mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

変身アイテム拾得祈願所

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
詳細 2015年5月21日 16:32更新

『普段は平凡な(自由記入)の自分。
ある日(自由記入)から
?伝説の(自由記入)を捜し求めて
?まったくの偶然に
地球の日本にやってきた使者(自由記入)が変身アイテムを渡してくれる。
自分は(自由記入)の(戦士)(自由記入)に
(自由記入)の掛け声と共に変身しちゃうのだ!』

・・・とか実現しねえかなーと妄想しつつ
30年ちょっと生きてきました。

アニメ・特撮の変身シーンだけ萌えちゃう人。
トイざらすに行って変身アイテムを買うのに
「子供へのプレゼントです!!」とか「会社の余興です!!」とか言わなくても買える人。

セーラームーンより先にちゅうかなぱいぱいが元祖だろ、とか思ってる人。ポワトリン派でもシュシュトリアンでも問題なし。

プリキュアはビームの種類が少なすぎとか思ってる人。神風怪盗ジャンヌやナースエンジェルりりかSOSの変身のときのセリフを諳じれる人。セーラー戦士になるために星が一つ欲しい人。変身なしでも、聖闘士星矢の聖衣がほしい人、持っている人。

ライダーとスーパー戦隊とガッチャマンはアリだけどウルトラマンは違う人。ダークヒロインの変身でも萌える人。

実家に変身ステッキとかベルトが取っておいてある人。
愛国戦隊大日本に出演したかった人。

そういう感じ。幅せまっ。電波投げ〜。

新管理人は、石巻の石ノ森萬画館にいって、ゴレンジャーの原作を読んでみました。彼らは変身じゃなかった。アレをかぶって潜在能力を高める設定なそうな。道理で、日々鍛錬して生身の人間としてのポテンシャルを高めているわけだ。
でも、変身するヒーロー、ヒロイン像がぁぁぁ。

新管理人の独断で少し説明文かえました。
トピックの開設、画像の提供などなどご自由にどうぞ。

コミュニティにつぶやきを投稿

最近の投稿がありません泣き顔
つぶやき・トピック・イベント・アンケートを作成して参加者と交流しようわーい(嬉しい顔)
参加メンバー 150人

もっと見る

開設日
2004年9月2日

7212日間運営

カテゴリ
趣味
関連ワード
関連ワードを登録しよう

編集から関連ワードを登録すると、コミュニティがmixiワードに表示されるようになります!