mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

しまね和牛肉

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
詳細 2015年11月8日 03:21更新

古くからたたら製鉄の主産地だった出雲の山間部では、輸送手段として多数の牛馬が不可欠な存在でした。そのため牧畜も盛んでしたが、中国山地が和牛の産地として、全国にその名を馳せるのは近世の中期以降のことです。延慶三年(一三一○)の「国牛十図」では、出雲・石見が、また応安二年(一三六九)の「駿牛絵図」では出雲が良牛の産地としてあげられています。江戸時代、松江藩は雌牛を買い上げ、田畑の肥料として牛糞を有効利用する目的で、仁多、大原、飯石・神門などの生産農家に飼育させていました。
昭和30年代に入ると、役用としての需要は激減し、和牛は肉用へと経済的性格を変化させていきました。その後の改良の成果が実り、第七糸桜号を代表とする優秀な種雄牛が誕生し、「しまね和牛」の名声は全国にとどろき、現在に至っています。
そんなしまね和牛を応援する、コミュです!

コミュニティにつぶやきを投稿

最近の投稿がありません泣き顔
つぶやき・トピック・イベント・アンケートを作成して参加者と交流しようわーい(嬉しい顔)
参加メンバー 7人

もっと見る

開設日
2007年7月4日

6180日間運営

カテゴリ
グルメ、お酒
関連ワード
関連ワードを登録しよう

編集から関連ワードを登録すると、コミュニティがmixiワードに表示されるようになります!