mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

クラシック音楽が大好きだ!

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
詳細 2020年12月29日 16:02更新

クローバー初めまして!

やっと待望のるんるんクラシック音楽ファンムードチャペル演奏家の為のパスワードコミュニティーが出来たと思います。

このコミュニティーは本当にクラシック音楽が大好きだ!とか大好きに成りたい人の為のモノです。
僕は20歳の時の進路変更によりクラシック音楽によって、自分の人生が方向付けられました。

詳細は僕のプログの方でも少し分かりますが、少しづつ皆さんにも告白するかも知れません。

左斜め上この写真はベルギー国立管弦楽団のホーム グランド「PBA/PSK=Palais des Beaux-Arts(フランス語;パレ・デ・ボザール)/Paleis voor Schone Kunsten(オランダ語;パレ・フオール・シヨーン・キュンステン)=美しい館、現在短縮名としてBozar=ボザールと呼ばれているホールです」

クリップさて、このコミュニティーでは特に演奏家にとって必要なイベントの紹介覧の充実を図りたいと思いました。それは誰でも自由にイベントの紹介覧に作成出来なかったらmixiしている意味がありません手(チョキ)

そして仲間の演奏家やファンからの励ましのメッセージ他、初めて参加して下さる様な方々とも知り合い,会話が出来きることが望ましく,一括したページで見られることを必要とします。

これはmixiの利用価値として最大の醍醐味です富士山

しかし、他のコミュニティーでも悩みの種であります利用限度を超える記事の氾濫は避けなければならないことも事実です。そこである程度のルールは作っても良いと思いますので、ここでは参加者の方々の意見も聞きながら皆さんと楽しくmixiしたいと願っております。

そこでまずは「イベント氾濫防止アイデア」というトピックを設けますので、意見がありましたら是非お寄せ下さい。
僕は演奏会終了後作成者自ら速やかにイベント紹介を削除することが望ましいと思っております。

演奏会他終了後一ヶ月経っても削除されていない場合はこちらが行っても良いのですが、出来ればご本人の手で行って頂くことを望みます。

いつもフレッシュな棚ができれば!と思っております。

どうしても思い出に残る名演奏だったとか多くの方々へ余韻を知らせたい方は「心に残る演奏会」
http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=20242712&comm_id=2354669
というトピックを設けましたので、こちらへお引っ越し願います。

他の件に関しましては今のところ自由にご利用下さい。

2008年5月吉日
管理人より

P.S.
(先日とても残念なことがありました。
「クラシックが好きだ!」
のコミュニティーの方へトピを立てたいと思いましたところ、自分が知らない内に強制的に退会させられておりました。

わざわざ管理者へ理由を質問する気にはなりませんが、
これからはこちらのコミュニティーをもう少し活気付けたいと思う次第です。
2008年5月4日)


ペン紹介
Orchestre National de Belgique(ベルギー国立管弦楽団)
http://www.onb-nob.be/

コーヒーChocolat Virtuoso Japan(ショコラ ウ゛ィルトーゾ ジャパン)
パソコン http://sound.jp/cvj/

管理人 & Cb; 石本  弾

コミュニティにつぶやきを投稿

最近の投稿がありません泣き顔
つぶやき・トピック・イベント・アンケートを作成して参加者と交流しようわーい(嬉しい顔)
参加メンバー 19人

もっと見る

開設日
2007年7月1日

6200日間運営

カテゴリ
音楽
関連ワード
関連ワードを登録しよう

編集から関連ワードを登録すると、コミュニティがmixiワードに表示されるようになります!