mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

motel.inc

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
詳細 2016年4月13日 03:32更新

クールなドメブラMOTEL

http://www.motel-inc.com/

2005 spring & summer
poetry 69 70 71's
1960s〜EARLY1970sにかけての、hippieに代表される自然賛美や平和祈願のムーブメントから起った
ファッションへの自由な発想をテーマとしました。
いかにもなスタイルではなく、ボーダー・ベスト・グランパT・デニム・サイケプリント等アイテムに
ニュアンスを取り入れ、Motelの得意とする
ワーク・ミリタリーテイストをプラスしながら、
着古して肌に馴染む風合い、色褪せや汚れを自分のものとするオリジナリティーを追求しています。
 
【Compost】
2002年春夏、[音楽+アート+ファッション]をテーマに、ドイツ音楽レーベル【Compost】とコラボレーションアイテムをリリース。
Compost製作のオリジナルCD "鶯/UGUISU"は、ジャケットデザインにイラストレーター小岐須 雅之氏の水墨画を採用し、同デザインのT-SHIRTSと真空パックで販売。また、audio-technica.と共同製作したヘッドフォンはBEAMS NEWSのみ限定発売の4th nameが話題を呼んだ。
その他、ヘッドフォン携帯の機能をデザインに取り入れたレコードバックやレーベルロゴのモノグラムウェアなど、ドイツのクラブシーンを連想させるアイテムを多数リリース
 
【terra Motel】 
003年 春夏コレクションは漫画家・寺田克也氏との全コラボによる【terra Motel】をリリース
デザイナーの内に高まる[JAPAN PRODUCTS]の意識が、海外で「ジャパニメーション」と称され高い評価を受ける日本のアニメーションにリンクした。
独自の世界観を描く漫画家・寺田克也とドメスブランドMotelが掲げたコレクションテーマは『近未来東洋』
寺田氏が産み出した「鯉女」のイラストレーションは京都の「墨染め」によってMotelのオリジナルテキスタイルへ作りあげられるなど、非常に完成度の高いコレクションが話題を呼んだ。

 
【LUFTHANSA】
2001-2003
2001年秋冬、[ DEUTSCH "ドイツ" ]をコレクションテーマに掲げた事からスタートしたドイツの航空会社
「ルフトハンザ」とのコラボレーション。
企業ロゴT-SHIRTSの製作から始まり、2003年秋冬までの全6シーズン、多数のWEARから雑貨アイテムまでを展開するコレクションへと発展した。
2003年4月、東京・表参道のCAFEで開催したコラボレーションイベントでは、ルフトハンザの食器を使って再現した「機内食ランチ」の販売やオフィシャルグッズの展示、MotelのT-SHIRTSや雑貨などが販売された。

コミュニティにつぶやきを投稿

最近の投稿がありません泣き顔
つぶやき・トピック・イベント・アンケートを作成して参加者と交流しようわーい(嬉しい顔)
参加メンバー 154人

もっと見る

開設日
2005年7月15日

6903日間運営

カテゴリ
ファッション
関連ワード
関連ワードを登録しよう

編集から関連ワードを登録すると、コミュニティがmixiワードに表示されるようになります!

オススメゲーム

人気コミュニティランキング