mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

鉱物採集会(東北版)

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
詳細 2023年7月16日 12:34更新

東北地方を中心とした鉱物採集のコミュニティです。

東北地方の鉱物と産地の情報交換、採集会の募集、東北地方で同じ趣味を持つ人をmixi内で探すことを目的としています。


地方や採集暦を問わず、どの方でも参加可能ですので是非当コミュへ参加してください。


・鉱物に興味があるけど、どうやって始めて良いか
分からない
・東北地方の産地が知りたいけどあまり知らない
・採集に行く予定だけど一人では心配
・東北地方の採集仲間、mixiで鉱物趣味のマイミクが欲しい
・東北地方での採集に同行して交通諸費の負担を減らしたい
以上のことを考えている方は参加してはいかがでしょうか?



※トピックについて
・トピックのスレ立ては自由です。
ただし重複する内容のトピックは、確認後管理人が削除する場合があります。
・産地情報の詳細な記載はそのトピックや該当産地の荒廃を招く可能性があるのでご遠慮下さい。(その場合、管理人が該当部分を削除します。)
詳細についてはメッセージのやりとりで情報交換していただけるようお願いします。

※採集マナーについて
以下のことを守って採集を楽しみましょう。
・立ち入り禁止の産地には立ち入らない。
・できるだけ該当産地の所有者あるいは産地付近の民家に採集の許可を得た上で採集を行うこと。
・必要以上に採取しない。
・掘ったり斜面を崩したら、採集した後は必ずもとに戻す。
・身の安全に注意に気を付けながら採集を行う。
・ゴミは持ち帰る、採石場などでは作業所の道具を勝手に使わない。

2007年に入って雨塚山が立ち入り禁止になりました。
立ち入り禁止前にはあちこちがえぐられていて産地が荒廃していました。
乱獲の結果貴重な産地を減らしてしまわないよう自覚を持って採集を行って下さい。

※トップ画像について
宮城県安達の菫青石です(2010.03.04更新しました)
東北を代表する鉱物って何でしょうか?
コレだというものをお持ちの方、トップ画像用に写真提供頂けないでしょうか。。

コミュニティにつぶやきを投稿

loading

参加メンバー 177人

もっと見る

開設日
2007年9月14日

6112日間運営

カテゴリ
趣味
関連ワード
関連ワードを登録しよう

編集から関連ワードを登録すると、コミュニティがmixiワードに表示されるようになります!