mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

☆2004年2月17日生まれ☆

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
詳細 2014年7月6日 22:07更新

2004年2月17日生まれのお子さんがいらっしゃる方
のコミュです*^_^*♪
同じ日に出産したのも何かの縁♪
子育ての悩みや、日々の笑い話などをみんなで語り合いましょう♪


☆2004年2月17日のニュース☆

○「佐賀銀行つぶれる」デマメール発信の女を書類送検(読売新聞)
○210人分の個人情報紛失 信販会社のライフ
(共同通信)
○銀行倒産デマで書類送検 20代女、26人にメール(共同通信)
○県内でもチラシ内職被害 主婦ら相談3件、県センター注意呼び掛け (中日新聞)
○Bluetoothハッキングツール、急速に広まる(CNET Japan)
○「銀行つぶれる」とデマメール、女性を書類送検 佐賀(朝日新聞)
○ホテル廃業表明で、療養所に匿名の中傷電話相次ぐ 熊本(朝日新聞)
○鳥インフルエンザの感染確認 農水省、大分のチャボ(朝日新聞)
○日本語OS狙うウイルス発見…中国人が作成かウィンドウズ2000シリーズ(ZAKZAK)
○「口座屋」2人逮捕 不法開設の疑い おれおれ詐欺に悪用 宮崎県警(西日本新聞)
○メールの女性、書類送検=「銀行つぶれるそう」−佐賀銀「取り付け騒動」で(時事通信)
○口座開設など本人確認を強化 京滋の金融機関 顧客から苦情も(京都新聞)
○流出は447人に拡大 三洋信販の顧客情報(共同通信)
○<個人情報>書類を紛失 ライフ、オリコ(毎日新聞)
○信販2社が個人情報紛失 計234人分、配送途中(共同通信)
○社説1 首相は何のための郵政民営化かを語れ(日経新聞)
○偽造免許証で開設口座300超ネット密売 (東京新聞)
○<鳥インフルエンザ>アヒルから感染か(毎日新聞)
○<携帯電話>総務省に新規参入抑制を要望 ボーダフォン(毎日新聞)
○営業停止処分を正式決定 ハンセン病宿泊拒否で熊本県(朝日新聞)
○おれおれ詐欺 シールで防げ 横浜市港南区 高齢者に5400枚を配布 (東京新聞)
○ヤミ金融の口座名義人への訴え、30万円支払いで和解(読売新聞)
○大江町の「おれおれ詐欺」 塗装業者を逮捕−−女性から計600万円 /山形(毎日新聞)
○売却目的で口座開設の疑い、組関係者ら8人逮捕 /秋田(毎日新聞)
○偽造免許証で口座開設、ネットで密売…3人逮捕(読売新聞)
○<口座密売>別のグループ3人逮捕 300口座売却 警視庁(毎日新聞)
○偽造免許証で300口座=おれおれ詐欺などに転売か−無職の男3人逮捕・警視庁(時事通信)
○詐欺で口座開設の3人逮捕 ネットで300口を売買(共同通信)
○ヤミ金融の口座名義人への訴え、30万円支払いで和解(読売新聞)
○「青森」商標登録問題(朝日新聞・)
○カモ肉産地偽装か 河北の業者(朝日新聞・)
○オレオレ詐欺注意呼び掛け 鉾田署が防止シール配布 (東京新聞)
○ネット架空請求用の口座開設などで8人逮捕(朝日新聞・)
○おれおれ詐欺 シール見て防げ(朝日新聞・)
○「オレオレ詐欺」初の摘発 県警、実行犯追う(朝日新聞・)
○オレオレ詐欺 だまされないで 手口は巧妙に(朝日新聞・)
○住基カード 交付時、本人確認を強化(朝日新聞・)
○75件、計1億円に/オレオレ詐欺(朝日新聞・)
ホテル廃業へ 「便乗、誤解招く恐れ」(朝日新聞・)
○口座売買グループの男を逮捕・警視庁(日経新聞)
○食の安全「不安」98% BSEなど“事件”影響−−県調査 /静岡(毎日新聞)
○駅の電気、パソコンで無断拝借…会社員を書類送検へ(読売新聞)
○大分で鳥インフルエンザ発生か 愛玩用チャボ7羽死ぬ(朝日新聞)
○大分県九重町で鳥インフルエンザの疑い(読売新聞)
○牛めしから“変身”…「チキン亭」を仙台に出店(ZAKZAK)
○K−1脱税、証拠隠滅の元イトマン常務に有罪判決(読売新聞)
○目で見る経済 (東京新聞)

コミュニティにつぶやきを投稿

最近の投稿がありません泣き顔
つぶやき・トピック・イベント・アンケートを作成して参加者と交流しようわーい(嬉しい顔)
参加メンバー 10人

もっと見る

開設日
2007年9月27日

6112日間運営

カテゴリ
同年代
関連ワード
関連ワードを登録しよう

編集から関連ワードを登録すると、コミュニティがmixiワードに表示されるようになります!