mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

クラシックレーシング・クラブ

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
詳細 2023年9月21日 21:13更新

1950年代末までは、ミッレミリアやタルガフローリオ等、
公道でのレースが盛んに行われていました。

スターリングモスやファンジオといった名ドライバー達が駆る
フェラーリやメルセデス、マセラッティという堂々たる
レーシングカーに混じって、多くの名も無き、しかし腕に
自信のある小さなファクトリー達が1100CC、750CC、
500CCのフィアット等小排気量エンジンをチューンアップし
独自のフレーム・ボディを組み、至玉のロードレーシングカーをそれぞれ極少数、或いはワンオフで生産し参戦していたのです。

―――――――――――――――――――――――――OSCA、チシタリア、スタンゲリーニ、シアタ、モレッティ、ビザリーニ、バンディーニ、ブランカ、ロンバルド、ジャウル、エルミーニ、ジャンニーニ、ジルコ、アバルト等々
―――――――――――――――――――――――――
また大量生産大衆車だって負けてはいません。
フィアットトッポリーノやフォルクスワーゲン、なんと、
シトロエン2CVやイセッタまで参加し完走しちゃいました。

そして現在、イタリアではミッレミリアやタルガフローリオが復活。
またラフェスタミッレミリアを始めとする多くのクラシックカー
イベントが、日本でも開催されるようになりました。
そのすべてが、スピードを競うものではなくタイムラリーと
なってしまいましたが
(本場ミッレミリアだけは、タイムラリーといえどアクセル全開だそうです)
それでもSS等が設定されることもあり往年の走りを垣間見ることが出来ます。

このコミュニティではこの時代のレースやレーシングカー、
スポーツカー興味を持つ方や、クラシックカーイベントに
参加したい方、見てみたい方、興味のある方の参加を歓迎します。

<日本国内での主なクラシックカーラリーイベント>

ラフェスタ・ミッレミリア
ポンテペルレ
コッパ・デ・コウミ
コッパ・デッレ・アウトストリケ
ルマン・クラシック・ジャパン
ジーロ・デ・軽井沢
エッセ・バンビーノ
マロニエラン
トロフェオ・タツィオ・ヌボラーリ
ウッディパーク鹿沼ステージ
カーロ・グラン・スポルトRC
リエゾンクラシックカーラリー
NASC Classic Car Rally Series
ラリーニッポン(予)


<イタリアや海外での主なクラシックカーラリーイベント>

ミッレミリア
ルマン・クラシック
タルガフローリオ(ジロ・ディ・シチリア)
グラン・プレミオ・ヌボラーリ
コッパ・ドーロ・デル・ドロミテ

―――――――――――――――――――――――――




<検索用>
クラシックカー
クラシックレーシングカー
ヴィンテージカー
ヴィンテージレーシングカー

コミュニティにつぶやきを投稿

最近の投稿がありません泣き顔
つぶやき・トピック・イベント・アンケートを作成して参加者と交流しようわーい(嬉しい顔)
参加メンバー 533人

もっと見る

開設日
2005年8月14日

6872日間運営

カテゴリ
車、バイク
関連ワード
関連ワードを登録しよう

編集から関連ワードを登録すると、コミュニティがmixiワードに表示されるようになります!