mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

週末韓国留学をたのしむ会

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
詳細 2017年3月23日 03:15更新

日本と韓国の距離はどのくらいかご存知ですか?

長崎県対馬市北端から、僅かに50キロメートル足らずです。

福岡港と釜山港を繋ぐ高速船は2時間50分で、皆様を釜山までお連れしております。

韓国語を学ぶ皆さんの中には、短期留学で韓国語を勉強している方も沢山おられます。

釜山の東洲大學には、キャンパス内にホテルがあって、安く泊まって韓国語も勉強できます。

そこで、仕事に、学業に、育児に忙しい皆さんのために「週末韓国留学」「日帰り韓国留学」を企画し、実施しております。

下記は、日帰り留学を体験された方の経験談です。



           船

        日帰り韓国留学のすすめ!


えっ? 日帰りで海外留学が出来るの?


出来るんです! それも大学です。
私は、公務員時代に数回経験があります。


午前7時45分に福岡港国際ターミナルに着くと、昨今は、韓流ブームと韓国ウォン高の影響で乗船待ちの船客が溢れております。1階カウンターで予約していたビートル号の乗船手続きを済ませ、1階の新韓銀行で日本円を韓国ウォンに換金すると2階の出国口へ。

そこは既に韓国の雰囲気。「アンニョンヒ ケーセヨ!」「ト マンナプシダ」「ハングゲ オセヨ」・・・・・韓国語が飛び交っております。

出国手続きを済ませ、乗船待合室に入ると免税品店の定員さん達が「いらっしゃいませ! オソオセヨ!」と声をかける。もう、ここは日韓の「国際通り」といった感じである。

間もなく乗船開始の案内があり、高速船ビートルに乗り込むと午前8時45分定刻に船は岸壁を離れた。「さァ、日帰り海外留学」の始まりである。

ビートルは、ジェットホイルといって、船体を海面に浮上させて航走するので、多少の波浪でも時速80キロメートルで動揺も少ない。国際航路の高速船だけに快適である。

昨今は、鯨との接触事故(本当にクジラ?)が心配とのことで減速運行しているが、予定では2時間50分で釜山港の国際旅客線桟橋に到着する。本を読むか、一眠りしていたら、あっという間に、そこは異国の町・釜山である。

釜山入港の10分前頃から下船口に乗船客が並び始めるので、前の方に陣取ると、船の接岸と同時に下船開始である。

入国検査と税関検査を足早に済ませ、韓国入国口を出ると午前11時40分。航空機の旅行よりも、はるかに入国手続きが簡単である。これでは、まるで国内旅行感覚である。韓国に行くのに、もう飛行機には乗る気がしない。

入国口を抜けると正面玄関では、前もって予約していた東洲大学の韓国語講師の先生が『○○様』と記したカードを持って待っておられた。

「アンニョンハセヨ!」の挨拶。先生は日本語ペラペラである。それもそのはず、大学の専攻は、日本語教育である。

早速、タクシーで5分の南浦洞の喫茶店「ミンドレヨンド」まで行き、食事を注文し韓国語の勉強を始める。もちろん、土曜・日曜の休日でも大学のキャンパスで授業を受けることも出来る。

でも?大学まではタクシーで15分かかるので、時間がもったいない。喫茶店での勉強は、私の提案である。「食事代は、私が負担しますのでお願いします。」先生は、始めは難色を示しておられましたが、根負けしてOK。
今では、日帰りコースの定番になってしまった。

「チャ! コンブハプシダ!」(さぁ、勉強しましょう!)と先生の弾んだ声。 だが、この喫茶店で食事を頼むとワインのサービスが・・・!。
ほろ酔い気分で、語学学習にはもってこいの雰囲気である。^^
先生も私も真昼間からのワインで、気分が高揚し舌の滑りも滑らかである。
語学の学習は、教室で机と黒板を前にするものでは決してない。
リラックスした気分で、多少、アルコールなど入った方が、少なくとも私にとっては効果がある。
2時間半の韓国語のレッスンと食事は、アッという間であった。

再び先生と共にタクシーで釜山港の国際旅客ターミナルまで引き返すと、既にビートル号の乗船手続きは始まっていた。
手続きを済ませ、先生と分かれの挨拶。

「ト マンナプシダ!」、名残を惜しむ間もなく船上の人となって、一眠りしたら午後6時35分、船は朝乗船した岸壁に接岸する。

入国検査を済ませ、税関カウンターへ行くと「ご旅行ですか?」と税関職員の質問。

「いいえ、日帰り留学です!」

                        終り

               船




忙しい中で、韓国語を勉強しておられる皆さん!

「留学なんて、とてもとても!」とお考えだと思います。
でも、思い立ったら、割と簡単なんですよ!

留学したい!
プチ留学でもいいから勉強したい!
土曜・日曜に留学出来るのであれば、参加したい!

そんな皆さんの情報交換の場として、このコミュニティを立ち上げました!

メンバーの皆さんには、お得な情報をお伝えできると思います。

九州・山口の皆さん、週末韓国留学を愉しみましょう!

コミュニティにつぶやきを投稿

loading

参加メンバー 61人

もっと見る

開設日
2007年9月15日

6103日間運営

カテゴリ
旅行
関連ワード
関連ワードを登録しよう

編集から関連ワードを登録すると、コミュニティがmixiワードに表示されるようになります!