mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

3000mSC/3000?障害

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
詳細 2020年3月24日 08:07更新

3000m障害大好きな方のコミュです。

どなたでも気軽にご参加下さい。但し簡単なルールがあります。


?自己紹介トピは必ず専用トピへお願いします!
http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=3021288&comm_id=264194

?“心に残る名選手”トピはフォーマットが決まっていますので管理人以外書き込めません。皆さんは“皆さんの心に残る名選手”へお願い致します。
http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=9817156&comm_id=264194


陸上競技場に行った事のある方ならトラックコースのコーナーになぜか(内側と外側のケースがある)ごっついハードルと窪みがある事に気付く事があるでしょう。それがこの競技でしか使用されない水溜り『水濠』です。競技中は水濠前に皆が集まり、ジャパ〜ン!と涼味満点です。選手は一度水濠を越えると以後足が水で濡れています。

毎回陸上競技大会ではこの水濠横は見物の観客が集まります。


3000m(7週半)という中途半端な距離。そしてこの競技でしか使われないどう考えても非合理的な水濠の存在とその他のごっつい4つの非可倒式ハードル。ヨーロッパからオリンピックが始まっていかにもの欧州固有競技の生き残りです。

■名前の由来
 3000m障害走は、障害を28回と水濠を7回越えてゴールを目指す競技であり、スティープル・チェイス(Steeple Chase:SC)と呼ばれています。

 そもそもスティープルとは、教会の上にそびえ立つ尖った塔(尖塔)を、チェイスとは、獲物を追いかけることを意味しており、スティープル・チェイスで「馬に乗って教会の尖塔を目指して競走したり、狩りをしたりすること」を指します。そこで、イギリスで行なわれていた競馬の大障害レースのことをスティープル・チェイスと呼ぶようになりました。
 そして、馬でなく人間が走り、障害を飛び越えるレースにも、この名称がついたというわけです。

■馬の競走から人間の競走へ
 中世以降のイギリスでは、乗馬をしたり、馬に乗って狩りをしたりするのは王侯貴族だけに許された特権でした。しかし、農民や一般にも監視人の目を盗んで貴族の領地内に忍び込んで馬を走らせたり、競馬場で馬術や競馬に興じたりするようになりました。

そして、馬に乗っての競走だけに飽き足らなくなった彼らは、山野を自分たちの脚で駆けて競走するようになったということです。1838年に、バーミンガムの6名の学生たちが、審判員の立ち会いのもと、湿原での 1マイル(1609m)を行なったという記録が残されています。

まだ当時はプロによる“賭けレース”が盛んであり、アマチュアによる競走は一般化されていなかったため、名乗らずプロになりすまして走ったということです。そのうちに、アマチュアによる競走も盛んになり、障害物競走の人気も高まっていきました。


■普及の背景
 1850年には、オックスフォードのエクスター校の学生が、24の障害を設定した2マイル(3218m)のコースを野外に作り、レースを開催しました。24名の参加者は、小川や湿地に足をとられ、泥んこ、ずぶぬれになりながら、高い土手を乗り越え、ゴールを目指したということです。
 
その後、野外で行なわれていた障害物レースを、人工障害物を置くことにより校庭内で実現しました。1850年代後半から各地のパブリックスクールやカレッジ内での陸上競技会、対校戦が行われるようになったのですが、その競技種目として校庭内での障害走が採用されるようになりました。

1964年の第1回オックスフォード大学対ケンブリッジ大学対校戦でも2マイル障害物競走が行われ、競技場内での種目として定着していったものと思われます。


■オリンピックでのハプニング
 オリンピックに競技種目として導入されたのは1900年の第2回のパリ大会からですが、このときは2000mの距離で競われています。続く1904年セントルイス大会では2590m、1908年ロンドン大会では3200mであり、3000mになったのは1920年の第7回アントワープ大会からのことでした。

しかし、1932年のロサンゼルス大会では審判員のミスから1周余分に走ることになり、3460m障害走になってしまった、というハプニングも起こっています。

とまあ簡単に言えば近代5種のクロカンをトラックでやってみましたと言う感じです。

古くはフィンランド、スエーデン等北欧勢の得意競技でしたが今日ではアフリカ勢が常に上位を占めています。女子では現在圧倒的にロシア勢が強く、才色兼備っぷりを見せつけています。

尚、日本では余りに体力的に過酷な為か1981年まで高校での独自の種目として1500mSCのみが存在しており、その距離から中距離系の扱いの考えからか800mの選手が掛け持つ事もあり、これはこれで面白かったです。フルの3000mSCを高校でやるなら10000mもやるべきと私は思います。それ程地力、体力を問われる競技なのです。

日本代表では過去新宅雅也が世界でも通用する位置まで行ったもののS&Bの中村監督(河で魚釣り中に死去)の瀬古寵愛政策の一環として、瀬古のマラソンパートナーをさせようとマラソンに転向させられてからこの競技はしばらく停滞、やっと最近岩水嘉孝が登場して期待を持たせてくれています。

篠藤淳選手が日本人で恐らくはじめてケニア人選手同様水濠をハードリング(足を掛けて飛ぶのではなく跨ぎ飛んだ)した事が話題を呼びました。

Wikipediaより
3000メートル障害は、陸上競技の障害走の一種で、3000メートルを走る速さを競う。

障害物(いわゆる平均台にハードル色のペイントを施したもの)が28個、水濠が7個の計35個の障害がトラック上にある。障害物の高さは、男子が91.4cm、女子が76.2cmである。水濠の深さは、男女とも、一番深いところで0.7メートル。水濠の長さは、男子が3.66メートル、女子が3.06メートルある。競技場によっては、水濠がトラックの内側にある物と外側にある物とがある。(日本では外側に設置してある競技場が圧倒的に多い。)

3000メートルという比較的長い距離を走るものの、約80メートルおきに跳躍しなければならないため、スピードを維持しなければ、障害を越えることができないという過酷なレースであり、ジャンプ時とその着地等で相当な体力を奪われることになるため、ペース配分をよく考えないと好記録はおろか完走すら出来なくなるという競技である。

* 男子世界記録: 7分53秒63 Saif Saaeed Shaheen(カタール) 2004年9月3日

* 男子ジュニア世界記録:7分58秒66 Saif Saaeed Shaheen(当時ケニア、現カタール) 2001年8月24日

* 男子アジア記録: 7分53秒63 Saif Saaeed Shaheen(カタール) 2004年9月3日

* 男子日本記録: 8分18秒93 岩水嘉孝 2003年8月23日

* 男子日本高校記録: 8分44秒77 櫛部静二 1989年
  ※8.19.21:D.ジェンガ 仙台育英・宮城 1994. 6.12 日本選手権 国 立

* 女子世界記録: 8分58秒81 G.サミトワ=ガルキナ(ロシア) 2008年8月17日

* 女子ジュニア世界記録:8分58秒81 G.サミトワ=ガルキナ(ロシア) 2008年8月17日

* 女子アジア記録: 9分26秒25 Nian Liu 2007年11月2日

* 女子日本記録:9分33秒93早狩 実紀(京都光華AC)2008年7月20日





世界エリアレコード(7大陸)

●男子

AFRICA/7:55.28/Brahim Boulami/モロッコ/ブリュッセル(ベルギー)/2001 8/24

ASIA/7:53.63/Saif Saaeed Shaheen/カタール/ブリュッセル(ベルギー)/2004 3/9

EUROPE/8:04.95/Simon Vroemen/オランダ/ブリュッセル(ベルギー)/2005 8/26

NORTH,CENTRAL AMERICA&C/8:08.82/Daniel Lincoln/アメリカ/ローマ(イタリア)/2006 7/14

OCEANIA/8:14.05/Peter Renner/ニュージーランド/コブレンツ(ドイツ)/1984 8/29

SOUTH AMERICA/8:14.41/Wander do Prado Moura/ブラジル/マルデルプラタ(アルゼンチン)/1995 3/22


●女子

AFRICA/9:07.41/Eunice Jepkorir(ケニア)/Beijing (National Stadium)/17/08/2008

ASIA/9分26秒25 Nian Liu 2007年11月2日

EUROPE/8:58.81/Gulnara Samitova-Galkina(ロシア)Beijing (National Stadium)/17/08/2008

NORTH,CENTRAL AMERICA&C./9:27.21/9:22.26(アメリカ)Beijing (National Stadium)/17/08/2008

OCEANIA/9:18.35/Donna MacFarlane(オーストラリア)/Oslo (Bislett)/06/06/2008

SOUTH AMERICA/9:42.10/Zenaide Vieira(ブラジル)/Rio de Janeiro/18/05/2008



陸上競技/長距離/中距離/オリンピック/世界陸上/クロスカントリー/3000SC

最新更新:2009/5/10

コミュニティにつぶやきを投稿

最近の投稿がありません泣き顔
つぶやき・トピック・イベント・アンケートを作成して参加者と交流しようわーい(嬉しい顔)
参加メンバー 554人

もっと見る

開設日
2005年8月6日

6887日間運営

カテゴリ
スポーツ
関連ワード
関連ワードを登録しよう

編集から関連ワードを登録すると、コミュニティがmixiワードに表示されるようになります!