mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

◆じん直美ちゃん◆

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
詳細 2014年3月5日 17:10更新

初めまして

皆様、いかがお過ごしですか(0^−^0)

毎晩机に向かって小説やエッセイを書いていました。
恋愛のこと、人生のこと、自分のこと、理想のことなどなど。
ノート何十冊にもなる宝物です。

SKDや劇団四季にオペラや宝塚歌劇団とミュージカルに演劇、
喜劇、歌舞伎、生演奏やコンサート、人情物語を観劇する事を
好きな方や本業とは別に、何かを取り組んでいる
脚本・演出家のコミュニティです。

藤山 直美さん やしき たかじんさんをご一緒に応援しませんか?
   
       ★ 藤 山 直 美 ★
   泣いたらアカン ご覧になられましたか?
   是非とも感想を御聞かせくださいませ。

       ★ やしき たかじん ★
    お二人は、お互いの事を信頼できる仲間
    とおっしゃられております。
    家族共々、親しくさせて頂いておりました。


藤山直美‐昭和33年 12月28日 産声を上げる
     皆様もご存知のとおり、寛美さまの御嬢さま

文部大臣芸術「奨励賞」

     ζ〜個人的に好きな作品〜ζ
      
      タイトル:「 顔 」(ー0^)
とてもシリアスな内容です。
事実を基にした作品でもあります。
「どついたるねん」
赤井英和 主演でも有名
上記の作品は、舞台化されました。
阪本順治 監督 同作品です♪

人情物語は、直美さんの清く美しい心が表れ見えます。
観ている側は、暖かな人の温もりを感じる事ができると
思います。ご興味がある方、気になる方はチェックして
みて下さい。

NHK朝ドラ最年長ヒロイン決定

タイトル:芋たこなんきん
作家「田辺聖子」さんをモデルに、戦後の大阪を
明るく たくましく生きる 女性をユーモラスに描く
この役は、直美さんしか出来ない役柄
楽しみにしております。

やしき たかじん(1949年10月5日)は、日本のシンガーソングライター、
タレント、司会者。大阪市西成区出身。本名は控えます。血液型はO型。
主に関西ローカルのテレビ番組に出演している。
愛称は「たかじんさん」「たかじん」など。

管理人がじんちゃんことたかじんさんの歌で最も好きな楽曲は
『ラヴ・イズ・オーヴァー』です。
皆さん誤解されているのですが欧陽菲菲さんが
後に歌われ彼女の方が売れ過ぎたという話なのです。
当時のビクターは広報戦略が苦手だったのか
新人に見向きもしなかったのか当時の事情がありますので
何とも言えないですけれども
彼の歌声には、昔から哀愁漂い一瞬に空気を変える力を
お持ちの素晴らしい歌手だと思います。

やしき たかじん 本日はお忙しい中、偲ぶ会(お別れ会)に
ご参列いただきまして誠にありがとうございました。
お世話になりました事を深く感謝申し上げます。

何かとお世話になりました事を深く感謝申し上げます。
皆様、どうもありがとうございました。

▲ ご覧になられている皆様へ ▲

自己紹介文を交換するのもよし!
情報交換や仲間との交流(^−^)
素敵な交換の場になればと思います。
労わりの無い行動は×常識に則って楽しんで下さいね♪
著作権上の問題で御本人の画像、差控えさせて頂きます
かわいい子豚ちゃんより  ブヒ ブヒ


宜しくお願いします。

コミュニティにつぶやきを投稿

loading

参加メンバー 9人

もっと見る

開設日
2005年7月7日

6924日間運営

カテゴリ
芸能人、有名人