mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

ポップン de スキル!

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
詳細 2021年4月3日 21:03更新

↓概要↓↓↓↓↓↓↓

これは、ギタドラにある『スキルポイント』を『ポップン』でもやってみたらどうだろう?といった企画です。

下の計算方法を見てもらおれば分かるとおり、簡単に計算できる分、ちょっと頼りないですが何かの参考になればと思ってます.*☆(*^∀^*)☆*.


↓計算方法↓↓↓↓↓

計算方法は、譜面のレベルに
・パフェなら1.0
・NO BADなら0.9
・クリアなら0.8をかけます。
5ボタンの場合はさらに1/2かけてください。

これが1曲あたりのスキル計算値になります。


↓細部について↓↓↓

また、ギタドラと同じく譜面が複数あるものは、その曲の譜面すべての中でいちばん数値が高いものを選びます。

例をあげると、フライングデュオ(H:31/EX:36)でHをパフェ、EXをクリアした場合は31x1.0→31.0>36x0.8→28.8なので、Hのパフェで計算した31.0がフライングデュオのスキル計算値になります。

とまあ、そういうふうにやっていって、それらの上位30曲をすべて足します。それがあなたのスキルポイントになります。

ちなみにこのスキルポイントは、カードに残っている記録のみ有効になりますのでご注意ください…。m(_ _)m

ぽぷりん様で自分のクリア表を作って整理すると良さげです。

ぽぷりん様:http://park8.wakwak.com/~poplin/


↓ネームカラー↓↓↓

ネームカラーは…、
低  0〜ホワイト
↑ 200〜ピンク
│ 400〜パープル
│ 600〜ブルー
│ 800〜エメラルド
│ 900〜グリーン
│1000〜イエロー
↓1050〜オレンジ
高1100〜レッド

ということになります。
なお、2011.01.21にギタドラXGにあやかり、ひとつのスキルの水準としてグラデーションカラーに対応しました。

簡単に例を挙げると、ピンクネームであるスキル200〜399の方で、次のカラーとの中間の300を超えた方がピンクグラデーション(桃グラ)などと読み替えることにします。

ただ、上の表ではあまりにも長くなりすぎるので書きません。なお、グラデーションカラーがあるのは桃〜赤までです。SP200未満は白ネ、SP1125以上1150未満は赤グラということになりますm(_ _)m


さて、あなたの実力は何色だ?


補助サイトも載せておきますね♪


【Lv?】様:http://lv0.kill.jp/

ポップンミュージック・フィーバー♪様:http://popnfever.s21.xrea.com/





















↓人外(神)認定↓↓↓

高レベル譜面でパフェをバシバシ出し続けるイッちゃってる人のためにこんなネームカラーも用意しました。

もう、伝説級な腕前確定ですよ!ええ。

なお、2011.01.21にギタドラXGにあやかり、ブロンズクラスを設けました。これによりシルバーカラー取得がさらに難しくなってしまったことをお詫び申し上げますが、ご了承ください。




―Out of Human's ZONE…―
1150〜ブロンズ
1175〜シルバー
1200〜ゴールド
1225〜プラチナ

さあ、禁断の領域に…。




――――――――――――
検索用キーワード
 pop'n skill ポップン スキル 白ネ 桃ネ 桃グラ 紫ネ 紫グラ 青ネ 青グラ 水ネ 水グラ エメネ 緑ネ 緑グラ 黄ネ 杵 薄黄ネ 黄グラ 柿ネ 垣根 柿グラ 赤ネ 茜 赤グラ 銀ネ 金ネ 白金 コナミ 音ゲー 9ボタン

コミュニティにつぶやきを投稿

最近の投稿がありません泣き顔
つぶやき・トピック・イベント・アンケートを作成して参加者と交流しようわーい(嬉しい顔)
参加メンバー 25人

もっと見る

開設日
2007年8月16日

6150日間運営

カテゴリ
ゲーム
関連ワード
関連ワードを登録しよう

編集から関連ワードを登録すると、コミュニティがmixiワードに表示されるようになります!