mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

the HOOSiERS

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
詳細 2024年2月7日 18:00更新

BBC CHARTを賑わすロンドン出身の3人組the HOOSiERSexclamation

まだまだ参加受付中!
【アンケート】あなたとThe Hoosiers の出会いを教えて!
http://mixi.jp/view_enquete.pl?id=25270640&comm_id=2495110



ヘッドフォン熊 members
Irwin Sparkes (vocals, guitar)
Martin Skarendahl (bass)
Alfonso Sharlando (drums)  

Irwinを見て
"Why has Ben Stiller formed a band ?"(どうしてベン・スティラーはバンド始めたの?)と、訊く人多数。
確かにIrwin、Ben Stillerに似ているっ(笑)exclamation ×2


1stアルバム「THE TRICK TO LIFE」
2ndアルバム「The Illusion Of Safety」


ルックスはともかく(笑)、曲の全てが妙にキャッチームード
地元イギリスのRother FMでも、彼らの曲がかかると
問い合わせが殺到!!

グループ名「the HOOSiERS」とは、アメリカのインディアナ州の住民または俗語で田舎者という意味。


ムードThe Hoosiers Japan official twitter
http://twitter.com/thehoosiersjp/

ムードSony Music Online Japan
http://www.sonymusic.co.jp/thehoosiers/


ムード official site
http://www.thehoosiers.com/

ムード my space
http://profile.myspace.com/index.cfm?fuseaction=user.viewprofile&friendid=38222506

ムード the HOOSiERS You Tubeチャンネル 
http://www.youtube.com/thehoosiers



星(3つ)the HOOSiERSバンド伝記星(3つ)
the HOOSiERSは3ピースバンドだが、はじめから3人だったわけではなく3人目のメンバーを見つけるまでは2人組バンド、さらにその前は別々の活動をしていた。
ことの始まりはIrwinとAlfonsoの出会いから。

 イギリスのレディング地方のはずれでともに育った2人は、16歳という感受性の強い時期に想像もしないところで師匠と呼ぶべき人と出会う。それはIrwinの化学の先生。彼はかつて70年代のポップグループであった、「Sailor(セイラー)」のドラマーであり、音楽知識に長けていた。2人はいろいろな音楽の話を先生から聞きだし、聴きあさり、やがてオリジナル曲を作ろうとした。
しかし先生は「まだ君達は経験が浅い。いろんなことを体験し、経験しなきゃ良い曲も良い詞も書けないし、伝わらないよ。」と忠告した。その言葉を受け止めた2人は親元からはなれ、多くの経験と刺激を求めてUSインディアナポリス大学へフットボール奨学金を得て留学をすることになる。
しかし、その期間は多くを必要としなかった。「中西部地方の生活を1年間堪能したら、もう十分だった。自分の中でスイッチが入り、地元に帰り、自分たちの中にある曲たちを吐き出さないといけないと思ったのさ。それもあるけど、大学から退学しろとも言われていたのさ。ロンドンで再スタートを切るためにも、イケてる音楽集団を結成しないといけなかったのさ」とAlfonsoは言う。

 ロンドンに戻った二人は野犬がエサを求めるようにベーシストを探し続け、当時スタジオのエンジニアをやっていたスウェーデン出身の元軍の消防士であるMartinと出会う。スタジオでのセッションで良い感触をつかんだ3人は、徐々にUKのクラブでライブを行うようになり、やがて活動拠点はUKを飛び出し、オスロ、フランス、ドイツとヨーロッパへと拡大、さまざまな国でライブを行った。現在のスタイルになるまでは自分達らしさを探すためいろいろな実験をしたようだ。
「僕たちは、常に他のジャンルやイメージに興味があるのさ。初期の僕たちのライブは、デジタルデザイン、映像、プログラム音楽など実験を重ねて、ごった返していたよ。」とMartinは言う。
彼らの言う「Odd Pop(オッド・ポップ)というスタイルの原点がここにある。
奇抜なアイディア、奇妙なファッション・・・「変」が誰にも真似できないオリジナルに昇華してゆく。
作曲者として、バンドとして、パフォーマーとして経験をつんだIrwinは強調する「未完成の人間には必ずテーマがあり、何かを探していて、その「何か」が自分を探してくれることを心待ちにしている。苦悩しながら手探りで探すんだ。僕達も含め多くの人間がそうして日々を過ごしている。そしてこのことは作曲にもアレンジにも演奏にも言えることで、だからこそ人に伝わる名曲が生まれたりするんじゃないかな。」

The Cure、XTC、Talking Heads、Jeff Buckleyらにより音楽の影響を受ける。

1stシングル「Worried About Ray」は5位、2ndシングル「Goodbye Mr A」は4位、そしてデビューアルバム「THE TRICK TO LIFE」は多くのファンから支持され、UKアルバムチャート初登場1位を獲得exclamation ×2

コミュニティにつぶやきを投稿

loading

参加メンバー 743人

もっと見る

開設日
2007年8月11日

6139日間運営

カテゴリ
音楽
関連ワード
関連ワードを登録しよう

編集から関連ワードを登録すると、コミュニティがmixiワードに表示されるようになります!