mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

Galge.comラジオ

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
詳細 2016年10月12日 03:03更新

現在ギャルゲドットコムラジオ(galge.comラジオ)で
毎週水曜日に配信されている《Galge.comラジオ》に関するコミュニティです。
倉たろう まひる朕を応援しましょう!!!

ラジオはこちらです
http://www.galge.com/radio/galge/index.html

ハートゲストハート

第5回 民安ともえさん
第7回,第21回 新堂真弓さん
第13回 ぴこくん
第15回 御苑生メイ
第16回,第29回 平松広和さん
第19回 松永雪希さん
第27〜28回 茶谷やすら、草柳順子、韮井叶、民安ともえ、御苑生メイ、楠鈴音、町田あみ、野月まひる、まきいづみ、桃井いちご、緒田マリさん達
第33回 風音さん

るんるん番組コーナー紹介るんるん

■オープニングベタ劇場
ベタなシチュエーションをリスナーから募集し、それをミニドラマ化する。
ミニドラマの感想を反省会でコメントする。
ゲスト登場回は、ゲストも参加した台本が用意される。

お手紙のコーナー
番組に電子メールで寄せられた感想などを紹介するコーナー。
ゲスト登場回はゲスト宛の質問となる。
コーナーの最後には、金田・倉田のどちらかが(ゲスト登場回にはゲストが)メール呼び込みのセリフをさまざまなシチュエーションで言うことになっている。このシチュエーションはリスナーから募集している。

■イタ箱抽選会(初回は、「イタ袋抽選会」)
毎月一回、放送に採用された投稿メールの中から賞品をプレゼントするための抽選会。 Galge.com編集長の板倉氏が、池袋大好きという設定のため、それを文字った「イタ袋」が存在。パーソナリティによれば「ファンシーなデザインの布袋」とのこと。
2007年8月からイタ袋からイタ箱(いたばこ)に変更された。デザインは「不気味」とのこと。
プレゼントは、突撃アキバ探検隊で紹介されたグッズや、さまざまなゲームなど多岐にわたり、回を重ねるごとに中身が豪華になっている。

■突撃アキバ探検隊
番組ディレクターが、スタジオのある秋葉原で適当に探してきたグッズを適当に紹介。
紹介されたグッズ類は、そのままリスナープレゼントになるパターンが多い。

■ドキドキ♥何でも結果発表しちゃうぞ
ブログで実施中のアンケート企画の結果発表をする。アンケートテーマも番組で募集。
当初は、反省会での企画だったが、本編に移動している。

■必殺! 漢字マスターまりや 正直めんどい…
漢字の読みに滅法弱い倉田まりやのために、難読漢字を読ませるコーナー。
当初別企画として、一般常識問題を解かせる「倉たろうの正直めんどい」が用意されていたが統合した。
10問正解するとご褒美がもらえ、10個不正解すると罰ゲームが行われる。最初の罰ゲームは「昔の作文を朗読する」ことになり、小学校の卒業文集が披露された。

■金田まひるのまひるの目指せ! 方言マスター!!
漢字の読みにチャレンジしている倉田が「まひる朕は何かチャレンジしないんですか?」と持ちかけたことで発生した。
金田が日本各地の方言について、その意味を解答するというコーナー

■世界・不思議絵画発見!
二人がお題に沿ったイラストを描いて対決するコーナー。
イラストを描いている間は、しりとりなどをしている。
対決の勝者には、「うさうさメダル」と呼ばれるアイテムが渡される。メダルを先に5個集めると賞品が貰えるはずであったが、第32回放送時に「7個」に修正された。

■Galgeラジオ反省会
反省会と称し、番組終了直後に出演者2人が感想などを語る10分程度の短い番組。
Galge.comとは別サイトの「maglogラジオ」で配信、本編とは異なりポッドキャスト対応になっている。
ゲスト出演回は、そのままゲストも参加している。

メール投稿フォームはこちらです▼
http://www.galge.com/galge/servlet/Service.Cont2.Top
mail:radio@galge.com



関連サイト

●Galge.comサイト
http://www.galge.com/Rating/yesno.php?URL=/member/index.html

●倉田まりやのブログ くらまにあ
http://www.ag-pro.net/kuramania/

トピ立て、コメント等ご自由にどうぞです♪

コミュニティにつぶやきを投稿

最近の投稿がありません泣き顔
つぶやき・トピック・イベント・アンケートを作成して参加者と交流しようわーい(嬉しい顔)
参加メンバー 79人

もっと見る

開設日
2007年8月15日

6138日間運営

カテゴリ
その他
関連ワード
関連ワードを登録しよう

編集から関連ワードを登録すると、コミュニティがmixiワードに表示されるようになります!