mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

東海地区交流湾岸マキシ3DX

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
詳細 2012年3月2日 09:32更新

【5月27日更新】 祝 30人突破ぴかぴか(新しい)

湾岸MIDNIGHT MAXIMUM TUNE3わーい(嬉しい顔) 2の時には愛知県・岐阜県・
三重県などの方々が交流をとれるコミュがあったかなぁと思い、コミュを
作ってみましたぴかぴか(新しい)

各地ゲーセンの稼動状況や周りの情報などなど、
その他にも各コースをそれぞれがどのように走っている、
まだまだいろいろなトピックをそれぞれ参加した方々が作っていき、
交流がとれればいいなと思います、ハイウインク



まだ仮ではありますが、
【利用上の注意】
?発言や投稿等は、ご自身の責任においておこなっていただくようお願いします。人に よっては悪意がない発言でも、第三者にとっては不愉快に感じられ、トラブルに発展してしまうケースもあります。また、発言や投稿が法令違反や権利侵害にあたる場合 には、損害賠償などの民事責任の他、刑事責任を問われることがあります。
 議論が白熱している時や、相手に反対する意見等を書き込む際は、
もう一度書いた文章を読み返し、無用なトラブルは回避するよう
努めましょう。

?mixiでの商用利用は原則禁止なので、カードなどの取引はおこなわない。
 気軽にコミュニケーションが取れる利点を悪用し、相手をだまそうとする悪質な手口 が現実に他のネット上発生しています。このコミュ内では そのような事はないと思いますが、このような被害に遭ってしまう可能性がありますので、ご注意ください。

 その他、利用規約案がありましたら、随時管理人に助言して頂けると助かりますわーい(嬉しい顔)



    

こうしてコミュがあるのですが、なかなか対戦でお目にかかることが少なく、
是非対戦などしてみたいかと思っております。

こちらが認識できればいいのですが、気付く事が少ないので、
もしよろしければ声をかけていただけると嬉しいですわーい(嬉しい顔)



皆様のより良い湾岸ライフを心からお祈りさせていただきます。



                            管理人  EDEN



【皆様から頂いた湾岸設置店情報】
なお、ここの情報が必ずしも正しいかどうかはわかりませんのでご了承下さい。
※交通アクセスは名古屋からのものとなっています。
 他の行き方ももちろんありますのであしからず、、



電球レジャーランド大高店電球
100/100/100? 4台設置 24時間営業 車駐車タダ

右2台が新台で心地良い。(右から2つ目の筐体、視点変更ボタンききが悪い)
他のゲーム筐体多数、ダーツ、ビリヤード、カラオケもあり。
左の2台は旧筐体、こっちは画面が焼けてて真っ暗。
24時間営業なので画面焼けは、、

《交通アクセス》
名古屋→JR東海道本線岡崎方面行きで「共和」へ→大高方面に歩くと
「グランドボウル」という所があります。そこの地下3階です。
※注意点
ここで書いた「歩く」は相当の距離があります。
基本的には車で行くのが一番妥当だと思われます。歩きは推奨できません。


電球M’sPARK鳴海店電球

この度閉店致しましたので、お知らせ致します。


電球LOOPなるみ店電球
100/100/100 2台設置 10:00-24:00 車駐車タダ

画面焼けもなく、普通の筐体。
ここでは店の会員になれば実質1プレイ90円。
子供率が高く、連プレイは難しい。
イニDとは距離があり、比較的音が細部まで聞き取れる。


電球ナゴヤドーム前矢田駅付近のイオン電球
200/100/100? 4台設置 営業時間不明 駐車1プレイで1時間までタダ

画面焼けもなく、普通の筐体。
初回プレイが200なのにコンテが100という連コインしてください仕様
学生の回しプレイ多。 程度の低い学生もいるそうです、はい。

《交通アクセス》
わかりやすく言うとナゴヤドームへ行くつもりで来れるかと。
自動車 2,800台の駐車場を完備し、30分まで200円、以降30分毎に200円が加算される。また3,000円未満の買物は1時間の無料、3,000円以上の買物は3時間の無料となる。
(ナゴヤドームでのイベント有無にかかわらず。)
しかしイオンナゴヤドーム前ショッピングセンターが決めた特定日(ナゴヤドームで野球の試合や特定のイベントがある日)は特別駐車料金として6,000円が加算されるが特定の条件場合は加算されない。
【鉄道】
名古屋市営地下鉄 、名城線ナゴヤドーム前矢田駅徒歩5分、ゆとりーとライン
ナゴヤドーム前矢田駅(徒歩5分)
JR東海
中央本線大曽根駅(徒歩15分) 名古屋鉄道
名鉄瀬戸線大曽根駅(徒歩15分) 名鉄瀬戸線矢田駅(徒歩10分)
路線バス
無料シャトルバス(名鉄バスがイオンから受託し運行)
大曽根駅前〜イオンナゴヤドーム前SC(徒歩1分)


電球Zippy名駅西店 (ビックカメラ地下一階)電球
100/100/100  首都高追加200   2台設置
 
営業時間10:00〜23:00 駐車場はちょっとわかりません。

最近筐体の配置が変わりまして、真後ろに太古の達人が以前まで
あって気が散っていたのですが、もうその心配はありません。
新しくDDRがはいったので音ゲーをやるにもいい環境かと思います。
ただし、左側の筐体のハンドルが曲がっているのが難です、ハイ。
環境的にはそこそこいい所だと思います。
ただ、予想では夏休みは小中高校生がよくいるかと、、。
《交通アクセス》
名古屋駅からビックカメラにむかって下さい。地下一階です。


電球タイトーステーション名駅店(旧:タイトーイン名駅)電球
200/100/200  2台設置 首都高追加料金未確認
2台ともカードの印刷が悪くなってるようです。 営業時間 10時〜23?

ここでは今まで見たことがない人もよく見かけます。
やはり駅の近くということで他県からも来てるんでしょうか?
事実関係はあまりわかりません。自分もたまに行く程度でして。
筐体に関しては特に問題はありませんでした。


電球キングジョイ(栄)電球 
100/100/200  2台設置
  
2階に設置されています。詳細不明



電球ブランズウィック(千種南)電球
100/100/200?  2台設置
詳細は不明


電球コムテックプラザ赤池電球
100/100/200 (首都高1週300) 2台設置 10時〜深夜3時まで。

2台の筐体とも印字が史上最強に汚いので、
印字バグ起きないか冷や冷やしてるそうです・・・。


電球コムテックタワー名駅店 電球
100/100/200 (首都高1週200) 2台設置  10時から深夜1時30分まで

1階に設置してあります。湾岸以外にも数々のゲームが設置してあります。
メンテナンスについても悪くは無く、マナーの悪い方々もあまり多くはありません。
ただ、いる際はかなり不愉快になります。
ゲームをしていないのに座っている方もちらほらと、、、。


電球アリス金山店電球
2台設置 100/100/200  営業時間 10時〜?
首都高1周200円でプレイ可能。ここは大須アーバンスクエア(4台設置)へ行く前の
ウォーミングアップをする方々がプレイしていたり、学校帰りの学生の集団が
プレイしています。学生のマナーについては良い、悪いそれぞれいらっしゃい
ます。地下鉄からいけるという利点からなかなかな穴場になっています。


電球AMカレッジゼロ小幡店電球
2台設置 100/100/200 時間不明
首都高追加料金  月・木は100円OFF(未確認)


電球OOP港店電球  
2台設置  100/100/100 時間不明
首都高1周確認してません。 詳細不明


電球半田メトロポリス(半田コロナ)電球
100/100/200  2台設置 首都高追加料金100円
営業時間  朝10時から夜24時



電球熱田アーバン(ジョイプラザ?)電球
2台、一回100円、C100円。
新品?ギアの絞まりがたまら(ぉ 新開拓地のためマッタリ(のはず)。
車か自転車で行きましょう…


電球大須アーバンスクエア電球
4台設置  100/100/200  10時〜?
よくお世話になったところです。今ではたまに行くぐらいになって
しまいました。対戦のレベルは常連がいれば間違いなく高いですぴかぴか(新しい)
個人的には大須ということでおいしいものがたくさん周辺にあって
うれしいですねわーい(嬉しい顔)

《交通アクセス》
名古屋駅→地下鉄東山線藤ヶ丘行き→栄駅で地下鉄名城線左回りに乗換
→「上前津駅」で下車。「12番出口」から出て、左、左行き、
歩くと「万松寺交差点」にさしかかる。
商店街の中に入らず右側へ→「OSU301ビル」と「万松寺ビル」に到着。
万松寺ビルの1階、2階→アーバンスクエア大須店に到着☆




電球名駅港タイホー電球
2台、一回100円。
過疎でした。大須の南西、かなりの外れ。暇な時に行って空いてたら最高ですね。


電球スポルト(鶴舞)電球
設置台数2台
1プレイ100円でした。
交通アクセス
   電車で:「鶴舞線」またはJR中央線の鶴舞駅より徒歩約7分
   バスで:栄(中日ビル前)より、「名古屋大学前行き」
   バスで約10分/千早バス停下車、徒歩2分
営業は10:00〜24:00      駐車場200台収容


電球LOOP名古屋北店電球
詳細はこちら
http://dreaminfinity.jp/loop/lc30096/index.html

一度だけお伺いしたときは、長野から、千葉から、そして常連の方々が
いらっしゃいました。スリリングな対戦も楽しかったですねぴかぴか(新しい)

電球ゲオパーク
100/100/100 2台設置
首都高一周は+400円だそうです。
守山区の瓢箪山とかいう駅の近くにあるそうです。その他の詳細は不明。


電球M’s Park豊田店
詳細はこちら〔下記URL〕をご覧ください。首都高一周ならここがお勧めぴかぴか(新しい)
http://www.am-net.jp/location/profile.cgi?_v=1149640915


電球ラウンドワン中川一号線沿い店
100/100/200 4台設置   その他詳細不明


電球千種のボーリング場タイホーのゲームコーナー
4台設置     その他詳細不明


電球リソラ大府ショッピング・テラス内(ビバーチ大府)
100/100/200  2台設置
駐車場無料、喫茶店もあることから環境は良好です。
管理人の地元付近ですので22時頃にのんびりやってる事もあります。


電球レジャーランド内田橋店
100/100/100/100  4台設置 
左側2台が旧台、右側2台が新台。但し一番右側に関してはエラー多い。
他のゲームも中々充実していましたよ。
【場所】
名鉄豊田本町駅下車30秒


電球イオン大高店電球
200/100/200  4台設置


電球M’s PARK 元禄店電球
100/100/200  2台設置 首都高追加料金 300
営業時間  朝10時から夜24時


電球ラウンドワン名駅南店電球
100/100/100  2台設置
首都高追加料金 未確認

コミュニティにつぶやきを投稿

最近の投稿がありません泣き顔
つぶやき・トピック・イベント・アンケートを作成して参加者と交流しようわーい(嬉しい顔)
参加メンバー 21人

もっと見る

開設日
2007年7月21日

6167日間運営

カテゴリ
ゲーム
関連ワード
関連ワードを登録しよう

編集から関連ワードを登録すると、コミュニティがmixiワードに表示されるようになります!