mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

太田川みこし連

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
詳細 2007年9月3日 23:55更新

〜みんなで日本中に誇れ愛する太田川を一緒にヨイショしましょう!〜


 太田川みこし連設立のご案内

趣意書
2004年秋、加計町・戸河内町・筒賀村で出来る新しい町
「安芸太田町」がスタートします。新町を生き生きとした元気のある町にするため、また近隣市町村との連携の方策を皆で考える会を結成し皆さんと一緒に太田川を通して、「多くの人が尋ねてくれる町づくり」未来の新町を語る「自由参加の会」を計画しました。
 この会は、太田川が大好き、太田川に面する新町が大好きで、この地域を愛し太田川中上流域を理解していると自称している方なら、個人・法人・団体・年代差・男女差・居住地は問わず、全ての方が参加できるものとして結成して行こうと考えています。
 参加資格の基本は「個人」です。法人団体を含めて役職等は関係なく語り集う会ですので、太田川流域のことを気楽にコミニケーションでき夢が語れます。太田川をこよなく愛する方、町づくりに興味をお持ちの方、特に若い方で新町内に居住されている方の参加を心より歓迎します。もちろん地域から離れている方将来この地域に住んでみたい方でも結構です。この会に参加してみたい方ぜひご参画集合ください。

○みこし連の流れ
 自由参加が原則で、拘束するものではありません。
「皆の、皆による、皆の新町のための会」です。自由に語り、自由に参加していただき「未来の新町構想(太田川中上流域)」を熱く語って頂ければと計画いたしました。そのつど、テーマを決めテーマに興味ある方が集まって話し合うサロン形式です。また、フリーに語る会でも結構です。
具体的には、
○ 「こんな町、町並みに住みたいぞー」
○ 「観光資源を見つけよう」 
○ 「観光客を集めるには、どう仕掛けるか」
○ 「人を呼ぶ町とは」   
○ 「ホスピタリティーについて」
○ 「太田川の魅力を語る」
○ 「こんな町に住みたい」
○ 「元気な町とは」
○ 「スローライフ・スローフーズを語る」
○ 「名産物を考える」
○ 「楽しさ創造とは」
○ 「インフラ整備について」    
○ etc

※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
太田川みこし連 http://8728.teacup.com/mikoshi/bbs
加計土居農園HP http://alte.mond.jp/kakedoi
風炎窯HP   http://www.fuuen.com/
吉水園HP    http://yoshimizuen.com/
(有)サイトウ工芸 http://www.msaito.net/
あきおおたブログ♪http://blogs.yahoo.co.jp/akiota06
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※

コミュニティにつぶやきを投稿

最近の投稿がありません泣き顔
つぶやき・トピック・イベント・アンケートを作成して参加者と交流しようわーい(嬉しい顔)
参加メンバー 5人

もっと見る

開設日
2007年7月1日

6185日間運営

カテゴリ
サークル、ゼミ
関連ワード
関連ワードを登録しよう

編集から関連ワードを登録すると、コミュニティがmixiワードに表示されるようになります!