mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

小本田絵舞

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
詳細 2015年5月11日 12:28更新

 小本田絵舞さん(漫画家・ゲーム原画家)のコミュニティです。

 ファンの方、ご興味お有りの方、登録だけでも結構です。
 トピ立てもご自由に。ただし、あまり無関係なものはご容赦下さい。アレな書き込みも同様です。
 リンク設定はご自由にどうぞ。
 以下のデータは調査中です。完全なものではありません。検索用も兼ねて記載致します。
 不備・誤認・問題が有りましたら、管理人までメッセージなどでご教示戴けましたら幸いです。
 コミュ内の記述において、失礼ながら、敬称略とさせて戴いております場合が有ります。


 プロフィール:女性。主に成年向け雑誌で活動。楠桂氏のアシスタント等を経て1987年に作家デビュー。
 『ファンロード』等に御投稿(ハガキ職人は、今もご趣味である由です)。
 筆名「たかき舞」の、実話系雑誌(『本当にあった○生ここだけの話』)における子育て漫画を描いておられた作家の、作画担当であられた由です。ご本人の「こもこもつれづれ日記」にその旨が有ったそうですが、詳細未確認。


 お誕生日 12月20日


 同人サークル名
「ファンキーバナナ」(直参は、現在御休止中? 公式サイトで通販をされておられます)
 ご参加
 ・サークル「GODDESS」の「月刊女神通信No.23」 メールゲーム情報・交流誌  水晶都市 ファイナルファンブック COMICS EDITION


公式ウェブサイト
「小本田絵舞WEB」
http://www.mirai.ne.jp/~komotoda/
ブログ
「小本田絵舞のうんちゃらかんちゃら」
http://blog.livedoor.jp/komotoda2005/

Twitterもされておいでの模様。


書誌(現状、18禁と全年齢向けをほぼ区別していません。自己責任でご利用下さい)

参考
tp://www.mirai.ne.jp/~komotoda/sigoto.html
tp://www.mirai.ne.jp/~komotoda/komikkusu.html
tp://movie.geocities.jp/uwasano_uwasano/komotoda-emai-tyo.html


連載
いずれも4コマ、全年齢向け。
・「若奥様喜々一発」 『週刊漫画TIME』(芳文社)
http://shukanmanga.jp/wakaokusama-kikiiitsupatsu.html
(ギャラリーが有ります)
・「となりの美咲さん」 『みこすり半劇場』(ぶんか社)(月2回発行)
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%81%A8%E3%81%AA%E3%82%8A%E3%81%AE%E7%BE%8E%E5%92%B2%E3%81%95%E3%82%93

 執筆された雑誌は、多岐に渡りますので、おいおいに。
 単行本とは結末が違う作品・未収録の作品や、また、単行本では白黒で収録されているカラーの頁なども有る筈です。


・『ホットミルク』
・『ヤングヒップ』
・『ロリポップ』(こちらには読者投稿もされておられました)
・『いちごみるく』
・『週刊プレイボーイ』 集英社
・『いちごダイフク』 1990/3 vol.22  松文館
・『COMIC いちごレディス』 1987/11 VOL.2 大洋書房
・『まんがタイムラブリー』 芳文社 2004年11月号 「恋の時間割HR」掲載(連載?)
・『ヤングジャンプ・ベアーズクラブ』 集英社 1994年頃 読切「子も途絶えまい」掲載 エロ漫画家で子持ちの主婦が主人公のお話
・『ファンロード』


ご参加
・「特選恋愛ファイル 7 裏 ひと夏の体験」 (芳文社マイパルコミックス) (2010/8/16)  コンビニコミックスの形式のアンソロジー(事実上は雑誌?)に読み切りを


単行本リスト(台湾でも、何冊か翻訳され出版されました)

・「エロガク」(少年画報社)2009年6月19日 (全年齢向け)

・「ストレートに恋して」(竹書房)2006年1月17日

・「ヴィーパラ(Venus Paradise)」(集英社)2005年6月17日 (週刊PB掲載)

・「あなたにジャストフィット」(双葉社)2004年12月11日
・「小本田絵舞作家単行本」(宙出版)2004年10月
・「夜的少女式」(双葉社)2004年9月11日

・「マニアな彼女 1」(芳文社) 2003年8月4日
・「もぎたて桃娘(ピーチ)」(双葉社) 2003年4月

・「微熱の時間」(竹書房)2002年12月7日
・「となりの美咲さん 3」(ぶんか社) 2002年8月22日

・「秘書でございます」(双葉社)2001年5月
・「となりの美咲さん 2」(ぶんか社)2001年2月

・「夜的少女式」(エンジェル出版) 2000年12月
・「あしはまファミリー計画」(角川書店) 2000年9月 (全年齢向け)
・「緑鳴館 2」(エンジェル出版) 2000/8/17
・「マキが来る!」(桃園書房)2000年6月
・「女王志願と牝犬」 (久保書店)2000年6月
・「Lady(レディ)プワゾン」(竹書房)2000年3月
・「超倫子さん」(竹書房) 2000年1月
・「情報屋EE」(桃園書房)2000年1月
・「教えてアイリーン 1」(ぶんか社) 2000年1月

・「キラナ― 白衣の淫天使」 (エンジェル出版 エンジェルコミックス) 1999/12 ¥890
・「緑鳴館」(エンジェル出版) 1999年8月
・「となりの美咲さん 1」(ぶんか社) 1999年7月

・「ニードル」 エンジェル出版 エンジェルコミックス 1998/11 ¥840
・「ネットで会いたい」 (ワニマガジン社 ワニマガジンコミックス) 1998/04 
 530円

・「密」 (ワニマガジン社 ワニマガジンコミックス) 1996/08/01 ¥530

・「天下をとろう!」(コアマガジン ホットミルクコミックスシリーズ) 1995年11月
・「マテリアル・ガール」(ワニマガジン社) 1995年3月
・「OTOME SAURUS」(桃園書房) 1995年1月

・「誘ってほしいよん」(ワニマガジン社)1993年4月

・「どっちにするの」(フランス書院 コミック文庫)1992年8月

・「わがままレイディ」(フランス書院 同)1991年5月

・「えまいず ぱあてい」(大洋図書 ポプリクラブコミックス)1990年2月

・「猫耳パーティの夜」 (松文館 別冊エースファイブコミックス) 1989/05 ¥714
・「愛は洪水」 (大洋図書 同) 1989/2/25

・「すぱいしーぎゃるず」 (大洋書房) 1988年07/15

単行本未収録作品
・風俗ルポ漫画を連載されておられましたが、原稿を紛失されたらしく、まとまっていません。

ご参加のアンソロジー
全年齢向け
・「ヨッシーアイランド」の本(1995年、詳細未確認)(「ヨッシーアイランド」 アスキー ファミ通コミックキッズ?)
短編「ヨッシー島のクリスマス」収録
・「コミックスーパーファミコンセレクション-4-」 H5.1.10 辰巳出版
・同 5 H5.2.15

18禁
・「イチゴみるく VOL.14」大洋書房 1987/12/01
・「ムーン・パラダイス 8」 久保書店 発売日 1995/07/25 
・「PEACH CLUB VOL.6 美少女同人ピーチ倶楽部」久保書店 1996/07/25
・「わいふ・らいふ 人妻アンソロジー」 竹書房 2005/05/27
・「ラブonAIR 女子アナアンソロジー」 竹書房 2005/10/27 


ゲーム
PC 18禁
・「DD事件簿2・ダイアモンドは傷つかない」ピストンソフト 1998-10-09
販促用に同人誌が有りました。 
・「たまご料理」 ボンびいボンボン!  1996-11-15


ご参加
・読者参加企画「ヴィーナス学園EX」 『メガストア』誌(コアマガジン 18禁)にて連載。6人の作家が1キャラずつ担当する競作スタイル。読者は お気に入りの女の子を、同じ学園の生徒という立場で応援しました。
 女の子の1人「楊 明花(ヤン・メイホア)」のデザインをご担当。
参考
・「ヴィーナス学園EX」 公式ウェブサイト
tp://home.intercity.or.jp/users/miraiya/v_school/index.html
・白虎かなめさんの公式ウェブサイトの説明頁
tp://dengeki.prohosting.com/kaname/kaname/kure000.htm


関連のページ
・みこすり半劇場 
http://hon-h.com/magazine/mokuji_mikosuri.htm
・匿名掲示板
http://mimizun.com/log/2ch/erocomic/1094927746/

コミュニティにつぶやきを投稿

最近の投稿がありません泣き顔
つぶやき・トピック・イベント・アンケートを作成して参加者と交流しようわーい(嬉しい顔)
参加メンバー 14人

もっと見る

開設日
2005年8月1日

6877日間運営

カテゴリ
本、マンガ
関連ワード
関連ワードを登録しよう

編集から関連ワードを登録すると、コミュニティがmixiワードに表示されるようになります!