mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

トランス脂肪酸

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
詳細 2024年4月20日 23:58更新

★★★★★★★★★★★★★★★★★★

トランス脂肪酸とは狂った油、食べるプラスチックなどと呼ばれていて、マーガリンを始めとする多くの食品に含まれる虫もカビも寄り付かない油脂です。

悪玉コレステロール(LDL)の生成を促す作用があるため、動脈硬化による心筋梗塞・脳卒中・心臓病・認知症・ガンなど様々な病気を引き起こす原因となります。また、アレルギーの原因としても疑われています。

欧米諸国など、現在多くの国でその危険性が認知され、各国の法律でも規制され始め今では発がん性物質と肩を並べるほど危険視されています。

しかし日本では最近認知されてきたとは言え、まだまだで規制も何もありません。

それを良いことに、例えばマクドナルドはアメリカではトランス脂肪酸が減じてある油使っているのに日本では関係なしでバンバン使ってます。


 このコミュニティではそんな危険なトランス脂肪酸について語り合い、一人でも多くの方に知って頂きたいと思います。

◆トランス脂肪酸(wikipediaより)
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%88%E3%83%A9%E3%83%B3%E3%82%B9%E8%84%82%E8%82%AA%E9%85%B8

◆危険な脂肪を食べている!(スローライフプラザこだわり本舗より)
http://www15.ocn.ne.jp/~honpo/info/archive/no4.html

◆トランス型脂肪酸訴訟とマクドナルド社(NOGI BOTANICALより)
http://www.botanical.jp/libraries/news/200502/19-1541/index.php

◆ケンタッキー・フライド・チキンのトランス脂肪酸への見解。(J-CASTニュースより)
http://www.j-cast.com/2006/11/03003664.html

◆検証動画-トランス脂肪酸によって10週間以上腐らないポテト。
(ドキュメンタリー映画、Super Size Meより)
http://jp.youtube.com/watch?v=on6BSfHlK_w

◆各食品のトランス脂肪酸含有量(食品と暮らしの安全より)
http://www.tabemono.info/report/former/10_1.html

◆ブルボン社は全ての製品をトランス脂肪酸フリーの材料で作り、これはアメリカの検査基準より厳しく検査したものだそうです。
(コミュニティメンバーの☆Ri∞NAchi☆氏と前管理人のまなぶによる相談センターへの問い合わせより)

※メーカーの圧力についての記事を載せていましたが教えて!goo内での解答であったため信頼できる情報とは言えず、削除させて頂きました。引き続きこれについての信頼できる情報を募集しています。

[検索用]
トランス型脂肪酸 ハンバーガー ポテト がん エコナ リセッタ ショートニング ファストスプレッド スーパーサイズ・ミー スローライフ ロハス

コミュニティにつぶやきを投稿

loading

参加メンバー 571人

もっと見る

開設日
2007年8月19日

6130日間運営

カテゴリ
その他
関連ワード
関連ワードを登録しよう

編集から関連ワードを登録すると、コミュニティがmixiワードに表示されるようになります!