mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

田中 泯

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
詳細 2023年7月15日 06:23更新

 
舞踏家、田中泯 (タナカ ミン)。

1945年東京生まれ。
前衛と伝統の融合を求め、日本、世界各地で舞踊、
オペラ、演劇、美術展に活躍。
師である土方巽の洞察を継承、日本の風土に育った身体と感情を出発点としながらも、舞踏の普遍的魂を世界に求める。
81年〜97年多国籍の舞踊グループ「舞塾」を率いて、
毎年、数十カ国からの参加者と国内外で公演、ワークショップを行う。
85年、山梨県白州町に身体気象農場開設、天地や動植物と共有する生命過程を舞踊の軸とする。
また“芸術になる前のオドリ”を探るため95年、舞踊資源研究所を発足。
世界各地の伝統・民俗芸能を採集記録する国際的ネットワーク作りを推進。
98年春より「本村プロジェクト」として本格化。舞踊のフィールド・ミュージアム作りと、放置され過疎化の進む山村の茶畑の復活、その山村生活の復活そのものを目指す。
97年、国際共同制作で「ムンク─生命の踊り」(ノルウェー)、「20世紀末版 春の祭典」(ロシア)、「ROMANCE」(多国籍)など6本新作を発表。
00年より現在、舞踊団および農事組合法人「桃花村」主宰。
桃花村のおもな作品に画家ゴヤのエッチングをテーマに「ゴヤのシリーズ上演」「ひとさらい」「家族からからか」など。02年からモスクワ市立演劇学校舞踊科と舞踊団の開設を推進。

フランス共和国シュヴァリエ勲章、
舞踊批評家協会賞、
日本現代藝術振興賞受賞。

03年、映画初出演となった山田洋次監督作『たそがれ清兵衛』で、日本アカデミー賞最優秀助演男優賞と新人賞等をダブル受賞、
同監督最新作『隠し剣 鬼の爪』にも出演している。

05年8月、『メゾン・ド・ヒミコ』に出演。


* 公式サイト
 http://www.min-tanaka.com/

 自己満足で作ってしまいました。。。
無責任な管理人で申し訳ナイですが、
 お好きに使ってください!!






<検索用>
田中泯、田中 泯、たなかみん、たなか みん、
タナカミン、タナカ ミン、田中 泯、田中 みん、
田中みん、田中民、田中 民
たそがれ清兵衛,メゾン・ド・ヒミコ,メゾン・ド・ヒミコ
隠し剣 鬼の爪、

コミュニティにつぶやきを投稿

loading

参加メンバー 1301人

もっと見る

開設日
2005年8月4日

6881日間運営

カテゴリ
アート
関連ワード
関連ワードを登録しよう

編集から関連ワードを登録すると、コミュニティがmixiワードに表示されるようになります!