mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

アレルギー治療 NAET

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
詳細 2019年1月3日 09:31更新

はじめまして。

大好きなアレルギー治療のNAETのコミュです。

他に無いので立ち上げて見ました。

悪口やマイナスな言葉は厳禁です。

質問トッピックスがふえてきました。

一つの質問に対し、ひとつトピックスを立ち上げるようにしてください。


※必読※
【コミュニティは万人が目を通す「公の場」です。
やたらに小文字(ぁぃぅぇぉっゅゃょ)を使用した文章や
半角カナを無駄に使用した文章は 読む側からすると、
大変読みにくいものとなりますので禁止とさせて頂きます。
ご了承下さい。】


ルールを守って楽しくやりましょう。

NAET JAPAN ホームページ
http://www.naetjapan.com/

読むと元気になるホームページ
伊勢白山道
http://blog.goo.ne.jp/isehakusandou


平成20年11月5日

NAETの講習をドロップアウトした偽アレルギー治療先生が増えてくるかもしれません。
増田先生の名前を語り、信頼させ金銭を取ります。
アレルギー治療、NAETは単純なようでかなりパワフルな治療方法です。場合によっては悪化、心身の異常も起こしかねません。
怪しいと思った治療先生がいたら、NAETジャパンホームページの公認施術者を確認し、コミュか私に名前か治療院名を明記して直接メッセージをください。

私が責任持ってNAETJAPAN事務局に報告します。

 
平成21年2月20日



治療を受ける際の心構えと施術者・利用者の権利義務について・・・

治療を受ける以上患者には

(1)治る権利
(2)通う自由
(3)質問する権利

治療者には
(1)治療する義務
(2)質問に答える義務
(3)支払った金額以上の満足を与える義務=高いQOL (リピーターとなります)

がある だから義務を行使すれば良いこと、治療者やNAETに疑いを
持つなら治療をやめるのも自由です。

誤解を恐れずかきますが、NAET治療は脳を治療するので、効果が目に見える人と見えない人に分かれてしまいます。
わたくし事ですが、管理人自身1年以上前に終了した卵の治療の効果を、病気で何も食べ物を受け付けられない状態になり卵と白米のみ食べることが出来た為に始めて実感した次第です。
 分らないことは、早め早めに解決しましょう。

 コミュへ参加希望の際、管理人より一言メッセージを送らせて頂きます。

コミュニティにつぶやきを投稿

loading

参加メンバー 53人

もっと見る

開設日
2007年7月12日

6189日間運営

カテゴリ
その他