mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

BOTERO (ボテロ)

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
詳細 2013年3月12日 22:57更新

Fernand Boteroの絵が飾られる店内は、表通りの喧騒を忘れさせ、ひとときの休息を与えてくれます。
どっちの料理ショー出演経験のある元フレンチシェフは、好評のカレーのみならずデミグラスソースにこだわりを持ちじっくりと煮込んで深い味わいを実現ぴかぴか(新しい)
人気のメニューのカレーはもちろんのこと、ビーフシチュー、ブイヤベース等の洋食もオススメるんるん
ひと手間かけたピクルス、マリネ、テリーヌ等の前菜もぜひ味わって頂きたい一品。
パスタもどれを選んでも絶品です。

世田谷レストランガイド』などのレストラン特集では必ずといっていいほど載っています。

゚・:,。゚・:,。★゚・:,。゚・:,。☆゚・:,。゚・:,。★゚・:,。゚・:,。☆

『世田谷レストランガイド』の記事を紹介ペン

本格的な欧州カレーを味わいたいならこの店

駒沢にあるこの店の前身は、桜新町にあって多くのファンがいた『カレーファクトリー』。現在は、本格的なヨーロッパスタイルのカレーを食べられる店として、人気を博している。
レンガ作りの外観もヨーロッパらしいシックなイメージで、店内も落ち着いた雰囲気を持ち、くつろいで食事を楽しむことができる。じっくりと煮込んだカレーのルー。その洗練された味わいは、アジアのカレーとは一線を画すものでファンも多い。

「鴨のロース肉と木の子カレー(\1300)」
キノコの旨みが染み込んだルーをボリュームのあるご飯と鴨のロースの上にかけたカレー。口に入れると鴨の旨みとキノコの旨みが広がって実に味わい深く、スパイスの香りが鼻を抜ける人気の一品。

゚・:,。゚・:,。★゚・:,。゚・:,。☆゚・:,。゚・:,。★゚・:,。゚・:,。☆

「カレーファクトリー」からの、お客でもある「パラダイススタジオ」というレコーディングスタジオに来られる
多くのミュージシャンの方からも喜ばれているそうです。
ユーミンこと松任谷由美さんが、以前『はなまるマーケット』という番組でカレーの紹介をしていました。

カレーは甘めの味です。ラザニアやハンバーグ、ハヤシライスなどもレベルが高くて美味しく、辛いものが苦手な方でも充分満足できるお店です。
激辛好きの人にはトマトと挽肉が生きている「激辛キーマカレー」がオススメ。オーダーの際に「激辛で!」と言うと、かなり辛くしてくれるので忘れずに言って下さい。


ご主人がERIC CLAPTONのファンなので、CLAPTONのCDが飾ってあったりもしますムードCLAPTONの話をすると盛り上がりますよ〜(笑)

パン主なメニュー

■前菜類■
  自家製ピクルス −−−350円
  シーザーサラダ −−−450円
  スペイン産プロシュート −−−600円
  イワシのマリネ −−−500円
  山形県牧場ソーセージ −−−800円
  自家製テリーヌ −−−800円
  アボカドと海の幸のマリネ −−−900円
  茨城産スペアリブとフライドポテト −−−900円
  ■お食事■
  ハンバーグステーキカレー −−−1,000円
  海の幸のカレー −−−1,300円
  サーロインステーキカレー −−−1,500円
  ナスとヒキ肉のカレー −−−850円
  自家製ラザニア −−−900円
  ペスカトーレ(海の幸スパゲティー) −−−1,300円
  ビーフシチューボテロ風 −−−1,500円
  サーロインステーキきのこソース −−−1,500円
  鴨のローストマデラソース −−−1,600円
  金目鯛のグリエ −−−1,500円
  カサゴのアクアパッツァ −−−1,500円
  ブイヤベース −−−1,700円
  特製ハヤシライス −−−900円


http://r.tabelog.com/tokyo/rstdtl/13020440/

http://gourmet.yahoo.co.jp/0000884763/0010738821/

コミュニティにつぶやきを投稿

最近の投稿がありません泣き顔
つぶやき・トピック・イベント・アンケートを作成して参加者と交流しようわーい(嬉しい顔)
参加メンバー 9人

もっと見る

開設日
2007年7月31日

6150日間運営

カテゴリ
グルメ、お酒
関連ワード
関連ワードを登録しよう

編集から関連ワードを登録すると、コミュニティがmixiワードに表示されるようになります!