mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

香川大学児童文化研究会

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
詳細 2012年7月23日 18:47更新

◎◎  童 研 の コ ミ ュ へ よ う こ そ !  ◎◎

こちらは、香川大学の公式サークル
【香川大学児童文化研究会】の現役生+卒業生のコミュニティです。

現役生、OB、OG、またその他の深く関連のある方はぜひ登録お願いします。
特に、むか〜しのOBorOGさんとか大歓迎です。ぜひお話聞かせてください。

新規登録された方は、よろしければ自己紹介トピ↓
http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=1714841
に、書き込みをお願いします。お暇なときで結構です。

また、トピックもドンドン立てて盛り上げていきまっしょ!


★★★★★★★ 2006年度メインテーマ ★★★★★★★

子どもと関わる上で、1番大切なことは何か?ということを念頭に置き、児童文化を考え、子どもの健やかな成長を手助けするとともに私たち1人1人の成長を目指そう!


●●●●●●●●●○ 活動内容 ○●●●●●●●●●

普段の活動は、各分科会にわかれて活動を行っています。
地域  : ひなたぼっこ(ゲームやキャンプ)
文化  : 人形劇団かざぐるま(人形劇)
クラフト: ロケット団(工作)
文学  : (紙芝居)
学校やその他の教育施設、子ども会からの依頼により支援活動を行っています。
※…文学は現在活動休止中

また、現在童研主催の主なイベントとして以下のようなものがあります。
☆ 子どもまつり(大学祭での大掛りなイベント)
☆ わくわくサマーキャンプ(1泊2日のキャンプ)
☆ わくわく子ども広場(月1回のゲーム&工作教室)


2006年度現在、サークル員は約70名です。


***************************************

関連URL

★公式HP→http://www.geocities.jp/dokenk2002/
★OB会HP→http://douken-21.hp.infoseek.co.jp/



説明の最終更新…2006年11月8日

コミュニティにつぶやきを投稿

最近の投稿がありません泣き顔
つぶやき・トピック・イベント・アンケートを作成して参加者と交流しようわーい(嬉しい顔)
参加メンバー 36人

もっと見る

開設日
2005年8月11日

6891日間運営

カテゴリ
サークル、ゼミ