mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

タイフーン125の良さがわかる!

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
詳細 2020年11月15日 12:49更新

I Love Tyhoon125 な方々が集まるコミュですわーい(嬉しい顔)

※トップの画像はとりあえずで使用しております、いずれいい画ができましたら差し替えようかと...

<参加条件>
・タイフーン125を所有している方、もしくは所有していた方
・ピアジオブランドでも、希少なジレラブランドでも、どちらでも参加OK

恐れ入りますが、今の所タイフーン50/80に関しては除外させて頂いておりますあせあせ
あくまでタイフーン125!(←125じゃないと味わえない気持ちがあるから)
ボアアップ車については125ccがベースならOK!

<コミュ概要>
最強!最速!最低!タイフーン125ダッシュ(走り出す様)
そんなタイフーン125をこよなく愛する方は是非ご参加下さいぴかぴか(新しい)

イタリアではランナーに続きパワースクーターとして地位を確立しているらしいタイフーン、イタリアが生んだ俊足スクーター。
50/80がベースのコンパクトな車体に何故か125ccエンジンを積まれてしまったスクーター...
もはやメーカー純正エンジン載せ変えチューン?と言っても過言ではない気がするたらーっ(汗)
はっきり言って反則w

1995年に投入されたが、2000年ぐらいまでにはその姿を消す。空冷125ccの2サイクルエンジンながら、水冷125ccの2サイクルエンジン搭載モデルを越える性能を誇るとんでもないモデルw
その加速力は抜群!原付2種クラスでは向かうところ敵ナシ!だと思う。

でも故障は多いw
油断してるとすぐかぶるw
調子こいてるとエンジン焼けるw

でも、愛せちゃうハート達(複数ハート)そんなタイフーン125ぴかぴか(新しい)

こんなにいい(?)バイクなのに日本ではマイナー!まず滅多に見ない...やはり、その洗練されすぎたソリッドな見た目が仇となったか?
でも仙台の特定地域にはやたらいるらしい...


そんなタイフーンに魅了されている残念な人達はけっこういるはず!

タイフーンに代わるスクーターなどあるものか。
とある人は言った「タイフーンはタイフーン」代わりなどはない。
2stバイクの生産が終わった今となってはこんなバイクが世に出ることはないでしょう...今出たらリコールの嵐!間違いナシ!!w

そんなタイフーンの魅力を残念ながら知ってしまった方々。
ココで色々語らいませんかるんるん

一体、世界(しかもmixi内)に何人いるのか...ぶっちゃけ、ただそれだけが興味で作ったコミュです...

<注意>
トピはお好きに立てちゃって下さい
人として道徳に反した行為はしないで下さい
良識の範囲内での発言をお願い致しますm(__)m

<検索用単語>
TY125/Typhoon125/タイフーン125/TY/Typhoon/タイフーン/125/原付2種/原付二種/原付/2T/2st/2スト/2ストローク/イタリア/ピアジオ/PIAGGIO/ジレラ/GILERA/スクーター/輸入スクーター/海外スクーター/イタリアンスクーター

コミュニティにつぶやきを投稿

最近の投稿がありません泣き顔
つぶやき・トピック・イベント・アンケートを作成して参加者と交流しようわーい(嬉しい顔)
参加メンバー 41人

もっと見る

開設日
2007年11月8日

6070日間運営

カテゴリ
車、バイク
関連ワード
関連ワードを登録しよう

編集から関連ワードを登録すると、コミュニティがmixiワードに表示されるようになります!