mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

フードアナリスト協会北海道支部

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
詳細 2015年11月13日 20:02更新

北海道のフードアナリストとフードアナリストにご興味のある方、資格取得中の方。
「食・食空間」、食べる事が大好きな方。北海道の食の魅力を発信していきましょうexclamation
もちろん道外在住の方のご参加も大歓迎ですexclamation ×2

JFAAC日本フードアナリスト協会 HP↓
          http://www.foodanalyst.jp/

【自己紹介】はこちらからお願いしますぴかぴか(新しい)
http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=21298700&comm_id=2457693

★フードアナリストとは★

食を総合的に楽しむ「食べ手のプロ」です。
フードアナリストとは、食べること自体を楽しむことはもちろん、
食べるシーンや雰囲気など「食」に関する幅広い知識を身に付けている方々です。
各段階に応じたカリキュラムで、食文化や食事のマナー、料理の歴史、レストランの法律までを体系的に学んでいます。フードアナリストとして、これらの知識を元に、料理の味の他にもレストランの内装やインテリアなど「食の空間」を総合的に評価します。
現在3千名以上のフードアナリストが、「食」をテーマに様々な分野で活動しています。

■資格取得後の具体的な活躍の場

幅広い知識を身につけたフードアナリストには、食に関する様々な分野での活躍が期待されています。商品開発・販促プロモーションのアドバイス、飲食店のサービス改善に必要となる衛生調査員やミステリーショッパーの実施、雑誌・各専門誌での記事の執筆、食の教育現場での講師など、活躍の場が広がっています。
消費者であり食の専門家の視点を身につけたフードアナリストは多くの分野で注目されています。

■どんな資格なの?

食・食文化を体系的に学んでいきます。
飲食・サービス・インテリア・文化・語学・マネジメント・コミュニケーションと幅広く、段階的な学習内容です。


「食」の専門家・フードアナリストが、本当に美味しいお店を詳しくご紹介いたします。
@nifty 厳選レストラン http://restaurant.nifty.com/


---------------------------------------------------------


■お気に入り・おすすめのお店■
おすすめのお店を紹介しちゃいましょうぴかぴか(新しい)
http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=21337335&comm_id=2457693

■足跡帳■です。是非一言!
http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=21299271&comm_id=2457693

コミュニティにつぶやきを投稿

最近の投稿がありません泣き顔
つぶやき・トピック・イベント・アンケートを作成して参加者と交流しようわーい(嬉しい顔)
参加メンバー 57人

もっと見る

開設日
2007年7月30日

6155日間運営

カテゴリ
会社、団体
関連ワード
関連ワードを登録しよう

編集から関連ワードを登録すると、コミュニティがmixiワードに表示されるようになります!