mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

[学生討論会] PARADOX

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
詳細 2010年5月1日 18:25更新

学生討論会、PARADOXのコミュニティーです。

加入後希望の方は管理人までメッセージをお寄せ下さい。

[関連]議題管理ページ
http://crenbox.s31.xrea.com/paradox/subject.cgi

-----------------------------------
1.PARADOXとは?

 現代社会は様々な困難に直面しています。
例えば、格差社会や社会保障制度の不健全化、憲法改正、教育基本法改正などの身近な話題です。

 また、視野を少し広く見れば不健全なアングロサクソン経済主導のGlobalizationであったり日々激しさを増す宗教間、特にキリスト教原理主義対イスラム教原理主義の対立です。

 そんな、現代社会が直面している、政治・経済・社会的問題を社会科学・人文科学・自然科学などの多様な面からとらえ直し、討論を通じて自分たちの知識・経験を深めるとともに高次元にまで高めるのが基本的なスタイルです。

 そのような活動を通して「右or左」などの一般思考も「いいor悪い」などの形而上的概念も超えた、二律背反の世の中において多様性(multitude)を養うことを目的とします。

2.活動内容(予定)

 場所
  早稲田大学か明治大学
  どちらかの空き教室ならすぐ借りれるはず☆

 日時
  月に1回で土曜か日曜、一日使います。

 形式
  グループ単位での発表形式orディベート
  グループは毎月シャッフルされます。
  2派に分かれて徹底的に調べてください。
  妥協したら僕が怒ります。
  誰にも負けねえってぐらい調べてくださいw
  発表時の資料利用は任意です。
  (Word, PowerPoint,レジュメなど可)

 流れ
  両グループの発表→互いに質疑応答→討論

3.イベント
 古本ツアー
  早稲田や神保町を歩いて、名書を語ったり探そう!
 フィールドワーク
  討論の内容によっては、実際に自分で見てみるとより深く理解できる場合もあります。
 中韓などとの国際交流
  これはできたらしたいよね。
 アフター
  討論のあとにみんなでどっかでざっくばらんに話そうw
 上映会
  みんなで知識を深める足がかりになるような映像を見よう!

 その他、役に立ちそうな事はドンドンやります!

4.今出ている課題(3人で話し合った感じですが)
 死刑制度・税制・社会的格差・憲法改正・戦争責任・紛争及び支援・宗教対立・民主主義が日本に根付かないのはなぜか・年金問題・メディア問題・議院内閣制と大統領制・環境アセスメント・資金の最適配分・日本の公共事業・資本主義の浸透による弊害・差別とは・日本の会社体制・日本に存在する幻想・天皇制の有無・靖国神社の存在意義・日本人という民族観・経済成長とはそんなに大事なことなのか・教育と思想統制・国民意識の必要性・雇用などに関するジェンダー・情報格差・教育格差 etc

 上記は一例です。
 まず、自分の調べたい分野を提言してもらいます。その中から議題を決め、関連する分野を含め徹底して調べます。

 まだ出来て間もない学生討論会なので全てが手探りです。
 でも、それは逆に全てを変えられるという原動力を暗示するような気がしませんか?
 そんな力をエンジンにして、建設的なディベートが出来る場所を構築することを切に熱望します。

written by Ginji,H. signatured.

コミュニティにつぶやきを投稿

最近の投稿がありません泣き顔
つぶやき・トピック・イベント・アンケートを作成して参加者と交流しようわーい(嬉しい顔)
参加メンバー 4人
開設日
2007年7月23日

6181日間運営

カテゴリ
学問、研究
関連ワード
関連ワードを登録しよう

編集から関連ワードを登録すると、コミュニティがmixiワードに表示されるようになります!