mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

関西・子ども・夢チャリティー

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
詳細 2019年1月14日 15:59更新

第8回関西・子ども・夢チャリティ−2012年10月28日(日)開催決定!
参加者募集開始!

【HP】 http://www.yume-charity.com
【ブログ】 http://ameblo.jp/kcd2008

私たちは、ユニバーサル・スタジオ・ジャパンに、100名の児童養護施設の子どもたちを、100名の大人ボランティアが招待し、子どもたちの夢を応援するイベントを運営する団体です!

子どもが大好きでもっと関わりを持ちたいと思っているあなた!
社会貢献活動に関心はあったけど、何から始めればよいか分からないあなた!

私たちと一緒に子どもたちの夢を応援し、新しい一歩を踏み出してみませんか?


●「関西・子ども・夢チャリティー」とは?

子どもたちが、夢や希望を持ってイキイキと生きるようになれば、社会や未来はもっと明るくなるのではないだろうか、との思いから、2005年に発足しました。
USJに、100名の児童養護施設の子どもたちを、100名の大人ボランティアが招待し、一緒に子どもたちの夢を応援する、というイベントを年に1回開催するのが主な活動です。
これまでに14施設約600人の子どもたちを招待し、約600人の大人ボランティアの方々に参加いただきました。

●児童養護施設の子どもたちに伝えたいこと

児童養護施設とは、保護者のいない子ども、虐待を受けた子ども、その他家庭環境上養護を必要とする18歳までの子どもが生活しており、子どもの社会的自立に向けての自立支援を行っている施設です。
私たちは、子どもたちに夢を持つことの素晴らしさを伝え、夢を持つきっかけを提供することで、彼らが夢に向かって毎日をイキイキと力強く生きることができるように支援をしています。さらには、たくさんの大人ボランティアと触れ合うことで、大人との信頼関係も育んでいます。

●大人の皆さんに伝えたいこと

私たちがなぜ社会貢献活動を行っているのか。それは、思いやりの気持ちは人間として生まれながらに持つ本能であり、人や社会への貢献が自らの喜びまた成長につながる、と考えているからです。
実際に私たちスタッフも、この経験を通して様々な気付きを得ることができ、多忙ながらも日々楽しんで活動しています。
ただ、何かしたいけどどうやって始めればよいのか分からない、という方も多いのではないでしょうか。
私たちは、そんな皆さんの「貢献の想いを形にするお手伝いをしたい」と考えています。
子どもたちの未来のために、今あなたにできることがあります。ぜひ一緒に社会貢献始めませんか?

【HP】 http://www.yume-charity.com
【ブログ】 http://ameblo.jp/kcd200808

今年は、2012年10月28日(日)開催です!

関西・子ども・夢チャリティー 代表 はしくん

コミュニティにつぶやきを投稿

最近の投稿がありません泣き顔
つぶやき・トピック・イベント・アンケートを作成して参加者と交流しようわーい(嬉しい顔)
参加メンバー 134人

もっと見る

開設日
2007年8月30日

6139日間運営

カテゴリ
会社、団体
関連ワード
関連ワードを登録しよう

編集から関連ワードを登録すると、コミュニティがmixiワードに表示されるようになります!