mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

乾燥おから活用術

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
詳細 2022年5月31日 14:02更新

おからはヘルシーで栄養満点。でも日持ちがしないのがちょっとね・・・・。
でも乾燥おからなら日持ちもするし、使い勝手もよい!

ネットで大量購入できるので、レシピを増やしておから生活を送りたい。
手軽に出来るレシピを集めたいと思います。

呼び名はドライおから、おからパウダー、おからドライフレークっていうのもありますね。

粗いおから:ドライおから、おからドライフレーク (料理系に適している)
細かいおから:おからパウダー (ケーキやクッキーに適している)


***おからって***
おからは、大豆を磨砕し加熱した後、豆乳を絞りとった残り(絞りカス)のことを言います。そのため大豆の皮や胚芽部分などの繊維質がほとんど移行しています。おかららにはたんぱく質が豊富に含まれており、体内のアミノ酸で分解し、吸収されていきます。その際に体内では合成できない必須アミノ酸をバランスよく含んでいるかにより栄養価が左右され、植物性たんぱく質は一般に必須アミノ酸が低く、動物性たんぱく質は必須アミノ酸の構成が良いとされています。おからをはじめ豆腐や味噌の原材料でもある大豆は、肉と同量のタンパク質を含んでおり、別名「畑の肉」と呼ばれています。大豆たんぱく質には必須アミノ酸がバランスよく含まれ量も豊富です。さらにはビタミンB1やB2、脂質、イソフラボン、アミノ酸などのほか総コレステロールを低下させる大豆レシチンが含まれています。

コミュニティにつぶやきを投稿

最近の投稿がありません泣き顔
つぶやき・トピック・イベント・アンケートを作成して参加者と交流しようわーい(嬉しい顔)
参加メンバー 317人

もっと見る

開設日
2007年8月4日

6151日間運営

カテゴリ
グルメ、お酒
関連ワード
関連ワードを登録しよう

編集から関連ワードを登録すると、コミュニティがmixiワードに表示されるようになります!