mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

ソニックドラゴルゴ

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
詳細 2017年9月29日 20:02更新

・成田光三郎プロデュースによる
 英国のエレポップユニット。Sonic Dragolgo

あまり更新しないホームページ(笑)。
ドメイン取っただけで力尽きたのかも。
http://www.sonicdragolgo.co.uk

試聴にPVにライブ情報もろもろ↓
http://www.myspace.com/sonicdragolgouk

・日本とフランスとドイツ時代は
 ハードコアに分類されていた。
 (本人はポップミュージックだと本気で思っていた。) 


・本人管理によるコミュ。関連アーティストの整理が目的。
エレクトロニカからハードコア、レゲェまで関わるので
ちょびちょび更新すると思います。


関連、色々。日本以外でエトセトラ:

MATMOS
(MATADOR所属、ビョークのツアーサポートで
有名:REMIXした)
KID606
(TIGERBEAT6オーナー:フォースインクに送ったデモがなぜかKID606に渡ってそれから知り合い)
CEX
(TIGERBEAT6:一緒にライブした)
LEAF CUTTER JHON
(ミルプラトー所属:一緒にライブした)
FELIX KUBIN
( http://www.felixkubin.com/ :対バンした。兄貴はアレックスクービン。REMIXは企画倒れに終わった。)
THE ORB
(ベルリンで出演したイベントの企画者で
なんだこの人のオーラは?と、思ったら
THE ORBの人だった。)
RUINS
(日本のバンド。なぜかベルリンで対バン。)
GUITARVADER
(日本のバンド。英国で対バンした。)
POLYSICS
(日本のバンド。英国で対バンした。)
ELECTRIC EEL SHOCK
(日本のバンド。英国で一緒に治験したりしてる。)
YUMIYUMI
(英国の日本人ユニット。対バンした。)
MIKA BOMB
(英国の日本人中心のバンド。対バンした。)
SLY & ROBBIE
(レコード会社が一緒だった。)
BOB MARLEY
(音楽の版権処理会社が同じ。)
U2
(音楽の版権処理会社が同じ。)
m1dy
(日本のテクノスピードコアの王。ベルリンで対バン。)
TRESOR
(ベルリンのクラブ:なぜかDJで回した。
前日はリッチーホーティンだった。)
SPEED FREAK
(何回か遊んだ。
CZ101買ってあげればよかった。)
DM
(カナダのDJ:遊んだ。)
XPLODING PLASTIX
(フィンランドソニーのアーティスト:
英国のレコード会社が一緒だった。)
DA LATA
(レコード会社が一緒だった。)
The Mad Capsule Market
(日本のバンド:英国でレコード会社が一緒だった。)
DJ Olieve
(マルセイユの天才DJ。DJは彼がNo.1だね。)
Randy
(Randy 909% Records:イタリアのナイスガイ)
NOIZE CREATOR
(ドレスデンのノイズ貴公子)
TRAUMA XP
(ファックパレードの主催者。)
XOL DOG 400
(ベンツに乗ってるハードコアテクノ界の
青年実業家。テコンドーも心得ている。
ハードコア界隈で唯一金持ちの範疇にいた男。別荘あり。)
DJ100000000
(19T所属:ブライトンで飯を食べたりとか。)
アーバンダンススクワッド
(の元DJ:ポーランドのフェスで対バン)

関連(対バンしたとか打ち上げとか):日本とかそういうの。
DOLY
PPP
IQ 300
グラインドディスコ
MEDICINE CASE
NEURON
クラブチッタ秋味
ロケットモトクロス
ニコニコ殺人団
CUE PLUS

DATゾイド
ダルマタイプ8
DSP(ポットショット、プリスクール)
電卓
改革カラーズ
テレスコーピオン
ボミットランチズ
道産子アナル
千葉レーダ
B2'dept
MOYURU
プチミット
シュガー&マーシャンズ
ポカスカジャン
安西肇
スーパージャンキーモンキー
スキャフルキング
アンスキャンダル
ジャックバドラ
GMF
ミルクカウ
冷却暖房
ファンカナックル
WRENCH
ビブラストーン
ハンマーブロス
カストロ
MS-09
ディストーションヒーロー
デミセミクェーバー
ビデオロデオ
バロムワン
機械DOTEちん
パグス
BABAVIVA
ナツコアッパークラスト
サイケアウツ
シャープネル
パリッコ
まんが隊

関連(思いつくまま)
下北沢屋根裏
ハイラインレコード
シスコテクノ
テクニーク
おとやジャパン
GROOVE(リットーミュージック)
beauty:beast
オーバードーズ
デジタルビスケット(デジビ)

関連 DJ:
DJ y05k
DJカワシマ
DJ EVIL
DJ 総長
エロ鎌倉
チンコピアス
MDMA
C-TYPE
LALA
Made in Nippon

関連デザイナー:
西郡勲
松崎トーマス
Nendo
Click Start

リリースしたレーベル:
ハイパーリッチ
マイクロミュージック
Klang Krieg Produktionen
Ant Zen
Tigerbeat 6
カフェオレーベル
intik
Palm Pictures/Palm Beats

*おいおい俺を忘れるな!という人は
メッセージください。つーか、かなり名前が出てこない。

オムニバスなどで一緒にクレジット:
gamers in exile、fossil、cex、aelters、jetone、
joseph nothing、knifehandchop、D84、lesser、
bLectum from bLechdom、disc、goodiepal、
dwayne sodahberk、medicine、tugboat fantastic!、
lusine icl、noriko tujiko、pisstank、twerk、
pimmon、ted sulkowicz、wobbly、kid606、Com.a、
gold chains feat. nina oppenheim、
dwayne sodahberk、languis、electric company、
kevin bLechdom、daedelus、dat politics、
max tundra、geoff white、stars as eyes、steward、
jean bach、mikael stavøstrand、nut 'n' honey、
swim with the dolphins、kpt.michi.gan、
About This Product、leafcutter john、
stilluppsteypa

コミュニティにつぶやきを投稿

最近の投稿がありません泣き顔
つぶやき・トピック・イベント・アンケートを作成して参加者と交流しようわーい(嬉しい顔)
参加メンバー 153人

もっと見る

開設日
2005年8月5日

6897日間運営

カテゴリ
音楽
関連ワード
関連ワードを登録しよう

編集から関連ワードを登録すると、コミュニティがmixiワードに表示されるようになります!