mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

一之江ゲームクラブ

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
詳細 2023年3月12日 22:01更新

江戸川区一之江で月1回ボードゲームを行うゲーム会です。

今まで一之江ゲーム会というと18xx専門のゲーム会という位置づけになっていたかと思います。

この背景には、当時は18xxを気軽にプレイできる場所が無かったり、私が当時は一之江に住んでいたので近くでやりたいという意味から立ち上げたものでした。

しかし、現在は杉並・高円寺・幽霊海賊社などで、プレイできますので、18xxに特化する意義というのは薄れている気がします。

なので、今後はアクワイアやドミニオンやアグリコラやブラスやルアーブルのような定番ゲーム、ディーマッヒャーやBreaking Awayのような名作ゲーム、Black Viennaやパンケーキゲームのような、レガシーゲーム、蒸気やEmpire Builderのような非18xxな鉄道ゲーム卓を前面に出し、18xxもプレイできるゲーム会といった位置づけにしていきたいと思います。

理想は、普通の鉄道ゲームで慣れていただき、18xxに移行、もしくは、18xxをプレイしてから、後は軽いゲームでレガシー系を・・・のように、18xx 卓とうまく融合できれば良いかなと思っています。究極には18xxをパーティーゲームのノリでが理想です。

まぁ、いろいろと試行錯誤が続くかもし、運営上至らぬ点も多々あるかと思いますが、今後とも一之江ゲーム会をよろしくお願いいたします。

外部広報用(私のボードゲームブログ内で例会告知)
http://atog2.jugem.jp/

例会案内
今後の一之江ゲーム会の例会日程です。

【通常例会】
10月22日(土)13:00-21:00
瑞江コミュニティ会館 集会室第1

11月27日(日)13:00-21:30
瑞江コミュニティ会館 集会室第1

募集人数は30人まで。

最低実施人数は4名とします。
奮ってご参加下さい。

★★★「上野」で予約しています。★★★

<アクセス方法(瑞江コミュニティ会館)>
1.一之江駅東口(環七側でない方・千葉寄り)を出ます。
2.左手にマクドナルド、正面やや右手にファミマが見えると思います。
3.ファミマの方に道なりに進み、瑞江大橋を通り、新中川を渡ります。この時、左手に瑞江小学校が見えると思います。
4.川を渡り、川沿いを左に曲がり、小学校を過ぎたところに、「よだ印房」という看板が見えるので、そこを右に曲がります。
5.まっすぐ進むとコンビニ(ポプラ)があり、「瑞江コミュニティ会館」の看板が出ていますので、そのまままっすぐ進むと、左手に猫の病院の反対側に会館があります。

<お願い>
・会場内での飲食は構いません。但し、ゴミ箱はありませんので、各自でお持ち帰り下さい。
・会場内での電源利用は原則不可です。パソコン等を利用したい場合は別途費用が発生しますのでご注意下さい。

コミュニティにつぶやきを投稿

最近の投稿がありません泣き顔
つぶやき・トピック・イベント・アンケートを作成して参加者と交流しようわーい(嬉しい顔)
参加メンバー 96人

もっと見る

開設日
2007年6月17日

6201日間運営

カテゴリ
ゲーム
関連ワード
関連ワードを登録しよう

編集から関連ワードを登録すると、コミュニティがmixiワードに表示されるようになります!