mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

鈴木直人

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
詳細 2021年7月23日 14:52更新

 国内ゲームブックの第一人者とも言える作家「鈴木直人」さんを応援するコミュ。

 1986年、創元推理文庫より発表されたドルアーガの塔三部作でデビュー。
 当時国内でも多くのゲームブックが作られていたが、どれもスケールが小さく、ファミコンゲームなどのブランドもの志向が強かった。
 しかし、鈴木氏の作品はどれも優れたゲームシステムを持ち、他を圧倒した。処女作「悪魔に魅せられし者」から使われている双方向型のゲームシステムは極めて斬新で、同じ場所を何度も行き来できる自由度の高いものだった。マッピングが正確に行えることも優れた点である。
 システム面のよさがとくに取沙汰されるが、無骨ながら正確な描写、ギャグセンス(!?)、クライマックスのエキサイティングなストーリー展開といい、その文章力も高く評価されている。

 スティーブ=ジャクソン、イアン=リビングストンに匹敵するゲームブッククリエイター(であると思う・・・。)

 今世紀に入り、突如氏の新作「チョコレートナイト」が発表される。昨年末にはドルアーガの塔3部作の1巻「悪魔に魅せられし者」が復刻するなど、今後の活動にも目が話せない。

作品一覧
「ドルアーガの塔3部作」
・悪魔に魅せられし者
・魔宮の勇者たち
・魔界の滅亡

・スーパーブラックオニキス

「パンタクルシリーズ」
・パンタクル
・ティーンズパンタクル
・パンタクル2

創土社刊の作品
・チョコレートナイト(ファジー族を主人公にした新作)
・パンタクル1.01
・悪魔に魅せられし者
※パンタクルと悪魔に魅せられし者は改訂版。加筆修正のほか、パンタクルにはコラムも載せられている。

このところ動いている気配が全くない本人公認サイト
「鈴木直人伝説」
http://gamemaster.s2.xrea.com/suzuki_naoto/

参加条件w
・鈴木直人の作品にはまった人
・創元推理版ドルアーガの塔1冊くらいはやってみた人
・ソーサリーが好きな人
・ネバーランドのリンゴが好きな人
・メスロンを知ってる人
・虎井安夫氏のイラストが好きな人
・アトラスの3Dマッピングが好きな人
・飯田橋駅ガード下の靴磨きを利用したことがある人
・「悪の十字架」が好きな人
・熱湯に浸かるのが好きな人

など、誰でもOK!!
気軽に参加してください。

(!)現在TOP画像募集中!!
パオトとアンフのほうがよかったかな・・・?

コミュニティにつぶやきを投稿

loading

参加メンバー 82人

もっと見る

開設日
2007年8月15日

6139日間運営

カテゴリ
本、マンガ
関連ワード
関連ワードを登録しよう

編集から関連ワードを登録すると、コミュニティがmixiワードに表示されるようになります!