mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

禁煙貯金しよう!

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
詳細 2018年6月11日 12:39更新

このコミュは沢山ある禁煙系コミュの1つです。

現在世界では毎年約300万人の人が喫煙が原因で命を

落としているそうです。世界各地で禁煙ブームが

おこり 国によっては既にタバコの販売が禁止に

なっているところもあります。

世界禁煙デー(5/31)も定められています。

管理人は約8年タバコを吸い続け、過去8回程禁煙に

失敗しています。(最長で1ヶ月の期間限定禁煙)

17歳くらいの頃にどこだかで「人は30歳になるまでは癌

に対する抗体のようなモノを身体の中に持っていて、先

天性の場合にのみしか発症しない。」と聞きました。

その事と 中学くらいの時に保健で習った「喫煙者の肺

は禁煙して4年で綺麗に戻る」という知識をアテにして

「よし。26でやめれば良いとこ取りだ(`ω`)ノ」と思って

生きてきましたが 24で「もういいや…」と思い禁煙中

です。

          で


具体的にこのコミュは喫煙者同士の会話によく出る

【【タバコ代をそのまま貯金箱に入れる】】

事を実際に行動に移すコミュニティです。

(例:一日一箱吸ってた人は毎日300円を貯金箱に入れていく)


入り口はコチラです イラッヽ(*^▽^)** http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=24764086&comm_id=2753958 **(^▽^*)ノシャーイ

◆以下の箇条書きに謎の親しみが持てる方。是非!!◆

・タバコ美味しくないのに吸ってる

・吸ってるのに煙が煙い、目に入って涙でる

・吸ってて「オエッ」ってなる

・歯磨いてて「オエーッ」ってなる

・朝起きて口の中がキモチ悪い

・化粧のノリをよくしたい

・私はすっぴん美人になる女だ!

・煙を体に入れる事に今更疑問が浮かぶ

・前歯の裏を見ないようにしてる

・冬などに暖かい汁モノをすすると病的に咳込む

・手に震えがある

・動くの大好き! ガンガン運動したい!!

・最近夜の元気さが切実に足りてない

・タバコ代×n箱×30日×12ヶ月×年数(過去/未来)=お小遣いの発想=priceless


・タバコ中心の生活をしてて虚しくなる

・最近狭くなった喫煙所で人に溢れてタバコ吸ってる姿を悲しく思う。

・彼氏/彼女が吸わず 「辞めて」とよく言われる

・鞄などに入れててカスがこぼれるのが嫌だ

・「○歳になったら辞める!」と言ってる方

・カラオケで歌いたい曲のキーが微妙にキツイけど歌いたい

・大して買ってないのにコンビニ代が跳ね上がると感じてる方

・1日のタバコを吸ってる時間を計算した事がある方

・1年のタバコにかける金額を計算した事がある方

・自分の身体を煙突に摩り替えて考えた事のある方

・自分の肺の黒さを想像した事がある方

・この際、世の嫌煙ブームの波に飲まれよう

・生命保険安くなるのかよ…

・喫煙が人の体を5〜15歳老化させると聞いた事がある

・タバコ、灰皿、ライターを投げ捨てた事がある

・JTの宣伝・広告は、禁煙中の人に吸わせようとしてる様にしか思えない

・他人が吸ってるタバコの火にぶつかって痛い思いをした事がある方

・もう既に肺ではなく灰ではなかろうか

・タバコを吸わない人にとってのタバコの煙・匂いって激しく迷惑だよなぁ

・てゆーかここまで見たんだし辞めちゃえば?笑 d(^^)

これらに1つでも当てはまり「タバコを辞めよう!」と考えてる方

是非頑張って共に辞めましょうp(^o^)q

《日本の成人喫煙率(JT資料)》

1966年頃(ピーク)…男性83.7% 女性18.0%

2006年     …男性41.3% 女性12.4% 全体26.3%
2007年     …     女性12.7%(2年ぶりに増加)全体12年連続で減少


◆◇毎日タバコを1箱(20本入り300円)吸うというのは?◇◆

・1本吸うのに5分かかるとして 喫煙日数に対しての総金額/総時間(吸っている時間)を計算してみました。


1日…300円/1時間40分(100分)

1週間…   2.100円/11時間40分(700分)

※1ヶ月(30日)…   9.000円/2日と2時間

※3ヶ月…   27.000円/6日と6時間

※半年…   54.000円/12日と12時間

1年…   109.500円/25日と8時間2分

3年…   328.500円/76日と6分

5年…   547.500円/126日16時間10分

8年…   876.000円/202日16時間16分

10年…   1.095.000円/253日8時間20分

※注:1ヶ月、3ヶ月、半年は一月30日で計算しています。

★☆禁煙時間 効果☆★

・20分 - 血圧・脈拍・体温が正常になる
・8時間 - 血液中の一酸化酸素濃度が正常化し、酸素濃度が正常に上がる
・24時間 - 心臓発作のリスクが減る
・2日以内 - 末梢神経が再成長を始め、嗅覚・味覚が改善する
・2〜3日 - ニコチンが体内から検出されなくなる
・3日 - 気管支が緩み、呼吸が楽になる
・2週間 血液がサラサラになり非喫煙者とほぼ同等に戻る
・2〜3週間 - 循環器機能が良くなり、歩くのが楽になる。肺の機能は30%も良くなる
・1〜9ヵ月 - せき、疲労感、けんたい感、息切れが減る。肺の細胞が修復されキレイになり細菌感染が減る。カラダにエネルギーがみなぎってくる
・5年以内 - 肺がんで死亡するリスクが半分に減る
・10年以内 - 肺がんの死亡リスクが非喫煙者と同程度になる。他のがんのリスクも減る
ようです。(※注: ただしこの表に書かれている期間については禁煙中 たった一本でも吸ったらそこで禁煙経過時間はゼロにリセットされるそうです)

参考HP
見たい人は[h]を先頭につけてコピペ移動してください。
 
【期間別対処法】
禁煙2,3日目/1〜2週間目/1〜2ヶ月目を乗り越える為には…?
ttp://www.ntv.co.jp/FERC/research/20010218/r063.html  

【タバコ会社の社内文章】
ttp://homepage1.nifty.com/drshun/tobacco/shanaibunsho.htm

【禁煙マラソンカウンター】
携帯上で禁煙日数、本数、浮いたお金、ステータス(二等兵から)、伸びた寿命がわかる。頑張りが形に見えていいかも♪管理人はモバイル卒煙式のソルジャーモードを使用しています。(無料)
ttp://sotsuen.com/mb/ ここからパソコン版にもいけます。パソコン版はアヒルがいたり、コメントがあったり(無料版は基本1ヶ月までみたいですが)、肺の様子を色で表してくれる機能があります。

↓こんな感じです☆

♪管理人禁煙暦(2009/4/12現在)☆1年5ヶ月禁煙成功!!☆♪

ステータス: ケンシロウ
卒煙日: 2007年 10月 30日
卒煙からの日数: 1年 5ヶ月 12日 9時間 8分
延びた寿命: 40日と10時間31分
節約できた金額: 169401円(節税分 100644円)
節煙本数: 10587本 899.95m 蓬莱橋
本人心境:

【〜1週間】初めの2日くらいはずっと頭痛が酷かった。いつも吸ってた換気扇下に行って無意識に換気扇を付けたり、飲み物を買いに行ったハズが気付くと隣のタバコの自販機(よくここで買ってた)にお金を入れようとしてた事が数回あった。タバコを吸ってた時間がポッカリ空いて変にやる事がない時間ができた。この1週間は禁煙が原因かわからないがあまり熟睡できなかった。それから食欲が爆発した。

【〜2週間】案外余裕 1日に2.3回強く吸いたい(タバコがいい匂い)と思う事があるが、1分くらいガム噛んだり珈琲飲んだり違う事してると楽に乗り越えられる。自分は結構中毒性が少なかったのかなと日々思う。それでもその様に思う事は初めてなので多分今回は気持ちが違うんだろうなと思う。このまま本当に辞められる気がする。フリスクよりミンティアの方が安いことに気が付く。〜1週間にあった無意識な行動は1回くらいしかなかった。喫煙者がタバコを吸ってる所を見ると 「あぁいいなぁ」よりも「タバコに支配されてるなぁ」と思う事が多くなってきた。巻き添えにした友人2人がそれぞれ1日、1週間で喫煙者に戻った。

【〜3週間】無意識行動は完全になくなる。先週よりも大分パイポ、ガムを使わなくなった。前回、案外余裕とか書いてたけどこの一週間で何回か危ない時があった。ストレスと油断に常に気を付けないと フトした時にまだまだ吸ってしまいそう。寝起き、食後は全く吸いたいと思わない。人のタバコの匂いは1人の人が吸ってるくらいの煙ならかなりいい匂い、複数になると気持ち悪い。相変わらずたまには吸いたいと思うけど喫煙常用者に戻りたいとは思わない。あとそれから飯やら菓子やら食うモノ全てが美味すぎる。体重も禁煙する前に比べ2kgくらい増えた。運動した際に出るタン(汚い話ですみません)が喫煙時に比べて格段に減った。

【〜4週間】タバコを我慢する為のパイポ、ガム、ミンティアは必要なくなった。今週は危なかったのは1回くらいしかなかった気がする。モバイル卒煙式にもタバコの害について調べる事にも、そしてこのコミュニティにもあまり興味がなくなってきた気がする(笑)良い傾向っぽい。 禁煙暦1年9ヶ月やら3年目のベテランさんと話をした。あまり気張らず かつ油断せずが共通のコツだったので 現状維持を続けようと思う。あ〜それから最近になって「この国は何でこんなにタバコの自販機が無駄に多いんだろか」と思うようになった。貯金箱が確実に重くなってきた。香水の匂いがちゃんとわかる様になった。初めて香水を付けた頃にはもう喫煙者だったので少し付ければ十分なんだという事を今さら身をもって知った。

【〜1ヶ月】前回から4日くらいしか経ってないけどこの1ヶ月 正直相当長かった。ここで1本吸ったらまたこんな日々が… と思うとゾッとします笑
1ヶ月程経ってようやくガムには おいしい用、口臭予防用、眠気覚まし用、風船用がある事、そして禁煙時に選ぶべきなのは、おいしい用ではなく口臭予防用である事に気付いた。そろそろ人に禁煙期間を話すと驚かれるようになってきた。

【〜45日】1ヶ月を過ぎてからモチベーションが一気に下がったのか気が抜けたのか1週間くらい吸いたい頻度が増える状態が続いた。飲み会で深酒した日 寝た際に禁煙を始めて初めてタバコを吸ってしまった夢を見た。1本を少し吸ったところで強烈に喉が痛くなって激しく後悔した。起きて夢でめちゃくちゃ嬉しかった&「絶対吸わん」と改めて思い直せたのでいい経験だった。 あと最近タバコの煙に弱くなった。煙い所にいるとすぐに目が痛くなったり涙が出てきたりするようになった。鼻も更に利くようになった。かなり遠くから風で流れてくるタバコの匂いにまで気付くようになった。世の中タバコの匂い充満し過ぎ…道路歩いてて自分の前歩いてる人が歩きタバコとかしてると臭くてイラつきます笑「空気汚すなこらー!!( ̄△ ̄)」みたいな。吸ってる人か吸ってない人かすぐわかるよーになった。ちょい前まで自分も吸ってたのになぁ つくづくタバコは周りにも体にも悪いな〜と思います。体重が禁煙前に比べ4kg増えました。私の場合、ぜい肉がついたと言うよりタバコを止めてから通ってるジムの影響で筋肉ついたのが原因だと思いますが

【〜2ヶ月】年内禁煙成功で無事新しい年を迎えられそうです。重いストレスが発生した時にちょっと、外で考え事をゆっくりしたい時とかに少〜〜〜〜し吸いたくなったりするけど、全然問題ない。正直自分はもう一生タバコを吸うことはないんじゃないかなと思える。 今に思う事ではないけど、禁煙を始めたおかげで(と言っても今までで数回禁煙した時には気付けなかったけど)最低限のマナーすら心得ていない喫煙者が異様に多い事、あからさまにタバコ吸いたくてイライラしてる人を見て「タバコは病気だな」と思ったり、自分が喫煙していた時には「そんな気になるか?」と思ってた非喫煙者の気持ち(匂い迷惑、歩きタバコ、ポイ捨て、副流煙など)が完全にかはわからないけど理解できた事、『〜円貯まる貯金箱』は書いてある金額よりも実際多く貯まるっぽい事、タバコを止める為の自己管理、体調・健康管理を考え直せたなど、プラスになる事ばっかりだったし、そのひとつひとつがとてつもなく大きかった。2ヶ月過ぎて確実に言える事は「自分にとってタバコは必要不可欠なものではなかった。むしろ悪い事ばっかりだった。」という事です。

【100日】気付けば経ってた そんな感じ。2ヶ月くらいまでは「あと少しで2ヶ月だすげー!」みたいな待ち遠しさと感動があったけどなくなった。それと同時に貯金まで疎かになって100日が経過したのにまだ60%のメモリ付近…また開始せねば。自分より3ヶ月前&同時期に禁煙始めた友人はもう全然余裕だそうです。私はまだ吸いたくなる時、あーいっかー みたいになる時あります。まぁ吸いませんが(*´∇`*)みなさんはどうでしょうか

【5ヶ月】ぬおーっ!!5ヶ月経ってました。しかし困った事に最近かなり吸いたくなる事が多いです。少し気を抜いたら、ふとした拍子に吸ってしまいそう…まぁ…なんとか意地でも吸いませんが笑(*´▽`*)貯金は相変わらず増えていきません(´-`) みなさんはいかがでしょうか

【6ヶ月】半年が経ちました。未だに吸いたくなる事は多々ありますが、周りに「いいじゃん、吸っちゃえよ」とかタバコを渡される事があっても問題はなく、
自分で「あ〜ヤバイ吸いたい」と思った時の方が全然危険な状態です。
半年…単純にタバコだけで6万浮いたのか…。(T_T)
また7月からだか神奈川県のタバコに対する政策が厳しくなり、ほぼ自宅でしか吸えなくなるという噂を聞いて「やめてよかったなぁ」という感じです。

【10ヶ月】10ヶ月経ちましたヽ(≧∇≦)ノ2個目の貯金箱がなかなか溜まってきました。まだ吸いたいです。というか最近特に吸いたいです。そういえば何故かよく「すいませんタスポ持ってませんか?持ってたら貸してください」と声をかけられます。結局値段って500円に上がるんですか?1000円に上がるんですか?喫煙所もどんどん減っていくし、世の中も変わったなぁと思う今日この頃です。
(´-`) みなさんは無事続いていますでしょうか
 

追記: 管理人は禁煙を始めてからほぼ毎日運動・ストレッチ(スポーツジム通い)をするようにしてきました。なので個人差に加えて運動をしていない場合とは少し違うかもしれません。

検索ワード
タバコ 煙草 ヤニ ネッコ シケモク 節煙 禁煙 絶煙 ニコチン タール
中毒 匂い 飲み会 口臭 スモーカー 大佐 ヘビー チェーン 歩き 寝 喫煙所 回し吸い 新幹線 喫煙車両 服 キス 卒業 貯金 浮く さよならバイバイ かっこ悪い 車 部屋 依存 税金 煙 薬 スポーツ 喉ガン 癌 がん 痰 タン 咳 換気扇 マナー エチケット キセル 煙管 葉巻 髭 ヒゲ 灰皿 卒煙 百害あって一理なし 携帯 灰皿 嫌煙 復煙 臭い 火 迷惑 フリスク ミンティア 禁煙のコツ マラソン 歯磨き smoking area 健康美人 さわやか 爽やか ノンスモーカー割引 生命保険 たばこやめた芸能人 椎名林檎(東京事変) 松本人志 今田耕司 野口五郎 品川祐(品川庄司)タモリ(森田一義) 石田純一 郷ひろみ ナンチャン(南原清隆) セイン・カミュ 地方 たばこ税 たばこ特別税 消費税 鼻毛 一酸化炭素 ヘモグロビン aiko 安室奈美恵 中村玉緒 松雪泰子 YUKI(元 JUDY AND MARY) 吉川ひなの北野たけし(ビートたけし) 美川 憲一 薬丸 裕英 矢沢栄吉 ブラッド・ピット キャサリン・ゼダ・ジョーンズ  興奮 鎮静 毒物 劇薬取締法 青春 恋人 彼氏 彼女 家族 子供 喘息 肺炎 副鼻腔炎 アレルギー 悪玉コレステロール 動脈硬化 虚血性心疾患 心筋梗塞 虚心症 脳血管障害 脳梗塞 脳卒中 脳出血 クモ膜下出血 脱疽 だっそ バージャー病 ED インポテンツ インポ 歯周病 たばこ病 副流煙 主流煙 換気扇 けだる 欝 鬱 肩身 友人 アレン・カー 友達 先輩 後輩 上司 部下 美容 ダイエット セラピー 更年期 早まる 中性脂肪 歯 胃 気持ち悪い 血痰 吐血  ストレス 仕事 恋愛 失恋 離婚 引越し 就職 転職 転勤 一人暮らし 手持ちぶさ 一本お化け 一本だけお化け ニコレット ニコチンパッチ 外来 医者 カウンセラー リラックス パイポ ガム アメ 飴 ライター マッチ 鞄 カバン かばん 細胞 血管 老化 ビタミンC アンチエイジング ポイ捨て 環境改善 行動パターン変更 代償行動 受動喫煙 発がん性物質 種類 舌ガン 自然 喫茶店 ドトール DOUTOR STARBUCKS スターバックス スタバ EXCELSIOR エクセルシオール ベローチェ VELOCE NEWYORKER'S CAFE ニューヨーカーズカフェ タリーズコーヒー TURRY'S COFFEE 珈琲館 コメダ BECK'S COFFEE ベックス サンマルクカフェ シャノアール COPD 中毒性薬物  ヒ素 DDT メチルアルコール ダイオキシン 放射性物質 酸欠 分煙 ノン JT 日本たばこ お香 氷 ジム 深呼吸 環境 旅行 未成年 中学生 高校生 路上 煙害 路上喫煙 禁止 防止 条例 タクシー 成人識別ICカード tabaco tabacco WHO 世界保健機関 アンモニア 二酸化炭素 窒素化合物 フェノール類  アセチルコリン 妊娠 妊婦 母親 知能指数 IQ 免疫低下 感染症 中耳炎 インフルエンザ 肺結核 認知症 アルツハイマー 痴呆 パーキンソン病 クローン病 関節リウマチ 睡眠障害 創傷治癒 スモーカーズフェイス ヘモグロビン スポンサー 趣味 本 ご褒美 デトックス detox サウナ 塩サウナ 岩盤浴 スーパー 銭湯 風呂 温泉 汗                                                              since 2007/10/30

コミュニティにつぶやきを投稿

最近の投稿がありません泣き顔
つぶやき・トピック・イベント・アンケートを作成して参加者と交流しようわーい(嬉しい顔)
参加メンバー 13人

もっと見る

開設日
2007年10月30日

6066日間運営

カテゴリ
その他
関連ワード
関連ワードを登録しよう

編集から関連ワードを登録すると、コミュニティがmixiワードに表示されるようになります!