゃって「Arzte」だけにしているところもある。で、ほんとややこしい場合には定冠詞である「Die」を消したにも関わらずドイツ語のネット上の常識に乗っ取って「Aerzte」とするところもあって、混乱すること甚だしい。というわけで、想定されるキーワードはこれだ!
「Die Ärzte」
「Ärzte」
「Die Aerzte」
「Die Arzte」
「Arzte」
「Aerzte」(HMVは多分これ)
「ディ・エルツテ」
「ディ・エアツテ」(正しい発音)

コミュニティにつぶやきを投稿

最近の投稿がありません泣き顔
つぶやき・トピック・イベント・アンケートを作成して参加者と交流しようわーい(嬉しい顔)
参加メンバー 15人

もっと見る

開設日
2007年11月14日

6042日間運営

カテゴリ
音楽
関連ワード
関連ワードを登録しよう

編集から関連ワードを登録すると、コミュニティがmixiワードに表示されるようになります!