mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

EAZZY

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
詳細 2021年4月6日 20:26更新

プロフィール
サグな街の赤い虎。 浜の番犬ことRED TIGER。'90年代の横浜G AREAを真っ赤に染め、良くも悪くも、伝説を残してきたREAL GANGSTA、Tintoy 13のオリジネーターだ。
そんなストリートを知り尽くした男が、横浜UNDERGROUNDを代表するメッセンジャーとして、また、熱いGANGSTA SHITで現場をぶち上げるRHYME SOLDIERとして、マイクを持ち、地元、臨海エリア“ハマッサイ”から全国へ活動を開始。
これまでのEAZZYとしてのレゲエシーンでのキャリアは勿論、バンド活動も継続した異例の音楽展開。更に、毎年、800人オーバーの集客を誇るHIP HOPとレゲエのイベント「横浜盆祭り」を主催するなど音楽と現場に特化した無類のアーティストだ。
彼は言う「日本語で不良の言魂を奏でる音は、“不良和音”だ。」そのウソ偽りのないリアルなライムが不良和音となり万人の心に突き刺さる。ついに横浜リアルストリート発の要注意人物が登場!!目にしたら最後、確実に素通りは無理であろう。。。

エピローグ
小学3年生の終わり頃から、ノートに日記を書いていた。翌年には、詩を書いていた。
中学に入る頃には、それはパンクロックの詩となり、中学3年で、バンドをはじめていた。しかし、方向性を見出せず、苦しみ、私生活も同様に家出を繰り返す様になった。そして、何かを求め、街を彷徨った。自然に、音楽の活動は途切れ途切れとなり、いつしか完全休止していた。それでも、音楽は常にそばにあった。。
横浜駅西口に溜まって、仲良くなった仲間と、LOOSEというチーム に加入した。18歳で、NWAのEAZY-Eに影響を受け、気づけばストリートギャングとしての生活にハマっていた。そして19歳、ギャングチーム“T13”が結成される。
1996年、HIPHOP EVENT“ALL EYES ON US”を主催し、同時期に横浜界隈のCLUB EVENTのSECUELITYなどを担当するようになる。しかし、1999年に起こした事件をきっかけに拘留される。その中で、自然に、ペンを持ち、また詩を書きだすこととなる。出所後、再びマイクを持ち、音楽を始めるに時間はかからなかった。
その後、レゲエディージェーのNANJAMANを兄貴と慕い、レゲエディージェーとしてのキャリアを積む。そして、更にリアルなGANGSTAのメッセージを伝えるべくGANGSTA RAPでの展開を開始する。
そして2009年、自身の楽曲をDJ FILLMOREがMIXしたCDをストリートのみでリリース。
約3ヶ月間の関東甲信越ツアーを組み、ほぼたったひとりで慣行し、2ヶ月半で1000枚を完売。
そのプロモーションから火がつきJAPANES GANGSTA最高峰レーベルであるセルシオgRECORDZからのオファーを受け、正式加入。同年、同タイトルの正規版「TINTOY 13 (mixxxed by FILLMORE)」を同レーベルから全国発売するのだ。






WORKS
2000年 大阪のカエルスタジオからMIX TAPE『DRAGON2000』にSOUL SOLDIERという名で“すっとばし かっとばす”を提供。
2001年、横須賀の先輩の追悼トリビュートアルバムに、HUSHとSLEEPY&A.K.プロデュースで”ONE SCENE”を制作。
2002年、CORN HEADプロデュースのコンピレーションCD『MAD DRAGON』に“SOCCER”で参加! 湘南のSOUND、MURDER ONEのMIX TAPE 『MURDER ONE 2巻』にも同タイトル収録、MIGHTY CROWNダブを獲得。
2003年 大阪のカエルスタジオからMIX TAPE『DRAGON 2K3』に”ACTION”を提供。
同年、JAMAICAの名門レーベルDIGITAL-BでMIX DOWNした7inch“JAIL HOUSE ROCKERS”を爆音SYNDICATEからをリリース。
同年、134LABELからMIX TAPE 『湘南乃風 外伝』に、”体の奥まで”を提供。
同年、SHALLAの1st.ALBUM『FUNK PARADICE』収録“BLAZE UP”に客演。
2004年、7inch 爆音SYNDICATEから”ガキのままで”[DIGITAL-B MIX]をリリース。2005年、7inch 爆音SYNDICATEから”番犬”[DIGITAL-B MIX]をリリース。
シンジケートガールズの1st.ALBUM『FLOWER』にFeat.NANJAMAN,Jr.DEEと”爆音SYNDICATEのテーマ”[DIGITAL-B MIX]をリリース。
シンジケートガールズの1st.ALBUM『FLOWER』にFeat.NANJAMAN,Jr.DEEと”爆音SYNDICATEのテーマ”[DIGITAL-B MIX]をリリース。
地元ハマッサイの仲間のHIPHOP LABEL 1or8“Recordからの数量限定生産販売のSOUTH CREWの2nd.ALBUM『change the game』に、Feat.F.U.T.O., BIG RONとタイトル曲”CHANGE THE GAME”をリリース
2006年、TONTOMANプロデュースのMIX TAPE『DICE ONE』に、”武士道”を提供。
2008年は、ムーダワンのMIX CD 「MURDER ONE 4巻』に”街の家族〜RUFF NEKK””MURDER〜COME AROUND〜BLOOD”の2曲で参加。
爆音SYNDICATEから2008.12.17.コンピレーションCD『FULL VIBES』発売“ガキのままで”収録。
2009年、LIFE-GプロデュースのMIX CD『悪だくみ2』に、”ORIGINAL GANGSTA”“ガキのままで”2曲参加。
同年、DJ GKの「CLASSICAL」にFeat.CRAZ\-Kと“HAPPENING”で参加。
ムーダワンのMIX CD 「MURDER ONE 5巻』に”番犬 ORIGINAL MURDERER DUB””ガキのままで”2曲参加。
インフィニティ16のMIX CD「無限16」に“INFORMER”で参加。
DJ RYUUKIの「PRIVATE BEATS SELECTION MEGAMIX」に“B面に生きる連中”“街の家族”“洗いざらい”の3曲参加。
そして、初となるHIPHOPの個人名義のアルバムを、DJ FILLMOREによる MIX CDとして発売。

音楽に打ち込む情熱は、半端じゃない。

その熱さを知って欲しい…。

コミュニティにつぶやきを投稿

最近の投稿がありません泣き顔
つぶやき・トピック・イベント・アンケートを作成して参加者と交流しようわーい(嬉しい顔)
参加メンバー 179人

もっと見る

開設日
2007年11月7日

6058日間運営

カテゴリ
音楽
関連ワード
関連ワードを登録しよう

編集から関連ワードを登録すると、コミュニティがmixiワードに表示されるようになります!