mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

ブッククロッシング.ジャパン

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
詳細 2017年9月13日 14:41更新

      【2010年7月5日最新更新】

ブッククロッシングジャパンサイトでは、現在「会員登録や本の登録」などができません。

アメリカ本部サイトで行って下さいますようよろしくお願いいたします。

 ブッククロッシング英語サイトでの登録方法などを、
           下記ページにて日本語で解説しております。

   http://www.bookcrossing.jp/index/会員登録から本の感想.pdf

 大変、ご迷惑をお掛けしておりまして申し訳ありません。

   どうぞよろしくお願いいたします。    財津 正人


   「世界中の街中を図書館に!」

   「大切な本を世界に旅立たせよう!」

ようこそ! BookCrossing.jp へ!


そんな想いを形にするブッククロッシング・ジャパンが
2007年8月1日に公式にスタートしました。


 「ブッククロッシングは本を買わない事を、
       推奨する活動ではありません。」

 アメリカ本部・日本運営本部では、こう考えています。

 ■ 図書館、学校の朝の読書、親や先輩、友人・知人からのおすすめ、

   古本書店など、書店以外で本に接する機会はいくつかありますが、

   ブッククロッシングはその中の一つの扉になりたいのです。

   そのブッククロッシングを含む、あらゆるドアーから自由に
 
   本・読書・言葉や活字に出会えれば素晴らしい。

 その為、
    「〜してはいけない」「〜しなくてはならない」
  
    という条項を可能な限り無くしました。

  ■ ブッククロッシングを楽しむ人に共通するのは、

     「世界中を図書館に!」という想いです。

    あとはみんなそれぞれが、それぞれの想いを載せて、

    本を旅立たせて欲しいと思っています。
  
      ★  ブッククロッシングって何? ★

 家の中の大切な本、他の誰かにも読んでもらいたい本などを公式サイトに登録することによって、その本が夢と想いとともに復活、そして、世界へ向けての旅立ちをします!

  ブッククロッシングの基本は、三つのR。
  
  ■Rの1 リード   本を読んで、
  
  ■Rの2 レジスター 本を登録して、

  ■Rの3 リリース  その本を旅立たせる!!

 アメリカ人コンピュータープログラマーホームベーカー氏と
 日本人の妻香織さんの2人によって2001年アメリカでスタートしたブッククロッシング。

 もともとの、発想は 香織さんが自分の書棚にある本たちに
 ほこりが被ってしまっているのを見て、思いついたそうです。

 ■ 世界最大のフリーブッククラブ ブッククロッシング ■

  参加国  135ヶ国
  会員数  857,255人
  登録冊数 5,665,285冊
           (2010年6月10日現在)

 ■ 公式日本サイト開設 2007年8月1日
  
   参加数  5,190人
   登録冊数 約12,000冊
   ゾーン数 216ヶ所
          (2010年6月10日現在)

         http://bookcrossing.jp 

 大切で大好きな本をもっと自由な世界へ

          解き放ってみませんか?

  
誰でもが参加できて、その夢がまさにクロッシング―交差―するのです。

愛着のある本がインターネット上のサイトを通じて、
     その旅を感じることができる。

 
人の善意によってしか成り立たないブッククロッシング.ジャパンをサポートし、その輪を拡げていくコミュニティです。

日本公式サイトBOOKCROSSING.JP へあなたの力を!

    ” 読まれてこその本 ”  ブッククロッシング・ジャパン本部

     http://bookcrossing.jp

   もちろん全世界共通のIDでOKです。
    
   ■ ブッククロッシング・アメリカ本部サイト(英語)
      http://www.bookcrossing.com/

     日本語サイト開設前に、アメリカサイトで会員登録されたかたも、
     そのままのIDで楽しむことができます。

   ■ 義務・負担もなければ特権や得もないですが(笑)
     全国サポートリーダー募集中です。
      http://www.bookcrossing.jp/supportleader.asp

   ■ 本を落し物や忘れ物で処分されないための「本の休憩所」
    ブッククロッシング・ゾーンも大募集中です!
     http://www.bookcrossing.jp/zone.asp

■ 手前味噌ながら、「よくあるご質問」は、
   ほんとよくできていると思います。(笑)
   ブッククロッシング・ジャパン立ち上げメンバー今元さんの
   熱い思いが伝わります。
   ということで、大体の問題は解決できると思いますのでまずは
    こちらをご覧下さい。
     http://www.bookcrossing.jp/qa.asp

 ■ミクシイでのトピック、イベント共に、どしどしお立て下さい!! ■
            2010年6月10日(木) 改訂 財津正人

コミュニティにつぶやきを投稿

最近の投稿がありません泣き顔
つぶやき・トピック・イベント・アンケートを作成して参加者と交流しようわーい(嬉しい顔)
参加メンバー 427人

もっと見る

開設日
2007年7月1日

6187日間運営

カテゴリ
本、マンガ
関連ワード
関連ワードを登録しよう

編集から関連ワードを登録すると、コミュニティがmixiワードに表示されるようになります!