mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

最も危険な遊戯

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
詳細 2021年8月23日 05:09更新

「素敵なゲームをありがとう」

鳴海昌平が活躍する「遊戯シリーズ」第1弾

トピックは自由に立てて下さい。

[解説]
策略、陰謀が展開する財界組織の恐しさを知りながらも、なお果敢に挑戦を試みる男の姿を描く。脚本は「惑星大戦争 THE WAR IN SPACE」の永原秀一、監督は「哀愁のサーキット」の村川透、撮影は仙元誠三がそれぞれ担当。

[物語]
日本の財界の大物達が相次いで誘拐されるという事件が起こるが、犯人が複数である事以外、手がかりは一切つかめない。東日電気社長の南条信隆も強引に誘拐された。東日電気会長の小日向は鳴海昌平を呼び、誘拐された南条社長の救出を依頼する。南条は小日向の娘婿でもあり、謝礼は五千万円という事だった。小日向の話によれば、南条誘拐は単なる身代金めあての事件ではなく、ある巨大なプロジェクトによる東日グループ壊滅の陰謀であるという。折から、防衛庁の第五次国防計画の最新防空警戒システム導入問題で、東日グループと五洋コンツェルンが激しく競い合い、東日グループに受注を要請する事に決定したため、五洋側は政界の黒幕・足立精四郎を抱き込んで反撃に出た。鳴海は居郷の愛人である杏子の居所をつきとめ、彼女を連れ出す。杏子から南条が監禁されている精神病院を聞き出し、完全武装して潜入した鳴海は、凄まじい銃撃戦の末、居郷を射殺し、南条を救出したが、桂木という射撃の名手に肩を射たれたうえ、南条を射ち殺された。鳴海は再び、小日向から足立精四郎を射殺するよう要請を受ける。足立追跡を始めた鳴海の前に、警視庁特捜部の桂木が立ちはだかった。鳴海は五洋側の背後に思いもよらぬ巨大な敵のいる事を知る。鳴海は高級クラブのママ・綾乃から足立の潜む寺に案内され、彼を射殺する。警察に包囲されながらも、逃げ切った鳴海がマンションに戻ると、桂木が杏子を人質にして、車で逃亡する。いつしか杏子を愛し始めていた鳴海は追撃のすえ、桂木に憎しみの銃弾を浴びせ、杏子を無事に救出した。数日後、射殺したはずの足立が生存している事を知った鳴海は、再び足立の命を狙って、行動を開始する。足立は替玉を使っていたのだった。綾乃の行動を不審に思った鳴海は、彼女に銃口をつきつけ、想像を絶する敵の勢力に、狐独な挑戦を試みるのだった。

製作=東映セントラルフィルム=東映芸能ビデオ 配給=東映
1978.04.08 
89分 フジカラー ワイド

企画…黒沢満 伊地智啓
監督…村川透
助監督…崔洋一
脚本…永原秀一
撮影…仙元誠三
音楽…大野雄二
美術…小林正義
録音…林鉱一
照明…渡辺三雄
編集…田中修
スチール…遠藤努
製作主任…石川好広
 
配役    
鳴海昌平…松田優作
田坂杏子…田坂圭子
桂木彰…荒木一郎
小日向兵衛…内田朝雄
土橋卓…草野大悟
足立精四郎…見明凡太郎
綾乃…市地洋子
居郷忠司…名和宏
南条信隆…入江正徳
植田…片桐竜次
梶井…山西道広
麻雀屋の男A…榎木兵衛
麻雀屋の男B…石橋蓮司
石崎…苅谷俊介
刑事A…大前均
刑事B…阿藤海
南条のガードマンA…団巌
南条のガードマンB…原田力
ストリーパー…岡本麗

コミュニティにつぶやきを投稿

最近の投稿がありません泣き顔
つぶやき・トピック・イベント・アンケートを作成して参加者と交流しようわーい(嬉しい顔)
参加メンバー 34人

もっと見る

開設日
2007年6月20日

6211日間運営

カテゴリ
映画
関連ワード
関連ワードを登録しよう

編集から関連ワードを登録すると、コミュニティがmixiワードに表示されるようになります!