mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

久保田麻琴 まちぼうけ

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
詳細 2015年1月30日 00:16更新

久保田麻琴がアメリカ放浪の旅から戻り、裸のラリーズ在籍時の1973年にリリースした1st・ソロ・アルバム『まちぼうけ』及び久保田麻琴作品全般に関するコミュ。

永遠の名曲「あさの光」(詞:水谷孝 曲:久保田麻琴)から「挽歌」(詞:音羽信 曲:久保田麻琴)まで、木の香りと妖しく揺れるアシッドな匂いが見事に融合した穏やかで緩やかなカントリー風味をまぶした心温まる永遠のフォーキー作。

細野晴臣『hosono house』や小坂忠『ありがとう』など同時代の作品と共に並べておきたい名盤。

2007年10月26日(金)発売 
紙ジャケ仕様&久保田麻琴自身による最新リマスタリング。
試聴できます↓
http://diskunion.net/jp/ct/detail/JP0709-02
1.あさの光
2.かわいいお前
3.汽車
4.ひとごみ
5.山田氏の場合
6.丸山神社
7.まちぼうけ
8.休みの風
9.メイク・ラブco.
10.時は近づいて
11.プア・ボーイ
12.挽歌

検索:久保田麻琴、久保田麻琴と夕焼け楽団、裸のラリーズ、水谷孝、音羽信、わすれがたみ、松任谷正隆、駒沢裕城、大野克夫、藤田洋麻、井上ケン一、後藤次利、武部秀明、チト河内、正田俊一郎、瀬川洋、南正人、細野晴臣、hosono house、ハリーとマック、オクノ修、あがた森魚、佐藤敬子先生はザンコクな人ですけど、タルホロジー、Taruphology、にほんのうた、東京ローカル・ホンク、スカンク兄弟、ブルーアジア、サンディー、サンディー&ザ・サンセッツ、めんたんぴん、石川県、小松市、小松高校、京都、同志社大学、夕焼け祭り、獅子吼高原、アシッドフォーク、喫茶ロック、シンガー・ソングライター、SSW、日本のロック、1973年

コミュニティにつぶやきを投稿

最近の投稿がありません泣き顔
つぶやき・トピック・イベント・アンケートを作成して参加者と交流しようわーい(嬉しい顔)
参加メンバー 37人

もっと見る

開設日
2007年9月8日

6128日間運営

カテゴリ
音楽
関連ワード
関連ワードを登録しよう

編集から関連ワードを登録すると、コミュニティがmixiワードに表示されるようになります!